2022.01.11 17:33
まいじつ
2021年4月に開設された『嵐』二宮和也のYouTubeチャンネル『ジャにのちゃんねる』が、登録者数300万人を突破。祝福ムードに包まれている中、元ジャニーズ・手越祐也の現状は悲惨なようだ。
「ジャにのちゃんねる」は、二宮、『KAT-TUN』中丸雄一、『Hey!Say!JUMP』山田涼介、『Sexy Zone』菊池風磨の4人によるYouTubeチャンネル。YouTubeならではの動画が多く投稿されており、ジャニーズのファンではない層からも支持を得ている。
参加メンバーがジャニーズを代表する豪華な面々ということもあり、登録者数は開設からわずか1カ月ほどで200万人を突破。その後も登録者数は順調に伸びていき、昨年12月にYouTube公式が発表した「国内トップ登録者増加クリエイター」ランキングでは、1位を獲得。動画の再生数もかなり安定しており、その人気の高さがうかがえる。
本物のジャニーズ参入で手越が完全終了?
その一方で人気に陰りが見えているのが、2020年6月に開設されたYouTubeチャンネル『手越祐也チャンネル』だ。開設当初に投稿された動画の再生数はかなり伸びていたものの、最近は10万再生を切っている動画もチラホラ。
さらに昨年12月に開設された『手越 GAME HOUSE』の登録者数も5000人ほどと伸び悩んでおり、動画の再生数自体も振るっていない。当初の勢いはどこに行ってしまったのだろうか…。
(出典 Youtube)
「芸能人のチャンネルで共通しているのが、出だしだけ好調ということ。現に手越は完全に飽きられてしまい、現在アップロードしている動画の再生数は10〜50万程度。初投稿の動画で1000万再生を叩き出したチャンネルとは思えない数字です。当初は電撃的な退所だっただけに、野次馬的なファンが多くいた手越ですが、それを上手く取り込むことができなかったのでしょう。また、本格的にジャニーズがYouTubeに進出してきたということで、手越の〝元ジャニーズ〟というブランドの価値がなくなったことも原因の一つかもしれません」(芸能ライター)
一発屋になりつつある手越。このまま人々の記憶から忘れ去られてしまうのだろうか…。
https://myjitsu.jp/archives/326595
カテゴリ:芸能 > ユーチューバー
【ガッカリ!】ハラミちゃん 再び…幻になってしまう・・・・
1/10(月) 9:01配信
週刊女性PRIME
「ピアノ1台、360度ステージだからこそ光と音で魅せたかった。改めてこのステージを作り上げてくださったスタッフさん全員に感謝です」
1月6日、自身のSNSでこのように投稿したのは、動画配信で活躍するポップスピアニストのハラミちゃん。4日に日本武道館で『STREET PIANO in 日本武道館〜ハラミちゃん947日目のキセキ〜』と題した昼夜2公演を成功させ、その喜びを綴ったのだ。
人気番組からのオファー
「幼少期からピアニストを目指し音大のピアノ科に進みましたが、卒業後は夢を諦め一般企業に就職。しかし、東京都庁に置かれているストリートピアノで『RADWIMPS』の『前前前世』を演奏した様子をネットに公開したところ大反響を呼び、たちまち注目のピアニストになりました」(音楽ライター)
転機となった動画を公開したのは'19年6月3日。この日から “947日目”に今回の武道館公演を行うことになった。
「動画投稿からわずか2年半ほどで武道館ライブを成功させるのは極めて異例。現在ではメジャーデビューはもちろん、テレビにも引っ張りだこでまさにシンデレラストーリーですね」(同・音楽ライター)
破竹の勢いを見せる彼女だけに、あの“有名ドキュメンタリー番組”からもオファーを受けていたようだ。
制作会社に問い合わせると
「実は、TBS系の『情熱大陸』に出演することになり、以前から密着取材を受けているんです。制作側で放送のタイミングを探る中で、今回の武道館公演直後がベストだろうということになり、1月9日のオンエア予定で進めていました。でも、昨年末に急遽ペンディングになってしまったんですよ」(制作会社関係者)
いったい、なにがあったのか。
「お笑いコンビの錦鯉が、12月19日の『M―1グランプリ』で優勝を飾ったことで、“彼らを先に出演させよう“ということになってしまったんです。錦鯉にも数か月前から密着取材をしていたようですからね。
『情熱大陸』のコンセプトとして”旬な人を取り上げる“というのがありますから、放送延期は仕方がないとは思います。とはいえ、ハラミちゃんの映像はほぼ完成しているので、近いうちに放送されるでしょう」(同・制作会社関係者)
放送日が変更になったことについて、『情熱大陸』を制作しているMBSに問い合わせると、
「いつの放送で、誰を取りあげるかについては従来、前週の放送で『次週予告』として放送するまではいっさい公表しないことを貫いており、ご質問にはお答えしかねます」
とのことだった。
ハラミちゃんは、昨年大みそかの『紅白歌合戦』にも出場予定だったが、最終的に企画が流れてしまった。立て続けの“予定変更”に見舞われているけど、『情熱大陸』が幻になってしまうことはない……よね。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7dbef5e14d7ebbc8a189076644d6654f0493b03
【あれま!】オリラジ中田 これマジで言ってんの?・・・・・
1/7(金) 16:03配信
スポニチアネックス
