おもしろがり速報

芸能ニュースや旬なニュースをまとめてお届けします。
芸能人、有名人、アイドルの噂やスキャンダルなど
おもしろネタや記事を配信します。

    タグ:ウクライナ


    デヴィ・スカルノ(Dewi Sukarno、1940年(昭和15年)2月6日 - )は、日本生まれでインドネシア国籍のタレント。インドネシアのスカルノ元大統領第3夫人。NPO法人アースエイドソサエティ総裁。株式会社デヴィーナ・ソサエティ代表取締役。2019年7月からはYouTuberとしても活動して…
    43キロバイト (5,614 語) - 2023年1月27日 (金) 03:00
    普通じゃダメってことか・・・・

    1 ひかり ★ :2023/01/30(月) 21:16:49.92ID:Lah111yO9
     優勝45回など数々の歴代最多記録を更新した「第69代横綱・白鵬」の宮城野親方(37)が、1月28日、東京・両国国技館で断髪式に臨んだ。断髪式の後はホテルニューオータニで盛大なパーティーが開催されたが、その中には、支援物資を届けにウクライナを電撃訪問したことで話題のデヴィ夫人(82)の姿も。

    「白鵬引退・宮城野襲名・披露宴」にはYOSHIKIや松山千春たちが出席し、鏡開きには小泉純一郎元首相や森喜朗元首相の姿もあった。豪華ゲストが集まって、生バンドによる演奏なども行われ、900人規模の大宴会となった。

     帰国から間もない中でパーティーに駆けつけたデヴィ夫人だが、いつになく不機嫌な様子で会場を去ったという。ひとりの参加者が証言する。

    「“会場に3時間半もいたのに、一言も紹介されたり名前を読み上げられることもなかった”という点が夫人の逆鱗に触れたようです。どこでもVIP待遇を受けて当然のセレブですから、参加者900人のうち、ただの“出席者”扱いをされたのは心外だったのでしょう。

    『こんな屈辱は初めてです』というようなことを言って、怒り心頭だったとか。主催者サイドの人が頭を下げても納得がいかない様子で、『もう帰りますから』と会場を後にしていました」

     デヴィ夫人は2019年1月に開催された白鵬の幕内1000勝達成祝賀会にも参加しており、宮城野親方との縁は深い。だからこそ今回の扱いに驚きショックを受けたのだろう。2019年の祝賀会も800人が集まる大宴会だったが、しっかりデヴィ夫人も紹介されたようで、〈遅くまで和気あいあいと楽しく過ごしました〉とご機嫌でブログを更新していた。
     今回の騒動の背景には、コロナ禍も関係しているのかもしれない。

    「もともとパーティーの時間は18時半から21時を予定していましたが、終わったのが22時40分と1時間半も押してしまいました。この後にはアフターパーティーもあったようなので、参加者はスケジュールを調整するのに苦労したのではないでしょうか。

     大物ゲストが多数集まる900人規模のパーティーを仕切るのは大変でしょうが、それでも1時間半も押すパーティーは珍しいですよね。コロナ禍もあって、これだけの大きなイベントは久しぶりで、運営側もいっぱいいっぱいだったのでしょう。多くのVIPを含めて大人数が集まったのは、親方の人徳のなせるわざですが……。

     一言も紹介されなかったことに加えて、パーティー自体が長くなってしまったこともデヴィ夫人の怒りの背景にあるのかもしれません。予想外の長丁場は、ウクライナから帰国したばかりの疲れた体には負担が大きかったはずです」(前出の参加者)

     いくつかの不幸な原因が重なり、起こってしまった出来事。むろん、こんなことでデヴィ夫人と宮城野親方の縁が切れるはずがないだろうが……。

    NEWSポストセブン

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7c697e2ab7435626914fa0bf4af35ef4bc4c920f

    【【激怒】デヴィ夫人 別にいいじゃん…それくらい・・・wwwww】の続きを読む


    デヴィ・スカルノ(Dewi Sukarno、1940年(昭和15年)2月6日 - )は、日本生まれでインドネシア国籍のタレント。インドネシアのスカルノ元大統領第3夫人。NPO法人アースエイドソサエティ総裁。株式会社デヴィーナ・ソサエティ代表取締役。2019年7月からはYouTuberとしても活動して…
    42キロバイト (5,558 語) - 2023年1月12日 (木) 18:53
    居てもたってもいられなくなった?

    1 ベンガルヤマネコ(ジパング) [CN] :2023/01/24(火) 09:37:08.81ID:FZ/LFzW10●

    タレントのデヴィ夫人は23日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)や民間人虐殺があった近郊ブチャの病院などを訪れ、国内避難民へ防寒着やおむつなど支援物資を届けた。
    取材に対し「(市民らは)暖房もなく電話も通じにくい厳しい状況です。日本はもっと積極的に支援しなければと思います」と語った。

    デヴィ夫人は22日にウクライナ入りした。デヴィ夫人が運営に関わる財団が、在日本ウクライナ大使館に集まった支援物資の輸送費用捻出に協力したという。
    石油ストーブや医療品などが入ったコンテナ4個が2月中にも現地に届く予定だとしている。(共同)

