おもしろがり速報

芸能ニュースや旬なニュースをまとめてお届けします。
芸能人、有名人、アイドルの噂やスキャンダルなど
おもしろネタや記事を配信します。

    タグ:ジャニーズ


    吉田 (よしだ よう、1974年(昭和49年)2月3日 - )は、日本の女優。本名および旧芸名、吉田 右子(よしだ ようこ)。愛称は「ひつじ」。 福岡県久留米市出身。 福岡県久留米市で牧師の家庭に生まれ、兄2人・姉2人の5人兄弟の末っ子として育った。子供の頃からお芝居のマネをしたり人前で歌を歌…
    134キロバイト (18,630 語) - 2023年5月18日 (木) 17:18

    (出典 www.daily.co.jp)


    「吉田羊さんは本当に演技が上手いですよね。復活を果たし、また活躍してくれることを期待しています。中島裕翔くんの合鍵愛の話も、一時期は大きく取り上げられましたが、今では落ち着いた感じがしますね。」

    1 冬月記者 ★ :2023/05/21(日) 19:41:22.83ID:xlrGuZiy9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/49a266d221bc48ba32ee17212efa494d4197d036

    吉田羊がジャニーズとの“雪解け”で完全復活 Hey! Say! JUMP中島裕翔の“合鍵愛”から7年


     今期ドラマで視聴率トップを走る福山雅治(54)主演「ラストマン-全盲の捜査官-」(TBS系)の第4話で、芸能関係者が思わず息をのむ瞬間があった。それはドラマ後半で「King & Prince」永瀬廉(24)演じる警部が犯人を確保するシーン。

     ナイフを手にした犯人に素手で体当たりして手錠をかけて逮捕に臨む永瀬に、上司役の吉田羊が「かっこつけてんじゃないよ!」と声を荒らげ、永瀬の二の腕辺りをバン! と叩き「こういうときこそ冷静にならないと、命落とすよ!」と言い放ち、きびすを返して去っていく……。厳しくも部下思いの上司役を演じた吉田の印象に残るシーンだったが、芸能関係者はこの一連の流れに別の意味を敏感に感じ取っていた。


     今から7年ほど前、吉田は女優として絶体絶命の窮地に立たされていた。当時12本のCM契約を抱える吉田は、3度目の大河ドラマ「真田丸」の出演を控え、とにかく引く手あまただった。

     ところが、絶頂にあった2016年4月、「週刊ポスト」が吉田と20歳年下の「Hey!Say!JUMP」中島裕翔(29)の熱愛を報じた。中島は7日間にわたって吉田のマンションに連泊し、合鍵まで持っていたという。2人はわずかな変装だけで食事にも出かけていき、その不用心な行動の代償は高くついた。

     これに当時ジャニーズ事務所の運営面を全て仕切っていた故・メリー喜多川副社長が激怒したという。なぜか怒りの矛先は中島ではなく吉田に向き、吉田と彼女のマネジャーが呼び出され、中島との関係清算を誓約させられたといわれている。


    ■熱愛が「HEROシーズン3」白紙の遠因に?

     「吉田と中島の“連泊愛”が原因の一つとなり、木村拓哉(50)主演のフジテレビ系ドラマ『HEROシーズン3』の企画が白紙になったと聞きます。以来、吉田とジャニーズのタレントとの共演は完全に消滅しました。全くの偶然なのかテレビ局の忖度かはわかりませんが……」(テレビ関係者)

     そして、それまで毎日のようにテレビに出続けていた吉田の露出も激減。これも偶然のタイミングなのかテレビ局の忖度かは断定できないが、特にドラマ業界ではこんな噂が一気に広まっていった。

     「ドラマで吉田を使うと、そのテレビ局のジャニーズ事務所アイドルのキャスティングに影響が出るということで、局は自然と吉田の起用を控えるようになったそうです」(芸能関係者)