「オリエンタルラジオ」の中田敦彦
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(39)が7日、自身のYouTubeチャンネルを更新。相方・藤森慎吾(38)に経営のイロハを指南する場面があった。
中田がシンガポールから帰国し、8カ月ぶりの再会に話を弾ませるコンビ。その中で、藤森が趣味を兼ねて「都内にサウナ施設を作りたくて。自分で借金して出すのか、投資してくれる人を募るのか…」と相談すると、中田は「いやいや、自己資本でやる方がいいよ」と即答。「逆に自己資本でできないビジネスは、身の丈に合わないからやるべきじゃない。レバレッジをかけない方がいい」と、経営者の目線でアドバイスした。
また、中田は「『出資する』と言っている人とは、距離を置いた方がいい。もし、もらってやるとしたらデカ箱を作ることになるから大変だよ。まず小規模なサウナを作って、余ったお金でちょっとずつ大きくするのよ」と、指南。自身も今年にバーを出店する計画があるといい「10坪とか狭いところでね。事業用の店舗とかはね、解約まで1〜2年かかるから。もしコロナとかで営業停止しても、2年間垂れ流さないといけないから。それでも大丈夫な金額の箱を借りるべき」と、助言した。
ここで、ボソッと藤森が「宮迫(博之)さんのお店はデカ箱なの?」と渋谷の「牛宮城」の件について聞くと、中田は「むちゃくちゃデカ箱だよ。だから、とんでもないことやっているよ」と、心配する一幕もあった。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb9e87c0043ad4ff1994ff37dc3ce79a4f53ce8
【すげぇぇぇぇ!】てんちむ 見事返してしまう・・・・・・
1/3(月) 12:12
東スポWeb
てんちむが〝三足のワラジ〟卒業 ダンサー、ホステス稼業は今月まで
ユーチューバーのてんちむ(28)が久々にダンサー&ホステス復活も〝最終章〟に突入する。ユーチューバーのほかに六本木のバーレスク東京でのショーダンサー、銀座のクラブNanaeで源氏名「愛天華」のホステスと三足のワラジを履いていたが、ダンサーとホステスは今月いっぱいで卒業となるのだ。
てんちむは2020年にナイトブラ騒動で3億5000万円の返金を迫られ、同年11月からホステス業を開始。ショーダンサーも翌月にデビューしていた。昨年中には借金を返済し、ダンサー&ホステス業は卒業かとみられていたが、てんちむは「稼げたんで辞めますなんていうワケがない。自分がしんどい時に助けてくれた。」と年内は続ける意向を明かしていた。
ところが、てんちむは昨年8月から渡欧し、約4か月間も世界中を飛び回っていた。「年内は続ける」の約束を果たせなかったことで、義理堅く卒業時期を今月いっぱいに延長。てんちむはインスタグラムに1月の予定表を掲載し、5日から平日は銀座、週末は六本木で日程が埋め尽くされた。
てんちむは「沢山お世話になった分、しっかり盛り上げて楽しい時間を過ごして卒業したいと思います!」「久々のトリプルワーク燃えるなぁ 何倍もパワーアップした新しい私で皆様に会えるのを楽しみにしています」と投稿し、年初からフル回転となるようだ。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/63af8cb616d438a1a720ce8bd0bfc9d1b14bb409
【あらまあ!】宮迫博之 ついに幻覚が見えてしまう・・・・・・
1/8(土) 21:15配信
東スポWeb
見つけた!(東スポWeb)
元「雨上がり決死隊」宮迫博之(51)が8日、自身ユーチューブチャンネルで「『UFOを100%呼べる』という凄い人と観測した結果…」と題した動画を公開。UFOらしき物体の観測・撮影に成功し、大興奮だった。
ユーチューバーの「へきトラ劇場」相馬トランジスタ、地球外生命体・宇宙ツアーコンダクターで宇宙人研究をしているグレゴリー・サリバン氏と、千葉でUFO探しにチャレンジ。
宮迫は「僕は一度、UFOを見たことがあるんです。熱海のホテルの屋上で、真っ暗な状態で10人くらいで星を見てたんです。流星群が来て、きれい、きれいって言ってる中で一つだけシャーッて来てビタっと止まって回り出したやつがいたんです。10人で見たんであれは確実にUFOとしか言いようがなかったですね」などと過去の目撃経験を明かした。
「もう一度見たいって気持ちがすごくあるので」とUFOの登場を待ちわびていると、空にそれらしき物体が現れた。「ウワーっ、いた」「凄かったな」「ハッキリ見た」「流れ星のスピードじゃない。スーって大きめのやつがいたね。まあまあ近かったよ」と大興奮。
この時は動画に収めることはできなかったがこの後、UFOらしき物体の撮影に成功した。
宮迫は「我々もみんななかなかのやつ見ましたね。今まで見たことあるようなものじゃないです。大きい白いヤツがスーッですからね。あれは絶対に違う何かです。半信半疑の部分も確かにあったんですけど、こうやってほぼみんな見たから。素晴らしい」と笑顔で語った。
3月オープン予定の焼肉店「牛宮城」で様々な問題が発生し、暗い表情ばかり浮かべていただけに、久しぶりに楽しい時間を過ごせたようだ。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f8c045feff14eaf98bf3ab3515075f43c589044
(出典 Youtube)