おもしろがり速報

芸能ニュースや旬なニュースをまとめてお届けします。
芸能人、有名人、アイドルの噂やスキャンダルなど
おもしろネタや記事を配信します。

    カテゴリ:芸能 > コメンテーター


    玉川 (たまかわ とおる、1963年 - )は、テレビ朝日報道局の局員で、『羽鳥慎一モーニングショー』のレギュラーコメンテーター。かつては後述する前身番組でリポーターやディレクターを務めていた。 宮城県出身。1982年宮城県仙台第二高等学校卒業、1987年京都大学農学部農業工学科卒業。1989年京…
    30キロバイト (4,294 語) - 2022年10月21日 (金) 05:18
    良かったな・・・

    1 冬月記者 ★ :2022/10/20(木) 06:03:25.41ID:j+H0W0td9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fbcf37f3c10092415e0694b7de78ea8fd97255f0

    テレ朝 玉川徹氏は「降板ではない」「引き続きコメンテーター」と説明 今後は現場取材も


     出勤停止10日の謹慎処分となっていたテレビ朝日・報道局情報番組センター所属の玉川徹氏が19日、「羽鳥慎一モーニングショー」に復帰。コメンテーターとして事実に基づかない発言を行ったことについて改めて謝罪した。

     スーツ姿の玉川氏はスタジオとは別の場所から生出演し、「今回の私の事実誤認のコメントによりご迷惑をおかけした電通および菅前総理に対して改めて、お詫び申し上げます」と謝罪。

     「事実に基づかない発言をテレビでしてしまったのは、私の慢心とおごりがあったからだと反省しました」とも語った。

     そして「事実確認こそが報道の根幹、その原点に立ち返る」とし、「今後については現場に足を運び取材をして報告する、その基本にもう一度立ち返るべきと考えた」と取材をし、番組で報告する原点に立ち返ると話し、深々と頭を下げた。玉川氏はディレクター出身。

     羽鳥アナも「これから玉川さんは、現場に足を運びまして、取材をして玉川さん独自の目線で取材、分析して番組で報告する形を取らせて頂きます」と説明した。

     玉川氏、羽鳥アナのコメントから、「コメンテーター降板」と受け止めた人も多かったが、テレ朝広報は、デイリースポーツの取材に対し、「降板ではなく、(これまでと)全く同じ立ち位置で、引き続きコメンテーターとして活動してもらいます」と説明した。

     また、玉川氏は誰もいないフロアからの出演だったが、報道フロアからの生中継だったことも説明した。

     玉川氏は9月28日の放送で、安倍晋三元総理の国葬での菅義偉前総理の弔辞について「電通が入ってます」などと発言し、10月4日付けで謹慎(出勤停止10日間)の懲戒処分に。5日から番組出演を控えていた。

    【【注目】玉川徹氏 ええええええ!!!意外にもそうだったのか・・・www】の続きを読む


    玉川 (たまかわ とおる、1963年 - )は、テレビ朝日報道局の局員で、『羽鳥慎一モーニングショー』のレギュラーコメンテーター。かつては後述する前身番組でリポーターやディレクターを務めていた。 宮城県出身。1982年宮城県仙台第二高等学校卒業、1987年京都大学農学部農業工学科卒業。1989年京…
    30キロバイト (4,217 語) - 2022年10月14日 (金) 15:39
    残念だなあ・・・

    1 ひかり ★ :2022/10/13(木) 22:37:23.14ID:CAP_USER9
     テレビ朝日系の情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』のコメンテーターで同社社員の玉川徹氏が、同番組を降板する意向を固めたことが、NEWSポストセブンの取材でわかった。

     問題となったのは、9月28日に放送された同番組内での発言。その前日に行われた安倍晋三元首相の国葬で菅義偉前首相が友人代表として読んだ弔辞はSNSを中心に「感動した」との声が広がったが、玉川氏はその内容について、大手広告代理店・電通の関与があったと明言していた。次のような発言だった。

    〈僕は演出側の人間ですからね。テレビのディレクターをやってきましたから。それはそういうふうに作りますよ、当然ながら。政治的意図がにおわないように、それは制作者としては考えますよ。当然これ、電通が入ってますからね〉

     しかし翌29日の放送で、玉川氏は前日の発言について「私が安倍元総理の国葬に電通が関与しているというふうにコメントしたんですけれども、事実ではありませんでした。電通は全く関わっていないということがわかりました」と事実誤認による発言だったことを認め、訂正して謝罪した。