     これが直接の影響かわからないが、吉田は18年に12年間在籍した事務所との契約を終了。その後、事務所は解散した。そして映画や舞台にウエートを移し地味に女優業を継続してきたが、“絶体絶命”のピンチから7年、冒頭のように、吉田は晴れてジャニーズ事務所のアイドルとの共演が可能になった。

     「『ラストマン』のキャスティングを見た時、吉田に近い役で永瀬の名前があったことには本当に驚きました。局とジャニーズ事務所のやりとりはわかりませんが、謹慎期間を終えたと判断された吉田が晴れて“無罪放免”になった、ということでしょうね」(芸能プロダクション関係者)

     また別の芸能関係者は、吉田の「ラストマン」のキャスティングは映画「沈黙のパレード」での福山との相性の良さや、「コウノドリ」でも演出を担当した「ラストマン」演出の土井裕泰氏の、吉田への高い評価があるのでは……と言う。

     こういった流れの中、オンエア前の「吉田とジャニーズの共演といっても直接の絡みがない共演じゃないの?」という推測を見事に裏切った第4話の放送に、芸能関係者たちは色めき立った。世間を騒がせている故・ジャニー喜多川氏の性加害疑惑が“雪解け”に影響しているのかは定かではないが、トップを走る「ラストマン」の視聴率とともに吉田と永瀬の芝居にも注目していきたい。

    【【合鍵愛】吉田羊 ジャニーズと仲直り!待望の完全復活へ!】の続きを読む


    Prince(キング アンド プリンス)は、日本の男性アイドルグループ。ジャニーズ事務所所属、所属レコードレーベルはJohnnys' Universe。2015年結成。愛称は「キンプリ」。 旧グループ名はMr.King vs Mr.Prince(ミスターキング ブイエス ミスタープリンス)。…
    130キロバイト (12,583 語) - 2023年5月17日 (水) 21:48

    (出典 www.musicman.co.jp)


    平野くんが泣いている姿を見るとこちらまで涙が止まらなくなってしまいます。彼らの熱い想いが伝わりすぎて、本当に感動しました。

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/05/21(日) 00:05:30.02ID:ggcsDIUX9
    2023年05月20日 23:29

     「King & Prince」が20日放送のNHKの音楽番組「Venue101」(後10・55)に出演し、5人体制最後のパフォーマンスを披露した。

     スタジオでは、ライブ中の「KEY item」について、トークを展開。岸優太は「着慣れたスウェット」と明かし、永瀬廉は「寝る時間だけアイテムとしてあれば」と語った。

     また、岸はMCの「かまいたち」濱家隆一と「ビートDEトーヒ」のダンスを披露するなど、スタジオを盛り上げた。さらに、同番組では「紅白歌合戦」に出場した際の映像も流された。

     メンバー全員が一番思い出に残る「紅白歌合戦」は「昨年」と意見が一致。永瀬は「5人で最後の紅白ということもあって、みんなが一つになった感覚があった」と感慨深げに振り返った。高橋海人は平野紫耀とともにミュージシャンのダイアモンド☆ユカイとコラボしたシーンを挙げるなど、メンバーそれぞれの思い出に残る紅白のシーンを振り返った。さらにNHKとの思い出には食堂にある「クリームソーダ」を挙げていた。

     5人でラストとなるパフォーマンスが近づき、現在の心境を聞かれると、神宮寺勇太は「さっき、みんなで話していて、実感は湧いてきたんですけど、見てるみなさんに今の最大限のパフォーマンスを届けたい」と意気込みを伝えた。

     最後の“ライブ”は「ichiban」「シンデレラガール」「Beautiful Flower」の3曲を披露。「ichiban」ではキレのあるダンスを披露し、「シンデレラガール」では白の衣装に身にまとい披露した。

     そして、ラストとなる「Beautiful Flower」では、歌唱前に岸が「僕たちも大好きな楽曲。これまで関わってくれたすべての方々に感謝を込めて歌わさせていただきます」と語った。また高橋は「5人のKing & Princeとしては最後になりますが、最高の集大成にできるように精一杯歌わせていただきます」と伝えた。

