おもしろがり速報

芸能ニュースや旬なニュースをまとめてお届けします。
芸能人、有名人、アイドルの噂やスキャンダルなど
おもしろネタや記事を配信します。

    カテゴリ:ニュース > 教育


    頭よすぎ・・・

    1 haru ★ :2021/09/18(土) 02:46:11.23

    メキシコのベラクルス州で生まれたアダラ・ペレス・サンチェスさんは、生まれながらの天才でした。
    彼女は3歳から本を読み始め、100ピースのパズルを組み立てることができました。
    またその時から代数を学んでいたとのこと。

    彼女の母親によると、4歳の時に行われたIQテストで162という驚異的な結果を出しました。
    人類の95%がIQ70~130の間に位置しており、IQ130以上は天才だと言えます。
    さらにIQ150以上の知能をもつのは、人類の0.05%だけです。

    そして物理学の認識を根本から変えた「20世紀最高の物理学者」であるアルベルト・アインシュタインや、
    「もうひとりのアインシュタイン」「車椅子の天才物理学者」と称されるスティーブン・ホーキングの推定IQは160だと言われています。

    もちろん、彼らは同じIQテストを受けたわけではないので、その数字は正確ではありません。
    それでもサンチェスさんが、彼らに並ぶ「超天才」である可能性は高いでしょう。


    ずば抜けたIQをもつサンチェスさんですが、これまでの人生は順風満帆ではありませんでした。
    3歳の時には医師からアスペルガー症候群と診断され、他者とのコミュニケーションに難しさを感じてきたのです。

    学校ではクラスメイトからは「変人」などと呼ばれ、いじめられてきました。
    また天才ゆえに通常の学校教育では満足できず、授業中に寝てしまったり、教材に興味をもてなかったりしたようです。

    しかしサンチェスさんの驚異的なIQが発覚した後は、彼女に合わせた教育プランが提供されました。

    結果的に、5歳で小学校、6歳で中学校、8歳で高校を卒業。

    現在はメキシコの大学に所属しており、既にCNCI大学(Universidad CNCI)のシステム工学と、メキシコ工科大学(UNITEC)の産業工学の分野で学位を取得しています。
    彼女の将来の目標は宇宙飛行士になることです。

    そのために次は、NASAの宇宙開発プログラムに認定されているアメリカのアリゾナ大学(The University of Arizona)に所属したいと願っています。

    しかも既に、アリゾナ大学学長のロバート・C・ロビンス氏からは天文学を学ぶよう招待を受けているとのこと。

    将来サンチェスさんも、アインシュタインやホーキングのような歴史的偉人たちの1人として挙げられているかもしれませんね。


    (出典 nazology.net)


    (出典 nazology.net)


    (出典 nazology.net)


    (出典 nazology.net)



    2021.09.17
    https://nazology.net/archives/96654

    前スレ
    【天才】IQ162の天才少女、アインシュタインを超える知能 5歳で小学校、6歳で中学校、8歳で高校を卒業 [haru★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631894026/


    【【スゲぇぇぇぇ】アインシュタイン超えIQ162天才少女、8歳で高校を卒業 】の続きを読む



    (出典 www.city.yamanashi.yamanashi.jp)


    4月1日以前、かわいそう・・

    1 お断り ★ :2021/07/03(土) 02:53:26.76

    第3子以降の子どもが生まれた世帯に祝い金 15歳まで総額200万円 新潟県佐渡市

    人口減少対策として、新潟県佐渡市は第3子以降の子どもが産まれた家庭に対して、出生時、6歳、12歳、15歳のタイミングで祝い金を支給する全国的にも珍しい事業をスタートすることになりました。
    佐渡市では今年度から子供の生まれた家庭に一律で10万円の祝い金を支給しています。これとは別に第3子以降の子どもが生まれた家庭については、出生時20万円、6歳時40万円、12歳時50万円、15歳時に80万円を支給します。支給総額は200万円になります。
    対象はことし4月2日以降に生まれた子どもがいる世帯。

    詳細 2021/7/2
    https://news.livedoor.com/article/detail/20465102/


    【【マジで!?】 佐渡市第3子以降の子ども、祝い金 総額200万円支給】の続きを読む


    先進国(せんしんこく、英: developed country)とは、高度な工業化を達成し、技術水準ならびに生活水準の高い、経済発展が大きく進んだ国家のこと。対義語は「後進国」であったが、侮蔑的とされるようになったため、現在では発展途上(開発途上国)の呼称が一般的である。
    35キロバイト (1,283 語) - 2021年4月9日 (金) 04:28



    (出典 i.imgur.com)