     ただ、謝罪して“一件落着”とはいかなかった。玉川氏の発言に各方面から批判の声があがり、ネット上でも炎上。Twitterでは「#玉川徹の降板を求めます」というハッシュタグが拡散される騒動に発展した。テレ朝は、問題発言から6日後の10月4日、玉川氏を10日間の出勤停止処分にしたと発表している。

     玉川氏は10月19日にも番組に出演する見込みだが、“復帰”ではないという。

    「19日に出演予定ではありますが、それは今回の発言騒動の“謝罪”のためです。視聴者からの復帰待望論も寄せられていますが、復帰はしないことになりました。

     玉川さんは歯に衣着せぬ物言いで人気でしたが、これまでにも的外れな発言で一部から批判を浴びることは少なくありませんでしたし、失言で謝罪することもありました。それらも含めて“玉川節”と受け入れられていましたが、さすがに今回ばかりは局側もかばいきれないと判断したようです。それに玉川さんは来年で定年でもありますし、ここを引き際としたのでしょう」(テレ朝関係者)

     テレビ朝日広報部に事実関係を問い合わせたところ、〈そのような事実はありません〉との回答だった。

     19日の放送では、本人の口からどのような言葉が語られるのか──。

    NEWSポストセブン

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4485cc316ffa7c99f605aefca4eb5253868ada

    前スレ
    【芸能】テレ朝・玉川徹氏、『羽鳥慎一モーニングショー』降板の意向固める 「来年定年で引き際」判断か [ひかり★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665654072/

    【【衝撃】テレ朝・玉川徹氏 とんでもない重大決断・・・!!!!!!!】の続きを読む


    白内障はおじいさんになってからと思ってた。。。

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/02/23(水) 22:07:11.88

    2/23(水) 21:07配信
    スポニチアネックス

     映画コメンテーターの有村昆(45)が23日、「Now Do」のプレミアム音声サービス「Now Voice(ナウボイス)」で22日に右目を手術したことを明かした。

     有村は「実は昨日、ずーっとここ3、4年前から右目が白く霧のような感じで見えている現象が年々激しくなってきた。白内障と判断されまして。年を取ると大体みんななるんですけども、45歳の段階で白内障で結構進行しているのは中々珍しいというところもあって手術をしました」と明かした。

     無事に手術は成功したが「怖かったですね」と恐怖心はあったとした。「目の中にピュッとメスを入れて、その曇っている部分を掻き出して、そこに眼内レンズを入れる。目の中にガラス玉のようなコンタクトレンズを入れる。それでフタを閉じて完成」と、手術内容などを説明した。

     白内障の手術をしたことにより「中距離が見える、車の運転に支障がない一番オーソドックスな眼内レンズ。これがですね、驚異的に世界が違うぐらい良く見える」と驚いた。「こんなにも世界が色鮮やかだったんだなと軽く驚いている」と感動していた。

     「めちゃくちゃやって良かったなと思ってます」としつつ「僕がびっくりしたのが、結局見え過ぎちゃって、手元が見えなくなっちゃう」と弊害も明かした。「手元を見る時は老眼鏡みたいなのをかけて、手元の携帯を見るとかしないと。遠くが見え過ぎると近くが全く見えないという困った現象が起きて」と困惑していることを語った。

     また「すごく見えて世界が変わって、劇的に僕はやって良かったと思うんですけど、その反面、見え過ぎてしまって手元が見えない。いかにパソコンとか、携帯とか手元を見る生活を送っていたんだなと思うと、これは一長一短だな」と話した。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d87ea6d6b1aa4885f32f4d3dea7b2149c1d095aa


    【【あれぇ!】有村昆 ついに手術…見え過ぎて困ってしまう・・・】の続きを読む


    双子かな?

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/01/02(日) 19:57:55.62

    1/2(日) 19:27配信
    デイリースポーツ

     三浦瑠麗氏

     国際政治学者の三浦瑠麗氏が2日、SNSを更新。初詣に出向いた際の、妹との和装で決めた写真をアップし、「そっくり」「双子かと思った」「区別がつかない笑」と話題になっている。

     ツイッターには「妹にわたしの着物を着せた。帯枕が足りなくて急拵えのまくらでお太鼓を拵えたけど、そこそこちゃんと見えるのがおかしい。コロナ禍で結婚式は挙げられなかった。いつか島田に結って打ち掛けを着せてあげたいな、と思うのは親心ならぬ姉心」とツイート。インスタグラムでは「初詣はお稲荷さんへ。娘の七五三の着物はもう今年でおしまいかな。おねえさんぽく文庫にしてみました。妹にもわたしが若いころあつらえた着物を着せて、みんなでお詣り」と記した。