     歌い出しの平野は途中で涙があふれて、歌うことができなかった。それを神宮寺が優しく肩を叩き、岸、永瀬、高橋は優しいまなざしを向けていた。気を取り直して涙をこらえて歌った平野だが、「ありがとう」という歌詞の部分では思いがこみ上げ、涙で声を震わせた。高橋も歌唱中に涙を流し、岸と永瀬は肩を組むなど、メンバーそれぞれが最後のパフォーマンスをかみしめるように歌い切った。

     歌唱後、平野は「めちゃめちゃ泣くかと思った。危なかったね。ギリギリ耐えた」と涙を隠した。最後の5人のパフォーマンスを終え、岸は「一生忘れられない思い出を作らさせていただいた。本当に感謝しております。みなさんにも、ファンの方にも本当にありがとうございます」と感謝を伝えた。

     平野は最後に心境を聞かれると「こんな泣くはずじゃなかった。最後の“ありがとう”というフレーズも、いつもは普通にカメラに向かって歌うところなんですけど、メンバーにも言えたし、ファンのみなさんにも言えたので、スッキリしました」と語った。

     同グループは昨年11月、平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太が5月に脱退し、ジャニーズ事務所を退所することを発表。今月22日で5人での活動を終了し、今後は永瀬廉、高橋海人の2人体制となる。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/05/20/kiji/20230520s00041000764000c.html

    【【必見】キンプリ平野紫耀 まさかの涙・・・!】の続きを読む


    ブを最後に「卒業」(正確には解散)した。 解散後、諸星和己はジャニーズ事務所を退所。内海光司、山本淳一、赤坂晃、佐藤アツヒロはジャニーズ事務所に留まった(のち山本と赤坂も退所)。 2002年2月28日に山本がジャニーズ事務所を退所。2007年10月29日に赤坂が不祥事によりジャニーズ事務所を懲戒解雇…
    61キロバイト (4,475 語) - 2023年3月17日 (金) 12:16
    山本淳一さんのジャニーズ退所は驚きましたが、新しいスタートを切って一般企業に就職したことには感心します。ただ、青春時代を共にした光GENJIの肩書が通用しないとは…厳しい現実ですね。

    1 フォーエバー ★ :2023/03/17(金) 17:18:07.04ID:IH6YABAM9
    3/17(金) 16:01配信

    週刊女性PRIME
    当時の光GENJIのきらめきは空前絶後
     山本は謙遜するが、当時の光GENJIのきらめきは空前絶後だった。「ジャニーズ史上、No.1の瞬間最大風速」の呼び声は、いまだに高い。当然、ジャニーズ首脳陣からの厚き薫陶を山本も受けている。

    「光GENJIの解散後、海外ロケの仕事で、1人でパリ経由でサハラ砂漠に向かっているときのことでした。ド・ゴール空港を歩いていると、パリに旅行に来ていたメリー(喜多川)さんと森光子さんにばったりお会いしたんです。『淳一!』ってメリーさんに抱きしめられて、森さんには『はい、お小遣い』って、フラン札を何枚か握らせられました。僕はパリには滞在しないんですって伝えたのに(笑)。

     同じく海外ロケで帰国する際、経由地のイギリスのヒースロー空港で、ロンドンにスタジオを持っていたASKAさんにばったりお会いしました。ASKAさんは僕たちの『STAR LIGHT』や『ガラスの十代』などの曲を作ってくれた恩人です。『今からうちのスタジオに来なよ!』と言われたけれど、『ごめんなさい、飛行機の時間があるのでさすがに無理です……』ってお答えして(笑)」

     山本の親しみやすさも窺い知れるエピソードだ。

    30周年の際に一度7人で集まった
     '02年にジャニーズ事務所から退所した山本は、芸能活動だけでなく一般企業で働くようにもなった。インターネットのバナー広告を扱う会社で営業職を担当し、愛媛県内のバーではアルバイトに精を出した。