    若者を救わなきゃ・・・・

    1 砂漠のマスカレード ★ :2021/04/11(日) 07:47:35.56

    TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」のコーナー「オピニオンCROSS neo」では、国際ジャーナリストの高橋浩祐さんが若者のメンタル不調からの守り方について述べました。

    ◆ヒット曲「うっせぇわ」は、若者の心の叫び

    現役女子高生シンガーのAdoさんが歌う「うっせぇわ」が、中高生を中心に話題になっていますが、高橋さんは「この曲は、社会に不満を述べている」と考察。そこから今、問題視されている若者のメンタルについて言及します。

    若者の間では今、心が病んでいる人が増加。WHOの報告書によると、世界の若者の主要な死因の1つが「自殺」。しかも、世界の自殺者の総数は年間約80万人、40秒に1人が自殺している状況。そのうち、若者の自殺が約3分の1を占めており、若い世代では自殺が2番目の死因になっています。

    なかでも、日本は若い世代の死因1位が自殺で、これは先進国(G7)のなかでは日本のみ。自殺率16.3%という数値は他の国と比較しても高く、これは韓国と同じ水準だと高橋さん。さらに、コロナ禍で子どもの自殺が大幅に増加し、去年の小中高校生の自殺者は479人と過去最多を記録しました。

    高橋さんが取材した精神科医の木村好珠(このみ)先生によると、こうした若者のメンタル、自殺まで追い込まれている心の叫びが「うっせぇわ」という曲に垣間見えると指摘していたとか。この曲について、木村先生は「日本の若者たちが抱えている心の叫びの1つなのだろうなと思います。昔の尾崎豊さんの時代なら、バイクを盗んで走り出すといったように行動に表すことができた。しかし、今は、親に言われるがまま優等生のように育って、自分の本音を吐き出すことが苦手な人も多い」と分析していたそうです。

    ◆若者をメンタル不調から守る3つのポイント

    かつての鬱々とした若者は、いわゆるツッパリ(不良)や校内暴力などヤンチャな方向に向かうことが多かったわけですが、今の若者はそうではなく、あくまで大人しく、しかし一方でSNSという匿名性の世界では過激な発言をしたり、同調圧力でネットいじめをしたりする方向に流れていると、木村先生が話していたことに触れます。

    そんな状況において、どうすれば若者を救えるのかをずっと考えていたと高橋さん。若者とのディスカッションや、精神科医に話を聞くなどした結果、3つの結論に達したと言います。

    1つは、「子どもの頃から自己表現や自己主張ができ、長所を伸ばす教育」。今は以前と違い、内にこもる人が多いことからも「ハッキリとものが言えるよう長所を伸ばすべき」と高橋さん。2つ目は、「多様性を重視する教育」。昔は「人と違うことをすると人様に迷惑がかかるから良くない」などと言われていましたが、今はそうではなく、「人と違うことは個性であり、独自のことをやるのは大事」と主張。そして、3つ目は「コロナ禍の外出自粛下、SNSだけでなく、リアルなコミュニケーションの機会を確保すること」。高橋さん自身、野外の公園などでなるべく対面式で集まるようにしていると言い、「SNSはリアルではない。やはりリアルなコミュニケーションを増やしていけたら」と訴えていました。

    MCの堀潤は高橋さんの言葉に共感しつつ、一方で個性を重要視するなかで自分の個性が見つけられなかったり、周囲が活躍するなかで自分だけ取り残され、逆に孤立感を深めてしまったり、とりわけ今はSNSというさまざまなものが視覚化できるものがある分、「特別にならないといけないという圧みたいなものがある」と危惧。すると、高橋さんは「自分の歴史、自分のなかを見つめて、良いところが見つけられるよう支援するような教育が良いと思う」と話していました。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/45cd5ccc9463f4cee178e5b90fcff022131cb5e5
    4/10(土) 18:02配信

    前スレ 2021/04/11(日) 03:17
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618088215/


    【【マジ?】「うっせぇわ」は心の叫び!?若者自殺率、先進国でトップ wwwww】の続きを読む


    筆画 (カテゴリ 漢字)
    筆画は、横画・縦画・斜画・点の4つに大きく分けられる。 横画(おうかく)と、水平方向(横)に書く線をいう。 縦画(じゅうかく)と、垂直方向(縦)に書く線をいう。 斜画(しゃかく)と、斜めに書く線で、左はらい、右はらい、左はね、右はねのことをいう。 古く永字八法という「永」の字を使った書法で筆画の基本を説いて
    9キロバイト (1,048 語) - 2020年6月10日 (水) 10:51



    (出典 pbs.twimg.com)


    確かに・・・それはどうでもいいことwwwww

    1 フォーエバー ★ :2021/04/06(火) 18:31:45.80 ID:CAP_USER9.net

    小学1年生の漢字テストに関し、「とめ、はね、はらい」の有無でバツをつけるという教育方針に、賛否の声があがっている。脳科学者の茂木健一郎氏も、その厳しすぎる基準に苦言を呈している。

