おもしろがり速報

芸能ニュースや旬なニュースをまとめてお届けします。
芸能人、有名人、アイドルの噂やスキャンダルなど
おもしろネタや記事を配信します。

    タグ:ものまねタレント


    中島 知子(なかじま ともこ、1971年(昭和46年)8月26日 - )は、日本のタレント、女優、AV監督。本名同じ。2013年まで松嶋尚美とともに漫才コンビ「オセロ」として活動していた(主にツッコミを担当)。 コンビ名のオセロは、中島と松嶋の肌の色がそれぞれ黒と白であることからオセロゲームに見立て
    26キロバイト (3,344 語) - 2022年4月7日 (木) 09:50
    50歳には見えんよな・・・

    1 湛然 ★ :2022/04/26(火) 06:06:15.08

    元「オセロ」中島知子、50歳になった現在の姿に「相変わらずおきれい」「久々過ぎてびっくり」
    4/25(月) 17:59 スポーツ報知
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c7d245c726fc426b5232df206893b6803eb2e8ec
    みかんのインスタグラム(@mikan02241984)より

    (出典 hochi.news)


    (出典 hochi.news)


    (出典 hochi.news)



     ものまねタレント・みかんが25日までに自身のインスタグラムを更新。元「オセロ」メンバーでタレントの中島知子(50)との2ショットなどを公開した。

     みかんはテレビ番組に出演した際の、中島との2ショットを公開。「ものまね紅白歌合戦スペシャル 皆さんありがとうございました まさかこんな日が来るとはっっっ ご本人の中島知子さんとの共演 夢のような時間でした ミラクルも18年前から中島さんのものまねをやってるけど、この日初対面とか 私もいつも以上に緊張した 中島さんは今、現在は大分にいるとかで 色んな良い温泉に入れて、羨ましい 最近では他の番組でもよく見かけるのでこれからの活躍も楽しみですね 今までミラクルとオセロさんのものまねいっぱいやってきたけど過去一面白くて楽しかった」とした。

     この投稿に「綺麗ですね」「知子姉さんが見れて嬉しかったです。ありがとうございました」「中島さん大好きです 戻ってきて欲しいです」「久々に見た中島さん 相変わらずお綺麗 尚美ちゃんもそっくりですよね」「中島知子さんご本人登場も久々過ぎてびっくりやらでしたが、みかんさんの松嶋さんのモノマネが激似過ぎて、あれ?オセロ揃った?って思ってしまいました」などの声が寄せられている。

    (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


    【【驚愕】中島知子 50歳って?・・まだまだ全然イケそう・・・・】の続きを読む


    歌で勇気づけられる

    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/10/06(水) 19:00:58.58

    10/6(水) 16:55
    スポニチアネックス

    コロッケ 長渕剛ファンに激怒された過去「歌で勇気づけられて…当たり前だよね」
    コロッケ
     ものまねタレントのコロッケ(61)が6日、ニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」(月〜木曜後1・00)にゲスト出演し、長渕剛(65)のファンとのエピソードを披露した。

     ものまね芸人の“苦悩”についてトークが進む中、コロッケは「ものまね芸人に必ず言うのが『俺らは逃亡者でなきゃだめだよ』って。(ものまねをしている)本人を見かけたら逃げろと(伝えている)」と明かした。その理由を「だって相手が何年もかけて作り上げて、凄い大変な思いをして作った曲をことごとくぐちゃぐちゃにしていくわけでしょ。ひどいよ」としみじみ説明。

     自身は「ラジオとかテレビで楽屋行ったときに名前があると、会わないようにしてる」といい「いまだにご本人に会ってないのは長渕剛さん」と告白した。また、ものまねを見た長渕のファンに怒られたことがあるといい「長渕さんの歌で勇気づけられて、人生をやり直して頑張ってる人が全国には凄いいるのよ。(怒るのは)当たり前だよね」と呟いていた。


    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/31a16fb91be82eee4bd2cc7700e0d99dfd00d7f8


    【【なんでだ?】コロッケ 長渕剛ファンに激怒された過去!】の続きを読む


    流行ってる?

    1 フォーエバー ★ :2021/08/09(月) 17:26:27.63 ID:CAP_USER9.net

    ものまねタレントでYouTuberの丸山礼(24)の持ちネタ「はにゃ?」が、今若者の間で爆発的な流行を見せている。その誕生秘話について、丸山本人に話を訊いた。

    【写真】オンラインでインタビューに答える丸山礼。新ギャグも披露?

