おもしろがり速報

芸能ニュースや旬なニュースをまとめてお届けします。
芸能人、有名人、アイドルの噂やスキャンダルなど
おもしろネタや記事を配信します。

    カテゴリ:芸能 > 作家


    畑正憲 (ムツゴロウさんからのリダイレクト)
    まさのり、1935年〈昭和10年〉4月17日 - 2023年〈令和5年〉4月5日)は、日本の小説家、エッセイスト、ナチュラリスト、動物研究家、プロ雀士。愛称は「ムツゴロウさん」。日本エッセイスト・クラブ賞(1968年第16回)、菊池寛賞(1977年第25回)受賞、日本プロ麻雀連盟最高顧問であり初代十段位、最高位戦創案者。血液型A型。…
    39キロバイト (5,017 語) - 2023年4月7日 (金) 14:02
    ひろゆきさんの熱弁、興味深かったです。ムツゴロウさんの言うとおり、能力値が高く、若い人たちにもっと知ってほしい存在ですね。

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/04/07(金) 23:59:08.37ID:YFb9RjSl9
    2023年4月7日 22:53

     実業家のひろゆき氏が7日、ABEMA TVのニュース番組「Abema Prime」にリモート出演。心筋梗塞のため亡くなった「ムツゴロウ」こと作家の畑正憲さん(享年87)について熱く語った。

     この日、「自分の伝えたいニュース」という企画でムツゴロウさんの訃報に触れたひろゆき氏は「僕の子供の頃に動物番組って結構あったんです。TBSの関口宏さんの『わくわく動物ランド』みたいな」と回想した。

     そういう動物番組で「動物と人間はさして変わらない」ということを学んだといい「『人間はすごく特殊なものである』みたいに割と思い込みがちなんですけど、『実際動物とそう変わらんよ』っていうのって動物を見てる人の方がわかると思うんです。だけどそういう触れる機会っていうのが、昔はムツゴロウさんの番組とかであったんですけど、今は全然なくなっちゃった」と嘆いた。

     またムツゴロウさん個人については、番組収録中に右手の中指をライオンに食われたエピソードを紹介。その際、まったく騒がずカメラ前から消えたといい「大騒ぎになったらそのライオンが射*れる可能性もあるというのがあって騒がなくて。『これは僕のミスなので、今度もう1回ライオンに会いに行きます』『罰を与えないでください』って言ってもう1回再会してるんです。それをムツゴロウさんが言ってるので、人の指を食ったライオンも生き残れたんですよ。そういう気もちゃんと使えている人」とたたえた。

     その上で「それで麻雀やたら強くて、確か初の十段かなんかってムツゴロウさんなんですよね。なのですごい能力値の高い人で麻雀もやるし、作家としても成功してるし、動物大好きみたいな。かなり面白い人」と指摘し「この面白さが最近の若い人には伝わってなかったので、伝わるようなものがあるといいなあとちょっと思いました」と提言した。

    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/259551

    【【ひろゆき】ムツゴロウさん ガチで優秀・・・】の続きを読む


    秋元 (あきもと やすし、1958年〈昭和33年〉5月2日 - )は、日本の放送作家、作詞家、音楽プロデューサー。東京都目黒区大橋出身。 中央大学文学部中退。妻は元アイドルの高井麻巳子。株式会社秋元康事務所所属。日本映画監督協会会員。2010年6月、日本放送作家協会理事長に就任。2016年4月、…
    236キロバイト (23,320 語) - 2022年11月14日 (月) 10:58
    オーラがあったんやね・・・

    1 フォーエバー ★ :2022/11/14(月) 06:17:34.99ID:1s7eushV9
    [ 2022年11月13日 22:23 ]

    Photo By スポニチ
     作詞家でプロデューサーの秋元康氏(64)が13日放送のTBS系「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)の対談企画「インタビュアー林修」に出演。今までで一番凄いと思ったアイドルを明かした。
     林修氏から「一番凄いと思ったアイドルは?」と聞かれた秋元氏は「僕と山口百恵さんは同い年なんですけど」と、山口百恵さんの名前を挙げて語り始めた。

     「高校2年生の時、ニッポン放送で山口百恵さんの台本を書いていた。この人が凄いなと思ったのは、夜中にニッポン放送の3階のロビーで原稿を書いていたら、廊下側に背中を向けて原稿を書いていた。フワンって明るくなった。振り向いたら山口百恵さんが学校の制服を着て録音をしにきた」と振り返った。

     その時に「スターのオーラは本当に見えるんだと思った」としながらも「でも、それは僕の勝手な思い込みで、そんなの見えてない。でも、それくらいに見えるという深読み。僕の中では真夜中に光なんて見えないのに、見えた気になったところがスターだと思う」と山口さんをスターと感じた理由を語った。

     さらに「深読みしてしまうってことは、僕らが盛りたくなる。みんなが語りたくなる、それがスターの条件じゃないですか」と明かした。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/13/kiji/20221113s00041000708000c.html