    「どうでもいいことよりも学ぶべき大切なことあるのに」
    議論の発端となったのは、西日本新聞(ウェブ版)で2021年4月5日に特集された「0点は厳しすぎ?小1『とめ、はね、はらい』で× 文科省の見解は」という記事だ。記事では、「とめ、はね、はらい」が欠けていると漢字ドリルは全てやり直し、テストは0点になってしまうという厳しい指導に悩む小学1年生の子を持つ保護者の声をクローズアップしている。

    学習指導要領によると、国語の漢字テストや書写の授業では「学年別漢字配当表に示す漢字の字体を標準とする」ため、「とめ、はね、はらい」が求められるが、この基準は学校により異なるという。

    脳科学者の茂木健一郎氏は5日、自身のツイッターで記事を引用し、「こういうどうでもいいチマチマしたことを小さく前にならえで押し付けるから日本の教育は没落してゆく。一種の虐待だよ。そんなことより批判的思考を。教師の側にそれがない。絶望的」と述べた。

    続くツイートでは、「そもそも、漢字の、『とめ、はね、はらい』の『正書法』にどれほどの歴史的、学問的根拠があるのか?たまたま今の『文科省』が『これが正解だよ』と指定したものに従うことは反知性主義。掛け算の順序と同じ、初等教育の愚劣な押し付け。それこそが教育だ、キリッと言っている人たち、少し考えたら?」、「掛け算の順序はこれじゃないと正解にしないという意味不明の愚鈍や、根拠の怪しい漢字のとめ、はらい、はねを覚えろとか教師が押し付けてくる学校だったら、いかない方がマシだと心から思う」として学校教育に感じる問題点を指摘した。

    ネット上には文字は正しく美しく書くべきだとする声がある一方、子どもによって成長のスピードは異なるため、「とめ、はね、はらい」を気にするあまり子どものやる気を削ぐのではないかという意見もある。

    2021/04/05 18:58
    https://news.nicovideo.jp/watch/nw9185504?news_ref=50_50


    【漢字「とめ、はね、はらい」の減点は非常にけしからんwww】の続きを読む


    【教育】熱血教師、生徒のゲーム機を破壊「授業中にやるな!」やりすぎ指導の代償は?

    事前に何度も注意してもやめないなら・・・と約束しておくならともかく感情的な言動はアウト!かな?

    NO.9300894 2021/03/05 16:41
    熱血教師、生徒のゲーム機を破壊「授業中にやるな!」やりすぎ指導の代償は?
    熱血教師、生徒のゲーム機を破壊「授業中にやるな!」やりすぎ指導の代償は?
    「授業中にやるなって何度言ったらわかるんだよ!」と激怒しながら、携帯型ゲーム機を机に叩きつけて破壊する熱血教師。都内の私立高校に通っていたA君は、教師の行為はやりすぎなのではないかと疑問を抱いています。

    A君の通っていた学校は比較的自由な校風で、ゲーム機の持ち込みは許可されていたものの、授業中の使用は厳禁。しかし、ある生徒が再三の注意を聞かず、ゲームをし続けていたため、教師はゲーム機を繰り返し机の上に叩きつけて激怒しました。

    その結果、ゲーム機は無残にも基盤が見えて使えない状態になってしまいました。注意を聞かなかった生徒もいけませんが、A君は「何も破壊することはなかったのでは?」と話しています。

    ゲーム機を破壊された生徒は、教師に弁償を求めることはできるのでしょうか。また、犯罪の可能性はないのでしょうか。宮島繁成弁護士に聞きました。

    ■「一時的に預かれば済むケース」
    ——ゲーム機を壊した教師に、弁償してもらえますか。

    生徒指導のつもりが行きすぎてしまったというケースでしょうが、壊すのは一線を越えています。法的には、他人の所有物を故意に破壊しているので、熱血教師は、ゲーム機の持ち主に損害賠償する責任があります。損害額は少なくともゲーム機の時価額に相当する額です。

    教師個人のほか、学校も使用者として責任を負います。公立学校の場合は、国家賠償法1条により、教師ではなく学校(公共団体)が賠償します。

    ——刑事責任についてはどうでしょうか。

    器物損壊罪が成立します(刑法261条)。こちらは学校ではなく教師だけが対象となります。..

    【日時】2021年03月05日 10:09
    【ソース】弁護士ドットコム
    【関連掲示板】


    【【教育】熱血教師、生徒のゲーム機を破壊「授業中にやるな!」やりすぎ指導の代償は?】の続きを読む

    このページのトップヘ