福原 (ふくはら はるか、1998年〈平成10年〉8月28日 - )は、日本の女優、声優、歌手、タレント、ファッションモデル、元子役。研音所属。 かつてはNEWSエンターテインメントに所属していた。埼玉県出身。 愛称は「まいんちゃん」であり、これは子役時代の2009年から2013年にかけてNHKで放送された料理アニメ『クッキンアイドル…
120キロバイト (12,786 語) - 2023年2月2日 (木) 17:06
みんなで作り上げてるんだ・・・

1 湛然 ★ :2023/02/02(木) 05:21:55.22ID:mEYDZlLI9
「舞いあがれ!」ヒロイン福原遥、祖母役の高畑淳子が五島で最終ロケ「最後まで応援して」
2/2(木) 5:00 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b73da106ad051ce6ac4ffdf26847f503af75112d
長崎・五島市での最終ロケに参加した高畑淳子(左)、福原遥(C)NHK

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)



 連続テレビ小説「舞いあがれ!」(月~土曜午前8時)でヒロイン・岩倉舞を演じる福原遥(24)、祖母・祥子を演じる高畑淳子(68)がこのほど、長崎・五島列島での最終ロケに参加した。

 五島市などで撮影したのは、舞がこれまで出会った人々の協力を得て、五島で電動小型飛行機の飛行に挑むシーン。ロケには地元の人々が約300人がエキストラとして出演した。

 福原は「8カ月ぶりに撮影に来ることができてとてもうれしかったです。この作品は五島の皆さんのパワーをいただきながら撮影させてもらっています。皆さんに『舞ちゃん応援してるよ、頑張ってね!』と言っていただき、この作品を楽しんでいただいているんだとうれしくなりました。五島のすばらしさがたくさんつまった作品になっていると思うので、最後まで応援していただけたらうれしいです」とコメントした。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)




24 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 06:10:00.88ID:vUYCkOF/0
>>1
長崎出身だけど方言変だよな「およ」なんて言わないし
「みじょか」→「みどか」だし方言担当替えたら?

>>10
デカいヘッドフォンして耳とエラが隠れると10倍くらい可愛くなるみたいだな
もうその場面は無いみたいだけど
>>16
最初から話の本筋を語るのがネタバレじゃなかったら一体何なの?

2 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:23:22.21ID:gTz12wR90
まいんちゃんでも*するんだろうか

3 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:24:38.49ID:bbP+jIbk0
くるみちゃんパート泣けた

4 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:24:48.78ID:tOvd5K0f0
福山の嫁?

5 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:28:27.86ID:CN5vfBWh0
ネタバレやんけ!

16 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:42:36.87ID:1k0m5IpY0
>>5
ネタバレというか最初からパイロット挫折して次の新たな夢は小型飛行機を飛ばすことって制作発表で載ってたよ。
それに挑むシーンだからネタバレでもないのでは。

28 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 06:38:19.85ID:4jgtA5dM0
>>16
小型にのってるんでしよ
パイロットじゃんか

26 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 06:17:40.71ID:4jgtA5dM0
>>5
wyww

6 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:29:35.00ID:f+oqdvNh0
まさかのネタバレで草

7 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:29:40.84ID:Y4qBre4z0
秋豚坂のあいつに時間割く必要なし

8 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:31:18.50ID:fmNn03ph0
高畑とか出てたんだ
ていうか顔でかっ

9 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:33:45.70ID:KEzhGMKt0
パイロットの彼氏って必要だったか?

10 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:35:17.81ID:K7XNfzZH0
まいんちゃん可愛いんだけど主役って感じじゃないんだよなぁ

11 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:37:48.25ID:uMOwawsA0
高畑さんは演技だけは上手かったと思う
息子の件とかあるから何となくモヤッとするけど

12 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:39:45.85ID:B1gZSKbM0
もう飛行機乗らないでネジ工場で生涯終わるのかと思ってみるのやめてたわ

13 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:40:38.73ID:JK2UOjtc0
五島で電動小型飛行機とかなにぶっこんどんねん
誰もそんな事想像してなかったやないか

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:40:48.79ID:Hlf7L1SZ0
息子の一件からこの婆さん出てくるだけでぶち壊しになるのよね
三田佳子ですら驚くような息子擁護してたし
脚本もクソだしまいんちゃんかわいそう

15 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:41:25.97ID:N0y3j+mK0
*もみ消しババァは出て良いんだ

37 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 07:28:50.39ID:tmmC1gv70
>>15
ホテルにヤクザを乗り込ませる従業員は大丈夫なのか?w

38 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 07:43:42.87ID:l+0+k85K0
>>37
なにそれ?だれ?

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:44:55.22ID:Ya+W3eh70
キャラや話の軸がブレブレな感じだったな
ネジ工場だけにネジが緩かったか

18 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:50:45.10ID:QRYYJ6FY0
長濱ねるかわいい

20 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:52:10.19ID:RHN/JmPG0
なるほどなるほど
その飛行機に東大阪の技術が結集して
舞がパイロットとして搭乗するのね
ってネタバレやないかーい

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:52:28.29ID:q6HQlw7p0
おのれマリバロン

22 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:58:46.82ID:Gvp7U0Rb0
脚本家変わって航空学校編が叩かれてたけどメインの脚本家に戻ってから何かあったのか?レベルで主役の扱いが適当になった気がする

23 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 05:59:25.60ID:RRk/LYl60
離陸シーンでしまりんがバイクで並走するシーンが欲しい

25 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 06:15:39.05ID:v8rGZnya0
*ないのかよ

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 06:18:12.49ID:rsj5HbwF0
父ちゃん*でから惰性で見てるからネタバレされてもソッカーとしかならん

29 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 06:39:15.70ID:fy14IpNU0
ネタバレやめろよ

30 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 06:40:11.16ID:cM0odho/0
ゆるキャンの子だ
売れっ子なんだね

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 06:42:28.46ID:+MAeJyJN0
高畑嫌いだからこれは第一話から見てない

32 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 06:48:29.95ID:mvzOqha10
最終回
セスナから降りて来たのは舞ではなく南光太郎
マリバロンとの一騎打ちでフィナーレ

33 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 06:49:26.71ID:BXLY1YYg0
彼女が毎日のようにボロボロ泣きながら見てる
こんなに泣ける朝ドラは今までにないらしい

34 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 06:56:32.10ID:uMOwawsA0
まあ最後ぐらい舞い上がっては欲しいな
まいんさん

35 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 07:01:12.91ID:RdQT/fMp0
ネジ工場の話になって見るのやめた

36 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 07:26:18.63ID:KauJ1UjH0
お客様の中にパイロットの方はおられませんかーのアナウンスに颯爽と立ち上がる舞
柏木の代わりに無事着陸させて最終回だろうな

39 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 07:45:36.60ID:l+0+k85K0
パイロットにならない脚本とは。
だとしたらパイロット学校はちと冗長だったな。

40 名無しさん@恐縮です :2023/02/02(木) 07:59:37.12ID:k5cxfWw50
見てないけど朝ドラって撮影期間長いみたいだから
途中で亡くなる人とか過去に無いの?