5/20(金) 15:37
スポニチアネックス
てんちむ、現在の貯金額についてぶっちゃけ「普段だったら答えないんだけど…」
ユーチューバー・てんちむ(28)が19日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、現在の貯金額について言及する場面があった。
「【NG無し】久々にギリギリQ&Aしたら余裕でアウト」というタイトルで投稿された動画。「ぶっちゃけ、今の貯金額はいくらですか?」という、質問が届いた。
てんちむは、この投稿に「うわ~、ギリギリだね、攻めるね」と苦笑。「普段だったら答えないことに、答えていく企画なんでね。炎上前の貯金額は公開してると思うんですけど、それくらいになるかなってくらいのテンションです。もうちょいしたらねって感じで。逆に言えば、炎上前よりは無いってことです」と、答えていた。
てんちむは20年9月に「バストアップ商品騒動」で炎上。約4億円の負債を負ったが、21年5月には「返金対象者の約2万人の皆様へ返金が完了しました」と報告している。また、同年9月に青汁王子こと実業家・三崎優太氏のYouTubeチャンネルで行われた対談のなかで「騒動前は2億2000万円くらいの貯金があった」と発言している。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8db9941deb0cc0a230210449fc63a717c8dac73b
タグ:ユーチューバー
【衝撃】久代萌美アナ 夫との関係…ダメだこりゃ・・・・・・
久代 萌美(くしろ もえみ、1989年10月6日 - )は、フリーアナウンサー、元フジテレビ社員・アナウンサー。夫はYoutuberコンビ「北の打ち師達」のはるくん。現姓:非公表。 東京都出身。吉祥女子中学校・高等学校、2012年3月、首都大学東京都市教養学部都市教養学科・理工学系生命科学コース卒 18キロバイト (2,248 語) - 2022年5月9日 (月) 05:43 |
5/7(土) 12:54
スポニチアネックス
久代萌美アナ ユーチューバーの夫は「私が作った料理を一切食べない」 その意外な理由
フジテレビを退社したフリーアナウンサー久代萌美(32)が、7日放送の読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」(土曜後11・55)に出演し、結婚のきっかけや結婚生活について語った。
一昨年12月にユーチューバーコンビ「北の打ち師達」のはるくんと結婚。知り合ったきっかけは、知人が集まるフットサルの集まりだったという。「ブロガーもいるし、いろんな人が来る(イベント)。友達が友達を呼んで、みたいな会合だったんですよね」。MCの今田耕司は「ユーチューバーとフジテレビの女子アナがどうやって出会うんやと思ってた」と、合点がいった様子だった。
久代は「そういうところに行かないと出会いがないので。基本的に仕事がなかったら、友人の誘いを断らないとしていて」と告白。相手に対しては「ひと目ぼれだった」と明かし、今田から「久代さんは思っているよりイケメンが好きなんや。第1条件がイケメンやって」といじられていた。
今田から「ユーチューバーの方とどういう結婚生活してるんですか?想像つけへん」と聞かれると、久代は「ずっと家で基本的に撮影しているので、ずっと家にいます。テレワークのサラリーマンと一緒で、ずっと1人でカメラに向かってしゃべっている」と明かした。
さらに「基本的に何かに縛られた生活をしてるので、私が作った料理とかも一切食べないです」とも告白。「ちなみに今は油そば生活というのをやっていて、1週間、油そばしか食べれないとか。ほんとにやってるんですよ」と驚かせた。今田は「つらいな、ユーチューバーって」と同情していた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e49453bceb772fe58d517e14a51a93c1c0d7dcb
【唖然】オリラジ中田 猛アピール!!!これは熱すぎる・・・
中田 敦彦(なかた あつひこ、1982年9月27日 - )は、日本のお笑いタレント、歌手、実業家、YouTuber。お笑いコンビ・オリエンタルラジオのボケ、ネタ作り担当。相方は藤森慎吾。ダンス&ボーカルグループ・RADIO FISHのメンバー「NAKATA」(肩書きは御神体)としても活動している。 35キロバイト (4,498 語) - 2022年4月20日 (水) 07:28 |
4/29(金) 15:42
スポニチアネックス
オリラジ中田がテレビに“宣戦布告”「俺のこと、出せるもんなら出してみろよ」
「オリエンタルラジオ」の中田敦彦
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(39)が28日、自身のYouTubeチャンネル「中田敦彦 -NAKATA ATSUHIKO」を更新し、テレビに“宣戦布告”する場面があった。
中田がYouTubeを活動を始めて4年。メインチャンネル、トークチャンネルの累計登録者数は523万人を超え、再生回数は11億回を超えるなど「日本の芸人で最も成功した」といえる、輝かしい実績を残している。
そして28日の動画で、映像メディアの覇権バトル「テレビvsYouTube」というテーマでトーク。中田は「俺はこのケンカに負けたくないんだよ。テレビ辞めてるんだから『出ねぇぞ』って。スタジオに行かない気満々でシンガポール来てるんだから。『俺のこと、出せるもんなら出してみろよ。リモートでしか出ないからな』って。それがケンカなんだよね。みんなは『仲良くして』って思うんだけど、それはアンタの生き方だろって」と、熱い思いを語る。
「俺は噛みついていきたいし、戦いたい」と、ユーチューバーとしての矜持を示していた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/88369f11c2cc1c8a4d3b45dc944d6f7abe687918