    「グループを卒業して1人ぼっちになり、自分があまりにも世間知らずなことに悩みました。13歳からジャニーズにいて、芸能の世界しか知らないわけですから」このままではよくないと、一般職に足を踏み入れてみた。

    「芸能界で鍛えられたから、なんとかなるだろうとも思っていました。でも、大変なことばかりで、すぐに鼻を折られました。接客業にしても、そのしくみがわからない。営業職でも“元・光GENJI”なんて肩書は、契約を取るのには全然通用しなかった。すごく情けない、いい時間を過ごしました」

     山本が愛媛で活動していたころ、一般女性との間で起きたトラブルについての報道が世間を騒がせたことがあった。あのとき、山本から反論めいた発信はなかった。

    「裁判も終わり契約を交わしたので、あの件について詳しく語ることはできないんです。ただ、自分のプライベートで光GENJIという名前を汚したことは本当に申し訳ないと思います。ファンにも、メンバーにも、ただ謝りたいです」

     '22年夏に、本格的な芸能活動の再始動を “恩師”の墓前に報告したという。同年は、山本の芸能界デビューとともに光GENJI結成・デビューの35周年イヤーでもあった。

    「光GENJIのデビュー日でもある8月19日に芸能活動を再始動すると決めたので、その前にジャニー(喜多川)さんとメリーさんのお墓に報告に行きました。『これからも見守っていてね』と」

     ここで気になるのは、やはり光GENJIの再結成だ。

    「誰かが中心になってメンバーをまとめるのではなく、全員が同じ熱量で、フラットな状態であれば、再結成は叶(かな)うと思います。たぶん、男闘呼組は全員がフラットな関係だから再結成できたんだと思います。

     実は、30周年を控えていた時期に『また、やれたらいいね』と7人で集まったことがあるんです。でも、結局それぞれの思いは一つにならず……時期尚早でした。35周年も過ぎてしまいましたし、40周年のタイミングなら復活できる……かな?(笑)

     でもそうなると、僕も56歳です。その年齢でローラースケートを履いて、歌って踊れるのか。グループ全員をその状態に持っていくには、最低半年はかかると思います*(笑)」

     山本の現在の活動はソロが中心だ。

    「あまり再結成ばかり期待されるとプレッシャーになるので、ファンの皆さまには気長に待っていただいて(笑)。でも、7人で集まったときのために、みんな体調に気をつけて活動してほしいと思います。僕自身、60歳になってもローラースケートを履いて踊れるように頑張っていたいです!」

    【山本淳一 プロフィール】
    1972年、東京都出身。'87年、光GENJIのメンバーとしてシングル『STAR LIGHT』でデビュー。爆発的人気を博し、社会現象になった。'95年に解散。現在はタレントやミュージシャンとして活躍中。<取材・文/寺西ジャジューカ 撮影/伊藤和幸>

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8a4f1fd346a0bd51416cda5414ab81dc463107ea?page=2


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
    ?fmt=jpeg

    【【悲報】山本淳一、これホンマか?直面した退所後の現実とは・・・・・】の続きを読む


    画像提供依頼:人物写真の画像提供をお願いします。(2020年6月) 手越 祐也(てごし ゆうや、1987年〈昭和62年〉11月11日 - )は、日本の歌手、タレント、俳優。神奈川県横浜市出身。 男性アイドルグループ・NEWSの元メンバー、テゴマスの元メンバー。2020年6月20日よりフリーに転身しソロアーティストとして活動している。…
    102キロバイト (11,753 語) - 2023年3月10日 (金) 03:20
    手越祐也さんの発言に、本当に感心します。自分自身がテレビ業界に復帰するためではなく、もっと多くの人々を助けたいという思いがあるというのは、素晴らしいことだと思います。真摯な姿勢が、多くの人々から支持されることでしょう。

