|
オーラがあったんやね・・・
1 フォーエバー ★ :2022/11/14(月) 06:17:34.99ID:1s7eushV9
[ 2022年11月13日 22:23 ]
Photo By スポニチ
作詞家でプロデューサーの秋元康氏(64)が13日放送のTBS系「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)の対談企画「インタビュアー林修」に出演。今までで一番凄いと思ったアイドルを明かした。
林修氏から「一番凄いと思ったアイドルは?」と聞かれた秋元氏は「僕と山口百恵さんは同い年なんですけど」と、山口百恵さんの名前を挙げて語り始めた。
「高校2年生の時、ニッポン放送で山口百恵さんの台本を書いていた。この人が凄いなと思ったのは、夜中にニッポン放送の3階のロビーで原稿を書いていたら、廊下側に背中を向けて原稿を書いていた。フワンって明るくなった。振り向いたら山口百恵さんが学校の制服を着て録音をしにきた」と振り返った。
その時に「スターのオーラは本当に見えるんだと思った」としながらも「でも、それは僕の勝手な思い込みで、そんなの見えてない。でも、それくらいに見えるという深読み。僕の中では真夜中に光なんて見えないのに、見えた気になったところがスターだと思う」と山口さんをスターと感じた理由を語った。
さらに「深読みしてしまうってことは、僕らが盛りたくなる。みんなが語りたくなる、それがスターの条件じゃないですか」と明かした。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/13/kiji/20221113s00041000708000c.html
Photo By スポニチ
作詞家でプロデューサーの秋元康氏(64)が13日放送のTBS系「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)の対談企画「インタビュアー林修」に出演。今までで一番凄いと思ったアイドルを明かした。
林修氏から「一番凄いと思ったアイドルは?」と聞かれた秋元氏は「僕と山口百恵さんは同い年なんですけど」と、山口百恵さんの名前を挙げて語り始めた。
「高校2年生の時、ニッポン放送で山口百恵さんの台本を書いていた。この人が凄いなと思ったのは、夜中にニッポン放送の3階のロビーで原稿を書いていたら、廊下側に背中を向けて原稿を書いていた。フワンって明るくなった。振り向いたら山口百恵さんが学校の制服を着て録音をしにきた」と振り返った。
その時に「スターのオーラは本当に見えるんだと思った」としながらも「でも、それは僕の勝手な思い込みで、そんなの見えてない。でも、それくらいに見えるという深読み。僕の中では真夜中に光なんて見えないのに、見えた気になったところがスターだと思う」と山口さんをスターと感じた理由を語った。
さらに「深読みしてしまうってことは、僕らが盛りたくなる。みんなが語りたくなる、それがスターの条件じゃないですか」と明かした。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/13/kiji/20221113s00041000708000c.html
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:20:00.10ID:drqKpILf0
キムタクだろ
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:20:10.43ID:WZmSM1AM0
高井麻巳子じゃないの?
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:20:22.98ID:1B8kX66B0
後からならなんとでも言えるけどな
19 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:33:17.83ID:2MTA5Ts00
>>6
山口百恵を持ち上げてるだけじゃんw
山口百恵を持ち上げてるだけじゃんw
38 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:52:49.39ID:A+J+h6mG0
>>19
おいおい山口百恵はかわいい
おいおい山口百恵はかわいい
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:20:49.33ID:TxcMxLXz0
そりゃ17歳の男子が時のトップアイドルに生で会ったら別に山口百恵じゃなくてもフワンってなるわ
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:21:20.43ID:hvL43xff0
真夜中労働も問題無い時代だったのかな
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:24:19.49ID:MH2hIsAx0
何十億も稼げてすごいな
何十億も稼げてすごいな
10 の :2022/11/14(月) 06:23:43.97ID:gHe+Qv1j0
自分の作ったアイドルグループの女と結婚した
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:33:28.79ID:rRemPRil0
>>10
いいじゃねえか
いいじゃねえか
12 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:25:44.43ID:nNd6jWXQ0
思い出始まったか
13 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:27:31.34ID:LBgQVVZD0
オーラって実際にあると思うよ
電磁波が強い人って事なんじゃないかな
電磁波が強い人って事なんじゃないかな
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:43:02.25ID:RxpQ5YH20
>>13
人の身体(細胞)はわずかに発光してて個人差がある
オーラを感じるのはそれが原因だと思うわ
人の身体(細胞)はわずかに発光してて個人差がある
オーラを感じるのはそれが原因だと思うわ
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:27:56.36ID:QHBeLzqH0
1人で同じCDを何枚も買う行為を発明したの凄い
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:32:35.16ID:Y0zkHrQP0
>>14
AKBほど露骨じゃないけど
ジャケ違いとか応募券封入とか昔からあったよ
AKBほど露骨じゃないけど
ジャケ違いとか応募券封入とか昔からあったよ
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:32:49.92ID:KDS2+QuM0
秋元ってそんな昔から活躍してたのかよ
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:32:59.77ID:tc1ub62/0
高二で原稿書いてたんだすげーな
24 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:35:15.15ID:f1acMh2T0
>>18
これに一番驚いたわ
これに一番驚いたわ
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:33:47.51ID:e+8v9zZJ0
高井麻巳子だろに
23 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:34:19.50ID:COC4ORHo0
これマジであるよな
オーラで明るくなるやつ
芸能人とかたまに。
オーラで明るくなるやつ
芸能人とかたまに。
26 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:39:02.47ID:qe3ymHRR0
人生で二度と会えないくらいの存在と評したねw
人生で二度と会えないくらいの存在と評したねw
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:39:07.34ID:Ag8k0Mnr0
高2で放送作家やってたのか
28 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:40:50.01ID:iV2ZGF0/0
よく売れたな
37 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:51:49.57ID:Y0zkHrQP0
>>28
作詞も構成作家も文章書く仕事じゃないからな
作詞も構成作家も文章書く仕事じゃないからな
29 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:41:21.05ID:nYrnZWBV0
高二で放送作家してったていうことか
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:43:04.48ID:3F5jiPNG0
ふーん。電力節約 → 省エネルギーで、いいじゃないか。
32 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:45:58.00ID:hA4KDU/00
先代の天皇夫妻をたまたま目の前で見たときはなんかぼわっと光って見えたわ
二人とも小柄なのに
あれなんなんだろうな
二人とも小柄なのに
あれなんなんだろうな
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:47:09.22ID:/uGzrFSy0
興味あるものには強く反応する
興味あるものには強く反応する
39 名無しさん@恐縮です :2022/11/14(月) 06:54:14.91ID:1AnPaxsq0
「かつてない歌声」「発見された新しい可能性」「10年目の挑戦」
(出典 video.twimg.com)
秋元康
「5期生の中西アルノの歌聴いたとき、これはスゲえなぁと思った。」
(出典 video.twimg.com)
秋元康
「5期生の中西アルノの歌聴いたとき、これはスゲえなぁと思った。」
コメント
コメントする