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651216288/
【これガチ?】ヒカルの野望 明るみに・・・wwwwwww
1/18(火) 21:01配信
週刊女性PRIME
テレビ進出宣言をするヒカル(公式YouTubeチャンネルより)
いよいよ“カリスマ”の本領発揮か。
YouTubeのチャンネル登録者465万人を誇る、人気ユーチューバー・ヒカルが1月14日に自身の動画チャンネルを更新。その中で2022年の目標を語るにあたって、《テレビにも進出しようと思っとって、実は》とテレビ出演への野望をのぞかせた。
「これまでヒカルがテレビ出演したのは、意外にもドラマ出演(『残酷な観客達』2017年、日本テレビ系)で、同じくユーチューバーのラファエルらと一緒に出演。また昨年7月にも『サレタガワのブルー』(毎日放送)最終話にも出演しましたが、『残酷な〜』同様に深夜ドラマともあってあまり話題になりませんでしたね」(ウェブニュースメディア編集者)
今回、ヒカルが出演を目論むのはまさかドラマではないだろう。テレビ進出の理由を次のように答えていた。
《テレビで有名になりたいというよりも、テレビを広告として使いたいという気持ちが今芽生えとって。テレビに出ることでしか手に入らない層が100%おるやんか。テレビで活躍することで、いい出方をすれば、月に1回でも相当話題性もあると思うし、いいなと思っとって》
視聴者に自分を売り込むとなるとトーク番組か、それともバラエティー番組か。新たなビジネスを考えているのか、これまでYouTubeを視聴したことがない世代を“市場開拓”したい思惑があるようだ。
ユーチューバーにすがるテレビ
ネット界隈では誰もが知るトップユーチューバーの1人で、さらに元雨上がり決死隊の宮迫博之、また元NEWSの手越祐也ら“芸能人”ともコラボして渡り合ってきたヒカル。それだけに実際、テレビ局からオファーもきているという。
「確かにユーチューバーは業界のトレンドではありました」とは広告代理店営業スタッフ。各テレビ局が視聴者層の若返りを図る昨今、白羽の矢が立ったのが彼ら。
「他にもティックトッカーやインスタグラマーら、いわゆる若者の支持を集める“インフルエンサー”など、ネット界のスターをキャスティングすることが視聴率を獲得するには手っ取り早いと思われたのです。
そこでクライアントには、“チャンネル登録者○万人”“フォロワー○万人”“再生回数○億回”といったインフルエンサーリストを用いて、ニーズにあったキャスティングを提案するのが常になっています」
この流れによって、多くのユーチューバーらがネットからテレビに進出。主にバラエティー番組で重宝されていたのだが、そのトレンドはここにきてトーンダウンしているとも。何が起きたのだろうか。
バラエティー番組制作に携わる放送作家は「やはり、テレビでは“素人”だったということ」と手厳しい。
「YouTubeやTikTokは制作スタッフはいたとしても、基本的には企画、出演するのは自分自身、はたまたグループだけで完結する個人競技のようなもの。片やテレビは大勢の出演者から成り立ち、制作側が作った台本に沿って進行し、さらに演者同士のアドリブによって番組はおもしろくなっていきます。
テレビの一線で活躍する百戦錬磨の人気芸人やタレントが“プロ”としたら、場数を踏んでいないユーチューバーは“素人”同然。編集ありきのYouTubeでバズり動画を作れたとしても、食うか食われるかのスタジオでは実力を発揮できずに終わる、“壁”に阻まれるユーチューバーが多い」
テレビに出たらただの一般人
例えば、2021年2月に『ネプリーグ』(フジテレビ系)に出演したユーチューバー集団『フィッシャーズ』。中学校の同級生で結成された息の合った7人組は、チャンネル登録者700万人超の人気グループだ。2020年8月に続いて2度目の出演となったが、
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b23f86583cffb4678be4e6254880997172b4488
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642542481/
【マジかよー!?】峯岸みなみ 自信あり過ぎ発言してしまう・・・!!!
2028年までにユーチューバー消滅? 峯岸みなみ、彼氏の東海オンエア・てつやは「一握りに入れる」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 2028年までにユーチューバー消滅? 峯岸みなみ、彼氏の東海オンエア・てつやは「一握りに入れる」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
タレントの峯岸みなみ(28)が24日放送の日本テレビ「有吉さん!NEWSです」(日曜後2・15)に出演し、“ユーチューバー消滅説”にコメントする場面があった。
番組では、評論家の岡田斗司夫氏(63)が提唱する「ユーチューバーは2028年までに消滅する」という説を紹介。
AIの翻訳機能の発達により世界から言語の壁がなくなり、たとえば歌手のジャスティン・ビーバー(27)の動画を日本語で聞き取ることが可能になるという。
その結果、日本人ユーチューバーは世界の70億人と競争することになり、一握り以外は生き残れなくなるのではないかと予想する。
峯岸は、9月に人気ユーチューバーグループ「東海オンエア」のリーダー・てつや(27)との交際が発覚したばかり。
MCの有吉弘行(47)から「じゃあ困るな?」と問いかけられるも「たぶん、一握りに入れると思います!」と、即答した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbfc39a320642ae290f09538904dc01f17e2f980