    1 jinjin ★ :2023/03/15(水) 08:02:19.40ID:JFWJKMb+9
    手越祐也、歌手として成長実感「人生で今、歌っていて一番楽しい」 テレビへの思いも語る


    2020年6月にジャニーズ事務所から独立し、2021年7月にソロアーティストとしてデビューした手越祐也。
    昨年は1月から初の全国ツアー「NEW FRONTIER」、さらに10月から再び全国ツアー「Music Connect」を開催するなど、「人生で一番音楽と向き合った年」になり、成長も実感できたという。

    手越にインタビューし、2022年を振り返るとともに、今後の目標について語ってもらい、さらにサッカー番組やバラエティ番組への思いも聞いた。


    ミニアルバム『Music Connect』を引っ提げ開催した2度目の全国ツアー「Music Connect」。
    途中から観客の声出しが解禁となり、久しぶりの歓声にとても喜びを感じたという。

    「黄色い声援やMCのときの反応を久しぶりに聞くことができ、昔は当たり前だと思っていたものがすごくありがたく幸せなことだと改めて感じました。ソロになってから初めてだったので、思い出深いツアーになりました」

    そして、「声出しがOKになって1発目の福岡公演の『Ready Steady』という曲での大合唱は、僕もそうだし、バンドメンバーもうるうるしていて、終わった後にみんなで『最高だったね!』って話しました」と振り返った。


    (中略)



    YouTubeでバラエティのような企画やサッカー番組などができる時代だが、地上波のバラエティ番組やサッカー番組に出演したいという思いはあるのだろうか。
    手越は「あるといえばあるし、ないといえばない」と答えた。

    「若い人たちの中には家にテレビがない人も多く、テレビで何をやっているかさえも知らない現状。僕も今は全くテレビをつけないですけど、テレビ業界にたくさんお世話になってきたので、テレビに戻りたいというのではなく、助けたいという思いがあります」と語った。


    さらに、『イッテQ』で何度も一緒にロケを行ってきた宮川大輔は「戦友であり、大好きな兄さん」だと言い、
    「大好きな宮川大輔さんとYouTubeなどでコラボしない理由は、大輔さんと次にもし一緒に番組をやるときは『イッテQ』と決めているので、中途半端にYouTubeで『イッテQ』っぽい企画はやりたくない」との思いを告白。

    今も『イッテQ』ファミリーのグループLINEに入っていることも明かし、それぞれの誕生日のときなど「にぎやかですよ」と笑った。


    そして、「『イッテQ』に僕がいたほうが『楽しい』『見たい』と言ってくれる視聴者がいるなら、僕は別の活動で十分マネタイズできているのでギャラ0円で出ます。番組に対して恩返ししたいという思いがあるので」と述べ、「僕がお世話になってきたテレビ業界が今つらい思いをしているのであれば助けたい」と語っていた。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/356132d711c9814117f22d4f8500fee0d7bc3522?page=1

    【【注目】手越祐也が語る、テレビ出演に対する思いとは?】の続きを読む


    北山 宏光(きたやま ひろみつ、1985年〈昭和60年〉9月17日 - )は、日本の歌手、俳優、タレント。男性アイドルグループ・Kis-My-Ft2のメンバー。愛称は、みっくん、みったん、キタミツ。 神奈川県出身。ジャニーズ事務所所属。 サッカー推薦で堀越高等学校(一般コース)に入学。入学式に金髪…
    40キロバイト (3,957 語) - 2023年2月3日 (金) 14:29
    北山宏光さんの抜けるとなると、キスマイは本当に厳しい状況になると思います。ずっと同じメンバーで活動していたからこそ、彼らが持っていたグループの強みがあったと思いますし、歌・ダンスだけでなく、キスマイという存在そのものが大切だったと思います。

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/03/09(木) 21:56:11.15ID:8xF7dWrA9
    2023/03/09 12:13 サイゾーウーマン編集部

