井上 貴博(いのうえ たかひろ、1984年8月7日 - )は。TBSテレビのアナウンサー。 東京都出身で、慶應義塾幼稚舎・慶應義塾普通部・慶應義塾高等学校・慶應義塾大学経済学部経済学科へ進学。普通部時代に軟式野球を始めたが、本人曰く「5年生の時にレベルの高い選手に出会ったことをきっかけに、目標がプロ…
37キロバイト (5,664 語) - 2023年8月27日 (日) 16:44

(出典 announcer-room.net)


井上貴博アナの必死の訴えに涙しました。彼は慶応球児たちへの批判を許せないという気持ちを胸に抱き、声を震わせながら訴えていました。私たちも彼の思いに応えるため、立ち直り、反省するべきです。彼の言葉が忘れられません。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/08/27(日) 13:27:11.95 ID:bWjF5d+x9
2023年08月26日 14:07

 TBS井上貴博アナウンサー(39)が26日、パーソナリティーを務める同局ラジオ「井上貴博 土曜日の『あ』」(土曜後1・00)に生出演。母校・慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)を下し、107年ぶり2度目の優勝を飾った全国高校野球選手権大会について振り返った。

 慶応高野球部OBでもある井上アナは物議を醸した慶応の応援に言及。慶応が陣取る三塁側の内野席、アルプス席は、得点が入るたびに「若き血」の大合唱が始まる盛り上がりようで、仙台育英の攻撃のときでも、ストライクが入るたびに、アウトを一つとるたびに歓声が上がったため、一部から批判的な声も上がっていた。

 そして「一つ思うのは、選手にその矛先を向けるのは違うと思うんだよね…。これはつらかったですね」と涙ぐむと、大号泣。声を詰まらせながら「そこは3700校、全選手が夏にかけてきた思いっていうのは変わらないと思うんですよね。“そりゃ慶応だから”とか、選手を批判する権利はないと思うんだよね。そこだけは許せないんだよね」と、思い切り涙を流した。

 「微妙な判定がありました。微妙な判定っていうのも常にあるんですよね、別にどの大会でも。例えば、神奈川県大会の決勝、横浜と慶応。他の試合にもありました。甲子園でも準決勝の仙台育英と神村学園、この試合でもありました。確かに、その一つのプレーで大きく流れは変わりました」としつつ「判定に関して皆さん思うところがあると思いますし、それは当然です。僕もいろいろ思いました。でもさ、選手を責めるのは…違うと思うんですよね。それは、横浜高校にも神村学園にも失礼だよね。彼らは全力のプレーをした。ただそれだけですよね」と、涙声で必死に訴えた。

 井上アナは「決勝でもありました。慶応の丸田くんが放った外野フライ。仙台育英の外野手が落球した。でもあれって、高校野球、甲子園、よくある…というか、仙台育英の選手がやるのは珍しいです。でも、あのプレーが慶応の大応援団の声で、選手の声がかき消された…。いや、仙台育英なめんなよ!」と言葉をつなげると「仙台育英がどんな高いレベルで練習してきてるか…。大事な大会で声聞こえないなんて当たり前なんですよね。でも、それをこうやって彼らは練習してきてて、仙台育英に失礼だよね」と声を震わせた。

 「外部のバカなOBの僕を責めてよ…!選手責めるのは違うんじゃないか?」と続けた井上アナ。「どの学校でも関係ないと思うんですよね。慶応だろうが、仙台育英だろうが。選手は本当に尊くて、全て懸けてプレーやってる。別に野球だからじゃないですよ。他の学生スポーツ全部です。だから選手を責めるのはやめてくれ」と、とめどなく涙を流した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/26/kiji/20230826s00041000293000c.html

関連記事
井上貴博アナ 慶応球児批判に涙のラジオ「放送事故で…」大応援には「OBはしゃぎすぎは受け止める」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/27/kiji/20230827s00041000262000c.html

★1: 2023/08/26(土) 15:55:30.38
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693091969/




12 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:31:27.79 ID:ZpqzEPdm0
>>1
年収1200万以上ありそうなのに
号泣してやりたい放題できていいなー
やっぱ上級は勝ち組ですな

15 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:32:22.34 ID:XSMuACB30
>>1
OBの批判はあっても選手の批判なんて誰もしてねーよ

2 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:27:58.57 ID:CnxEg7yz0
これが高校野球の狂気
中年になってもまだ洗脳は醒めない

4 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:28:42.82 ID:zYY17Mpb0
関係ない第三者が勝手に願望をのせて気持ちを代弁するなよ

5 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:28:52.22 ID:6gQTalkj0
こんなことで大号泣か
メンタル弱いなw

7 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:28:58.37 ID:5NFKKuCo0
皆さんはお前が許せない!

8 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:29:53.36 ID:wFtU+9WA0
海の王者は東京水産大?

13 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:32:04.65 ID:R5diEExu0
>>8
北海道大学
東北大学
東海大学
近畿大学

9 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:29:53.76 ID:d/m71ILB0
ののちゃん思い出したw
同じだw

11 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:31:22.90 ID:ypCauyK/0
でサンジャポはどんな論調だったの?

14 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:32:13.53 ID:QoV1vifL0
誰も選手を責めてないけど?
勝手に憤りそして涙する芸

16 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:32:30.89 ID:1X+ZaXxb0
血液型は間違いなくA型

17 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:33:37.61 ID:MB+sQsWK0
底辺が上級マスゴミを見る構図

18 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:33:46.49 ID:p5G0ui0Z0
ほらな

23 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:35:43.37 ID:ugm+HgXS0
なんで選手がバッシングされたことにしてんのかな

24 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:35:58.28 ID:wNk72nWA0
泣き芸?

31 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:38:18.09 ID:Mormpj0e0
選手は主将と一番打者しか知らないから責めようがない

32 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:38:21.19 ID:ouUvSXs20
球児に責任は無い

33 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:38:31.80 ID:0eM0eNI80
めんどくせぇから来年からは無観客でやれよ
それならフェアだろ

35 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:39:23.71 ID:ccv/hiTf0
いわれの無い誹謗中傷ならともかく言われても仕方のない批判は批判としてあるんだから真摯に受け取って黙ってりゃいいのに
こういう奴が一番選手たちに嫌な思いをさせてるわ

36 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:39:28.97 ID:odow9VSA0
必死やな・・・

37 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:39:36.38 ID:wwNk9i920
本気で許せないということは・・・

38 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:40:36.97 ID:kVbxldsj0
ティテェテテテェ~テテテテェ~、パイヤっ?!

ティテェテテレテレティテテェ~、

ティテェテテテェ~テテテテェ~、パイヤっ m9

ティテェテテレテレ、パ~嫌々っ!!(笑)

40 名無しさん@恐縮です :2023/08/27(日) 13:41:42.13 ID:jnYlWLBy0
自分の母校を擁護か・・・