    デヴィ夫人支援物資届ける キーウ訪問、病院などに
    https://www.sankei.com/article/20230124-Y22AT6YSLZKEXILC6J2EANQANU/

    【【速報】デヴィ夫人 これにはビックリ!?もう我慢できなくなってしまう・・・!!!!!】の続きを読む


    ゆうじ)。栃木県上都賀郡清洲村→粟野町(現在の鹿沼市)出身。 株式会社 ガッツ・エンタープライズ代表取締役社長であり、ガッツ・エンタープライズ所属。タレントの鈴木佑季は長女。 ガッツ石松はヨネクラボクシングジム所属で、アジア人で初のWBC世界ライト級チャンピオンだった。当時はWBCとWBAの2団体しか
    49キロバイト (6,679 語) - 2022年7月18日 (月) 07:40
    確かにね・・・悪いことが多すぎる

    1 フォーエバー ★ :2022/08/01(月) 18:42:00.44ID:CAP_USER9
    73歳の今日、ガッツ石松は40分ほどかけて、自宅周辺を散歩することを日課としている。

    「いまも『WHY?』と問い掛ける日々です。散歩しながら色々考えますよ。特に最近は、本当に打ちひしがれるようなことが多いからね。コロナ禍、戦争の犠牲になっているウクライナ、その一方で、少しずつ貧しくなっていく日本…社会が刻一刻と変わる中で、私にはいま、どんなことが求められているのか。どうしていまの日本には元気がないのか。私自身が元気に生きていくためにも、いま何をすべきか――私はこれからも、自分にクエスチョンを突き付けながら、その答えを見つけて積極的に動いていきたいと思います」

    ガッツ石松の事務所の壁には、こんな言葉が額に入れて飾られている。

    <頑張り続ける底力のある奴だけが、最後に最強な運を手にすることができる>

    ゴンザレスをKOしたシーンが蘇るとともに、3度目の挑戦で世界ライト級タイトルを獲った男の矜持を見た。

    https://news.yahoo.co.jp/pi*up/6434330

    【【必見】 ガッツ石松  打ちひしがれてしまう】の続きを読む


    橋下 (はしもと とおる、1969年〈昭和44年〉6月29日 - )は、日本の弁護士(大阪弁護士会所属 登録番号25196)、政治評論家、タレント、元政治家。東京都出身。豊中市在住。 大阪府知事(公選第17)、大阪市長(第19代)、総務省顧問(鳩山由紀夫内閣)、大阪維新の会代表(初代)、日本維新の
    325キロバイト (48,260 語) - 2022年4月29日 (金) 00:00
    本当は仲良しなんじゃないの?

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/05/08(日) 05:30:31.52

    2022年05月07日 22時37分

     弁護士の北村晴男氏が7日、「NewsBAR橋下」(ABEMA TV)に生出演。〝犬猿〟の橋下徹氏と大口論を繰り広げた。


     番組ではユーチューブでたびたび橋下氏を批判している北村氏をゲストに、「今夜決着」と喧伝。最初の議題である3月8日アップの動画に関した討論でさっそく〝着火〟した。

     同動画では橋下氏がとある番組で「ウクライナは戦うより妥協すべき」と発言し、日本在住のウクライナ人ジャーナリストとナザレンコ・アンドリー氏と口論に発展したことを紹介。これに北村氏はロシア、ウクライナの2国の歴史を紹介し「知識がなさ過ぎる」「謝罪すべき」と主張していた。

     当初20分程度は務めて冷静に議論していたが、ゼレンスキー大統領がNATO加盟を断念する「中立化」の用意があると表明したことについて、2人の〝認識の差〟が顕著に。

    https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4176845/


    【【唖然】橋下徹氏VS北村晴男氏 これ、ガチだな・・・・・・・・・・】の続きを読む


    村本 大輔(むらもと だいすけ、1980年11月25日 - )は、日本のお笑い芸人、スタンダップコメディアン。お笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの主にボケ担当。相方は中川パラダイス。また、ドラマや映画などで俳優としても活動。 NSC卒業後は、10回ものコンビ結成・解散を繰り返し、一時的に「村本大
    18キロバイト (2,252 語) - 2022年2月19日 (土) 02:24
    日本で言っても伝わらない・・・直接言わないと・・・。

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/04/04(月) 18:22:34.29

    4/4(月) 16:17
    東スポWeb

    村本大輔がウクライナをめぐる橋下徹氏の発言に同意「政治家から順番に最前線に行けばいい」

     お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔(41)がツイッターを更新。ロシアによるウクライナ侵攻をめぐる元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏の発言に同意した。

     橋下氏は4日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」に出演。多くの一般市民が犠牲となっていることに「結局、生き残っていくのは政治家とか戦争指導者たちなんですよね」などと発言した。

     村本は橋下氏の同番組の発言に関する記事を引用し「そのとおり」と同意した上で「政治家から順番に最前線に行けばいい。戦争を起こした本人達が真っ先に命を賭ければいい、国生き残りゲームの駒のように、最前線に国民が行かされる」となどと持論を展開した。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/112fb251d8fb2adb413de69558cc8adef55b2aaf


    【【必見】村本大輔さん その“主張”…非現実すぎるわ・・・】の続きを読む

    このページのトップヘ