     3月9日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、ジャニーズ事務所に所属するグループやメンバーの最新動向を報じる中、Kis-My-Ft2(以下、キスマイ)の北山宏光について「事務所と話し合いを重ねている」と、新たな退所者になる可能性を示唆した。業界内では「キスマイは、今年中に何かしらの動きがありそうといわれていただけに、今回の『文春』報道で一気に現実味が増した」(テレビ局関係者)とささやかれているようだ。

     ジャニーズをめぐっては、事務所幹部のポジションに就いていた滝沢秀明氏が昨年10月末に退社。同11月にはKing&Prince(以下、キンプリ)・岸優太、平野紫耀、神宮寺勇太の脱退および退所、その後は永瀬廉と高橋海人の2人でグループを継続することが発表された。

    「今後もキンプリのようにグループが“分裂”したり、ジャニーズ退所者が続いたりするのでは……と、業界内外で懸念される中、その筆頭と目されたのがキスマイだった。今年1月26日にメンバーの横尾渉が結婚を発表すると、『グループに大きな動きがある前に身を固めたのでは?』とささやかれるようになりました」(同)

     そして今月9日発売の「文春」が、やはり「次に危ないグループ」としてキスマイの名前が挙がっていると伝え、さらに「昨年秋頃から、北山は今後の活動について、事務所と話し合いを重ねているところ」という事務所関係者の証言を掲載。

    「キスマイは業界内で、“年内には何かあるだろう”とウワサされ、解散説も浮上していましたが、現在、有力視されているのはグループ分裂です。キンプリと同じく、グループを残したまま脱退メンバーと残留メンバーに分かれそう……という見方が強くなっています。今回、『文春』が北山を名指ししてきたことで、その可能性はさらに高まりました」(週刊誌記者)

     なお、これまで北山以上に“脱退・退所説”がつきまとっていたメンバーもいたそう。

    「玉森裕太です。キスマイは、SMAPの元チーフマネジャー・飯島三智氏の管轄グループだったことは有名ですが、SMAPの解散騒動時、玉森は退社した飯島氏と個人的に何度も会っていたようで、彼も事務所を離れるつもりでは……と言われていました。ジャニーズサイドから目をつけられているという話も耳に挟みましたね。ただ、その後も玉森は事務所で活動を続け、最近はドラマや映画など、個人の仕事で大忙し。事務所との溝は埋まったのかもしれません」(同)

     かたや北山は、SMAPの解散騒動後、18年に行われたキスマイのコンサートでの発言が、ファンの間で物議を醸していた。

    「『Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2018 Yummy!! you&me』の公演最終日、北山はグループがデビュー7周年の節目を迎えるにあたって感謝の言葉を述べたのですが、その中で『ジャニーさんはもちろん、ジュリーさん、メリーさんのおかげでもあります』と発言。事務所創業者のジャニー喜多川氏(19年7月に死去)だけでなく、育ての親である飯島氏との対立が伝えられていたメリー喜多川氏(21年8月に死去)、さらに、その娘で現社長の藤島ジュリー景子氏の名前まで口にしたんです」(同)

     ファンにとっても北山の発言は衝撃だったようで、「事務所で生き残るための“掌返し”なのかと見る向きもあった」(同)という。

    「かつてジャニーズに所属していた山下智久は、NEWSの一員だった頃はジュリー氏の管轄下にいたものの、ソロになったら飯島派に“鞍替え”し、その飯島氏が退所すると、あっという間にジュリー派に“復帰”し、業界関係者を驚かせました。周囲の目より、自身の立場を有利にすることを重要視した結果、このような行動を見せたのでしょうが、北山も山下と同じようなタイプなのかもしれません。しかし、そんな北山が事務所に見切りをつけようとしているとは……その理由が気になるところですね」(同)

     日増しに現実味を帯びてきたというキスマイ分裂説。今後の動向を注意深く見守りたい。

    https://www.cyzowoman.com/2023/03/post_425152_1.html

    【【必見】キスマイ・北山宏光の退所説が浮上。グループはどうなる?】の続きを読む

    このページのトップヘ