    【【注目】秋元康氏 ついに明かす…スターの条件って…マジかよ・・・www】の続きを読む


    みうら じゅん (1958年2月1日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。 本名:三浦 純。血液型:AB型。妻はシンガーソングライターのbird。ニックネームはMJ、じゅんちゃん、みうらさん。 京都府京都市出身。東山高等学校、武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業。
    62キロバイト (7,709 語) - 2022年8月5日 (金) 07:54
    読み通せてよかった・・・

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/08/04(木) 12:33:06.41ID:CAP_USER9
    [2022年8月4日5時0分]

    イラストレーターみうらじゅん氏(64)が3日、都内で、「前橋BOOK FES 2022」(10月29、30日)開催発表会に出席した。

    前橋で初開催するブックイベントの発表会。みうら氏は古本の思い出について「推理小説を買った時、1ページ目をめくったら『犯人はホテルのメイド』と書いてあった」と苦笑い。
    展開が気になり読み進めた結果、「犯人はホテルのメイドじゃなかった。普段は読み切らないのに、読み切れた。だから最高の言葉だったんです」と読書体験を振り返った。エグゼクティブプロデューサーの糸井重里氏らも登壇。


    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202208030000832.html?mode=all

    【【愕然】みうらじゅん氏 それって“最高の言葉”やったんやな・・・】の続きを読む


    野々村 友紀子(ののむら ゆきこ、1974年8月5日 - )は、大阪府大阪市出身の放送作家。吉本総合芸能学院(NSC)11期生。本名:川谷 友紀子。 元吉本興業所属の芸人。大阪NSC11期。同期に、陣内智則、ケンドーコバヤシ、たむらけんじ、中川家、ハリウッドザコシショウ、ハリガネロック、堂土貴(ル
    9キロバイト (919 語) - 2022年6月4日 (土) 20:11
    麵だけだったら簡単かも・・・・・・

    1 muffin ★ :2022/07/14(木) 12:50:33.30ID:CAP_USER9
    7/13(水) 21:54配信

     放送作家でコメンテーターの野々村友紀子氏(47)が13日放送の日本テレビ「上田と女が吠える夜 2時間SP」(水曜後9・00)に出演。夫であるお笑いコンビ「2丁拳銃」の川谷修士(48)から気軽に頼まれたメニューに、怒りをぶちまける場面があった。

     「夏ならではのモヤモヤ」というトークテーマになると、野々村氏は「旦那にご飯を聞いたら“簡単でいいよ、冷やし中華でいいよ”って言われて」と、そこで怒りのスイッチがオンに。

     「冷やし中華っていったら、きゅうりをほっそほそに切って、卵を焼いてほっそほそに切って、ハムをほっそほそに切って、麺をゆでて、水で締めて、盛り付けて、トマトも切らなきゃって、めちゃくちゃ簡単じゃないから。二度と言うな!」と、まくし立てると女性陣からは拍手喝采。MCの上田晋也からは「家で言え!」とツッコまれていた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/87e0d3a6a02de698e967fc8c44aa41ccd052d766


    (出典 esse.ismcdn.jp)


    ★1が立った日時:2022/07/13(水) 22:20:58.35

    前スレ

    【芸能】野々村友紀子氏、夫から“簡単でいいよ”と頼まれた夏定番メニューに怒り「二度と言うな!」★2
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657748310/

    【【唖然】野々村友紀子氏 さすがにこれにはブチギレ・・・・・・・・・・wwwwwwwwwwwwww】の続きを読む


    2018年(平成30年)8月、メシ酒場鈴木ちゃんを開店。 ラジオ番組の『THE 放送サッカーズ』(ニッポン放送)で半年かけて弟子を募集し、弟子を『中島知子と鈴木おさむ エンタな日曜日』(ニッポン放送)でノーギャラ作家として雇っていた。 結婚直後、大島は鈴木を「おさむさん」、鈴木
    41キロバイト (5,411 語) - 2022年6月28日 (火) 14:18
    額が大きいのでビックリするよな・・・・・

    1 フォーエバー ★ :2022/07/09(土) 18:42:22.04
    7/9(土) 18:04配信

    「今朝、自分のカバンあけたら、こんな封筒が入っていて」
    鈴木おさむ氏【写真:インスタグラム(@osamuchan_suzuki)より】

     放送作家の鈴木おさむ氏が9日、自身のインスタグラムを更新。かばんの中から、心当たりのない45万円が入った封筒が見つかったと報告した。

    【写真】「カバンあけたら、こんな封筒が入っていて」鈴木おさむ氏が公開した実際の封筒

    「今朝、自分のカバンあけたら、こんな封筒が入っていて」と1枚の写真を掲載。一般的な茶封筒を手に持っている。

     驚くべきはその中身。「この封筒に45万円も入っている」と明かした。

     前日に会食があり、その後は馴染みのバーなどに足を運んだという鈴木氏だが、45万円が入った封筒には「心当たりがない」という。

     この“珍事”に鈴木氏は「怖い。怖いなー。僕が何かを忘れてるのか?なんたろう、、、謎」と恐怖していた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d37c37af3b16f9056f2bbf9d78f28c38fc9a9321

    【【驚愕】鈴木おさむさん これは“珍事”…ホンマ謎すぎるわ・・・・wwwwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