     自身の愛娘を間に挟んだ姉妹ショットは、切れ長のまなざしや涼しげなほほえみなど、すべてがうり二つだ。

     フォロワーからは「そっくりでびっくり」「なんだ!なんだ!凄く似てますね〜一瞬分からなかった」「双子だったのですか 美人過ぎる姉妹ですね」「どららが妹さん?」と驚く声が多数寄せられた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7768836bf69d7974637854df8665f577de695cbd

    【写真】そっくりな妹と和装で決めて初詣

    (出典 i.daily.jp)

    インスタ
    https://www.instagram.com/p/CYMUST9JP9G/?utm_medium=copy_link

    (出典 scontent.cdninstagram.com)
    ?_nc_ht=scontent.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=iOCD4IcTef8AX-iGjV8&tn=KXsN1nfRv2XJvcek&edm=AP_V10EBAAAA&ccb=7-4&oh=00_AT-o4mts6GSNlJh96fmao5ARPNVgf5qCs0uwXKAaRzIwnw&oe=61D96444


    【【マジかよ!】三浦瑠麗氏 どっちが妹?・・・・・】の続きを読む


    81歳だって

    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/11/29(月) 06:14:59.85

    11/29(月) 5:15配信
    東スポWeb

    張本勲氏(左)の卒業で関口宏サンモニは安泰(東スポWeb)

     野球評論家の張本勲氏(81)が28日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)で、年内での番組卒業を発表した。東京五輪女子ボクシング金メダリスト・入江聖奈(21)に対する女性蔑視発言により巻き起こったバッシングを気にしていたという。ただ結果的に〝いけにえ〟となったことで、TBSで打ち切り説が浮上しているサンモニは当面、続くことになる。

     番組のスポーツコーナーの最後に、司会の関口宏から「最後に張本さんから、テレビをご覧の皆さまにちょっとお話が…」と振られた張本氏は「私の都合でシニア人生ゆっくり過ごしたいんですよ。従ってこの番組のレギュラーを今年いっぱいで卒業します」と切り出した。

     続けて「来年は節目で出てきますから。また番組でお会いできると思います。長い間、大変、ありがとうございました。特にTBSには心より感謝しています」と頭を下げた。

     張本氏が「23年、突っ走って来ましたから。夏休みを取れなかったのは関口さんと俺ぐらいなもんだもん」と言うように、関口と並んで番組の〝顔〟だった。これまで何度も歯に衣着せぬ発言が炎上するもはね返してきたが、風向きが変わったのは入江に対する発言だ。番組プロデューサー名義で日本ボクシング連盟に謝罪文を送り、番組内で関口も反省の弁を述べた。

    「豪快そうに見えて、張本さんは繊細で、世論を気にするタイプ。初めはいつものこととばかりにタカをくくっていた感じだったが、騒動は大きくなり厳しい声も耳に入ってきて、どんどん元気がなくなっていた。最近は番組でもおとなしく、炎上しないように気を遣っている感じだった」(TBS関係者)

     張本氏の女性蔑視発言をキッカケにTBS内ではサンモニ打ち切り説が噴出した。特に若手局員の間で番組に対するアレルギーは強く、終了を求める声は日に日に高まっていた。

    「確実に世帯平均10%以上を取る高視聴率番組ですが、視聴者の高齢化は著しい。広告クライアントが重視する50歳未満が対象のコア視聴率がとにかく低い。1%台の日もあるほどです。そして何よりTBSのイメージを損なっていると主張する人も局内には多い。日曜の午後には結構な頻度で偏向と指摘される番組内容に抗議するため、街宣車が局の外を回っています。そのためTBSの警備が一番厳しいのは、多くの社員が出社していない日曜日というブラックジョークが飛び交うほど」(別のTBS関係者)

     とはいえTBSの中で功労者の関口、サンモニは〝アンタッチャブル〟な存在となっている。それこそ本人が「終わり」と言わない限り、終了は考えられない。現状では関口の首に鈴をつけられる人がいないことは多くの局員の知るところだが、それでも局内には打ち切りを求めるムードが充満していた。

    「関口もTBS内の空気をある程度は察知しているようです。しかし今回、結果的に張本さんが〝いけにえ〟となったことで、一連の騒動のミソギは済んだことになってしまいました。まだしばらくサンモニは続きそうです」(前同)

     ここ数年、ご長寿番組の終了が続いているが、サンモニは当面、安泰ということだ。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/af33a749e402619c89606a60efe1fbf3bade3b56


    【【アッパレ!?】張本勲さん ついに卒業した模様・・・】の続きを読む

    このページのトップヘ