    「はにゃ?」は、丸山によるコント“美術部部長 井上千晶”の中で、個性派キャラクター・井上千晶が使っているワードだ。主に疑問を抱いた時に使用し、とぼけた雰囲気が可愛いと10代から20代の女性を中心に人気を博している。

     実際、女子中高生向けのマーケティングを手がける株式会社AMFがまとめた「JC・JK流行語大賞2021上半期」の“コトバ部門”では、「はにゃ?」が見事に第1位を獲得。受賞に関して、丸山は率直な驚きを明かしてくれた。

    「最初は信じられませんでした。あのランキングは前から知っていて、やっぱり人気の方々がずっとランクインしてきたので、『いつかは自分もランクインしたいなあ』って淡い気持ちを抱き続けていたんですね。

     まさかここまで『はにゃ?』が浸透しているとは思わなかったので、とにかく驚きましたし、めちゃくちゃ嬉しかったです。ファンの方がInstagramのフィルターを『はにゃ?』で作ってくださることもあって、そういうところでも流行りに乗れているのかなと思って、すごく嬉しかったですね。

     フジテレビさんの『新しいカギ』というバラエティ番組で井上千晶のキャラクターコントをやらせていただいているんですけど、そこの番組スタッフさんたちにも『おめでとう!』と言っていただけて。私はフジテレビさんのバラエティに出るのがずっと夢だったので、憧れの方々がそういう風に一緒に喜んでくれたのもとても嬉しかったです」

     そんな「はにゃ?」は、どういった経緯で誕生したのだろうか。丸山によれば、中学時代にまで遡るそうだ。

    「中学生の時に、友達がとぼけて『はにゃ?』って言っていたんですね。それがとにかく面白くて、ずっと記憶に残ってて。よくわからないことがあった時に『は?』の代わりに『はにゃ?』って言うんです。地元の友達の間ではすごく流行っていました。

     それで私が芸能活動を始めてから、井上千晶のキャラクターを作った時に、ネタの中に『はにゃ?』を取り入れてみたんです。テレビでネタを披露する機会もあったからか、徐々に周りの人も使ってくれるようになっていきました」

     一方、「はにゃ?」の発祥には諸説あるようで、丸山が火付け役となる以前からも様々なテレビ番組で使用され、たびたび流行してきている。丸山は今回の流行語大賞の受賞も「リバイバル」と表現する。

    「『はにゃ?』は私のオリジナルというわけではないんですよ。私は何も知らずに使いたいと思って使っていただけだったんですけど、『はにゃ?』を使い始めたら母に『私の世代は“はに丸”を思い出すなあ』と言われて。調べてみたら30年以上前に『はにゃ?』を使ってるキャラクターがいたんですよね。

     後で知ったんですが、『おーい!はに丸』に登場するはに丸の口癖だったり、他にも『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』で長瀬智也さんが使っていたり、『カードキャプターさくら』にも出てきたり。周りの人に言われて初めて知って、もともとあった言葉なんだなって、すごく勉強になったんです。

     なので私が自分だけの力で『はにゃ?』を流行らせたわけではなくて、昔流行っていたもののリバイバルみたいな感じで捉えてもらえたら嬉しいなと思います」

     丸山のコントでは、「はにゃ?」の他にも「トゥンク」「シャキーン」「ズコー」といった独特のワードをしばしば耳にする。また、最近はネタ以外の日常生活で“あるワード”をよく使用しているという。

    「最近は恥ずかしい時に『(両手で頭を押さえながら)やねー』っていうのをよくやります(笑)。自慢話をして自分が注目されちゃって恥ずかしくなった時とかに『やねー』って。

     今思いついたんですけど、“ぶりっ子ギャグ”ですね。『やねー』も『はにゃ?』も」

     2021年下半期は「やねー」が来るかもしれない。

    2021年8月9日 16時5分 NEWSポストセブン
    https://news.livedoor.com/article/detail/20672284/

    (出典 i.imgur.com)


    【【なにーーー】丸山礼が誕生秘話!爆発的な流行語「はにゃ?」はパクリ!】の続きを読む

    このページのトップヘ