おもしろがり速報

芸能ニュースや旬なニュースをまとめてお届けします。
芸能人、有名人、アイドルの噂やスキャンダルなど
おもしろネタや記事を配信します。

    タグ:紅白歌合戦


    篠原 涼子(しのはら りょうこ、1973年8月13日 - )は、日本の女優、歌手。群馬県桐生市出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント(イー・コンセプト)所属。 1989年、雑誌『月刊デ・ビュー』に掲載された現事務所のオーディションに合格し所属。同年10月、ドラマ『高速戦隊ターボレンジャー…
    83キロバイト (8,630 語) - 2022年11月16日 (水) 16:50
    知らんかった・・・

    1 冬月記者 ★ :2022/11/16(水) 15:33:53.25ID:nEx/N78D9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ccf848f152c55153bf744ea2b5a2df8b4d45c203

    篠原涼子 28年ぶりに紅白歌合戦出場


     女優の篠原涼子(49)が28年ぶりに大みそかのNHK紅白歌合戦に出場することが16日、分かった。

     「恋しさとせつなさと心強さと 2023」が来年発売の「ストリートファイター6」の日本版イメージソングとして制作され、今年9月に配信された。1994年のヒット曲「恋しさとせつなさと心強さと」を小室哲哉がリアレンジし、篠原が歌を新録して話題になっていた。大みそかにも同曲を歌うとみられる。

     今年は「泣ける」と話題のフジテレビ連続ドラマ「silent」(木曜後10・00)にも出演。女優業でも活躍を続けている。

     篠原は94年に紅白に初出場し、「恋しさとせつなさと心強さと」を歌唱した。

    【【注目】篠原涼子 マジかーーーwwコレってそんなに話題になっていたのかあ・・・】の続きを読む


    image layout frameless
    工藤 静香(くどう しずか、1970年4月14日 - )は、日本の歌手・女優・タレント・宝飾デザイナー・画家。二科会絵画部会友。 夫は俳優・歌手・タレントの木村拓哉。長女はフルート奏者・モデルのCocomi、次女は作曲家・モデルのKōki,。 東京都出身。 本名は木村 静香(きむら しずか)。…
    59キロバイト (4,503 語) - 2022年10月1日 (土) 10:50
    紅白出てほしいなあ・・・

    1 jinjin ★ :2022/10/09(日) 23:42:32.65ID:CAP_USER9
    2022年も残すところ3か月を切った今、ソロデビュー35周年を迎えている工藤静香の周辺が何やら騒がしくなっている。

    9月22日放送のNHK『SONGS』に出演したことで、1998年以来24年ぶりとなる『紅白歌合戦』への出場が囁かれているのだ。
    10月6日発売の『週刊文春』でも静香の“カムバック”を報じているのだが、何やら“条件付き”のオファーになりそうだ。


    「周年記念とはいえ、静香さんだけでは話題性は高くないですから」とスポーツ紙芸能デスクが話すように、彼女だけでの出場ではなさそう。では、条件とは?

    「モデルでフルート奏者の長女・Cocomiさんとの共演です。歌う静香さんの隣でフルートを演奏するという母娘共演が実現してこそ、大晦日に家族そろって視聴する紅白の理念にピッタリということ。その布石だったのでしょう。紅白の“登竜門”とも称される『SONGS』で先に2人のステージが実現。静香さんの『黄砂に吹かれて』で、さすがの息の合った見事なパフォーマンスでした」


    2020年3月にファッション誌でモデルデビューしたCocomiだが、翌年の『東京フィルハーモニー交響楽団』ニューイヤーコンサートに出演して以降、フルート奏者としての露出が増えている。
    2021年9月には西本願寺音舞台』で静香と初ステージを踏むと、2022年4月にはデビューアルバム『de l'amour』もリリース。

    そして11月には、すでにプロとして実績を重ねている演奏家たちを従えてのデビュー・リサイタルも控えるなど、現役の音大生とは思えない活躍ぶりだ。


    紅白参加なら母娘は留守に

    「幼少期よりバイオリン、フルートの英才教育を施されてきたCocomiさん。中学・高校時代には数々の演奏コンクールに出場、受賞もしているんですが、この数年は実力者が揃うコンクールには出場していないみたいですね。すでにプロとして認知されているだけに、静香さんは、“もう娘はアマチュアの演奏会に出演する必要はない”とでも判断したのでしょうか。紅白でさらに“アーティスト・Cocomi”を広くアピールしたい狙いはあるはず」(芸能リポーター)

    何はともあれ、静香とCocomiの紅白出場が実現した場合、気になってしまうのは木村家の2022年の大晦日だ。

    2年ぶりのNHKホールで、観覧客を招いて開催される今年の紅白歌合戦。
    通常通りの流れを汲むと、当日は直前リハーサルを含めて長時間を拘束されるスケジュールとなる。果たして次女・Koki,はどこにーー。


    以下、ソース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/86f699d74681a514b805df8e32e7c9b3a7eb0392

    関連
    【文春】工藤静香 Cocomiと紅白母娘出場へ
    https://bunshun.jp/denshiban/articles/b4154

    【【衝撃】工藤静香 えええっ!?そんなスゲー噂があるのかあ・・・】の続きを読む


    中森 明菜(なかもり あきな、1965年(昭和40年)7月13日 - )は、日本の歌手、女優。本名同じ。1982年5月1日デビュー。1980年代を代表する女性アイドル歌手であり、数多くのヒットナンバーを世に送った。アイドルの当たり年と言われた1982年のデビューで、「花の82年組」の1人であった。
    117キロバイト (14,464 語) - 2022年8月14日 (日) 22:06
    見たいなあ・・・

    1 冬月記者 ★ :2022/08/16(火) 00:35:07.35ID:CAP_USER9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3d0b7393ae22e5074a954856e4b5f60ce07d85b2

    中森明菜の「復活プロジェクト」始動!? 今年の『紅白歌合戦」が絶対に見逃せないワケ


     まだ8月だというのに、NHK局内で『紅白歌合戦』の話題がたびたび持ち上がっているという。

     「伝説の歌姫・中森明菜(57歳)を出演させるプロジェクトが水面下で動き出したそうなのです」

     こう声をひそめるのは、番組制作会社幹部だ。

     「中森は今年5月にデビュー40周年を迎えました。それに先駆けてNHKは、'89年に開催された中森明菜のコンサートを4月に放送したところ、視聴者センターに再放送を求める問い合わせが殺到したんです」


    NHKの総力を結集

     番組制作会社幹部は、さらにこう続ける。

     「そこで7月9日に再放送をしたのですが、夕方4時半からという時間帯にもかかわらず世帯視聴率が4.6%(関東地区)でした。この時間帯のNHKの番組は基本2~3%台なので驚異的な数字です。しかも視聴者層は30~60歳と幅広い。紅白のスペシャルゲストとして起用するには、絶好のタイミングなんです」

     中森は5年前に歌手活動を休止して以来、公の場に姿を見せていない。

     NHKに策はあるのか。

     「プロジェクトには、'09年に音楽番組『SONGS』で明菜の回を手がけ、その後は『紅白』の総合プロデューサーも務めた人物が参加しています。明菜に近そうな人にはフル稼働してもらっている。局としては、出演するのであれば、録画であっても構わないそうです」(同)

     果たしてNHKの情熱は明菜に届くだろうか。

    【【注目】中森明菜 どうやら殺到した模様・・・・】の続きを読む


    わりと普通・・・・

    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/12/29(水) 20:10:23.35

    12/29(水) 20:07
    スポニチアネックス

    氷川きよし 紅白の出番までの過ごし方は「ジーっと、番組を見ています」
    氷川きよし
     歌手の氷川きよし(44)が29日放送のNHK「まもなく紅白!今年もすごいぞスペシャル『第1夜 見どころ編』」(後7・30)に出演し、紅白歌合戦の出番までの過ごし方を明かした。

     大みそか「第72回紅白歌合戦」で22回目の出場となる氷川。MCの山里亮太から「10組目までのこの時間帯は楽屋でリラックスしてる感じですか?待っている間はどうしているんですか」と聞かれると、「ジーっと、番組を見ています」と明かした。

     また「集中してますね。本番に向けてテンションを持っていくというか。ハイトーンを使う歌が多いので、そこをちゃんと声が出るように練習したりとか作ってます」と語った。

     氷川は「第72回紅白歌合戦」で美空ひばりさんの「歌は我が命」を歌う。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/40d717dc49da3be31f977eac449204f3400b428f


    【【へぇーー!】氷川きよし こんな過ごし方してんのかぁ・・・・・】の続きを読む


    紅白みません・・・・

    1 muffin ★ :2021/12/25(土) 18:05:59.83

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/12/25/kiji/20211223s00041000205000c.html

    NHKは25日、大みそかの「NHK紅白歌合戦」(後7・30)に出場が決まっていた松田聖子(59)について、出場を辞退したことを発表した。公式サイトで「紅組で出場予定の松田聖子さんは、このたび出場をご辞退されることになりました」と報告した。

    同局は当初、20日に出場歌手が歌う曲目を発表する予定だったが、娘の神田沙也加さんの急逝を受け憔悴(しょうすい)し切っている聖子に配慮し、発表を延期していた。翌21日に発表されたが、聖子に関しては保留とし、22日定例会見では担当者が「状況を確認しています。聖子さんの気持ちを最大限尊重したい」と説明していた。当初、紅白では10月にリリースした財津和夫作詞作曲の新曲「私の愛」を歌う予定になっていたという。

    聖子は昨年まで8年連続、通算24回に渡って紅白に出場。2011年には沙也加さんと母娘のデュエットで坂本九さんの「上を向いて歩こう」を披露。14年には映画「アナと雪の女王」の日本語吹き替えを好演し、スターとして独り立ちした沙也加さんと一緒に出場を果たした。


    (出典 hochi.news)


    ★ 1:2021/12/25(土) 17:03:19.71
    松田聖子 紅白歌合戦出場を辞退 NHKが発表 ★2
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640420992/


    【【マジすか?】松田聖子 残念…でもしようがない・・・・・・】の続きを読む

    このページのトップヘ