|
ゆっくり休んでください・・・
1 冬月記者 ★ :2022/11/05(土) 22:13:16.81ID:Bf6neFvr9
https://news.yahoo.co.jp/articles/01c34d3d51ad8d7ea72b5c8d6b525a7f6cf3ea4c
中居正広〝強制休養〟の舞台裏 「大丈夫」が命取り…強いドクターストップか
強いドクターストップがあったか。
タレントの中居正広(50)が体調不良のため1か月ほど休養することになった。所属事務所が4日に発表した。
事務所は「先月体調を崩し、何日かお休みをいただきました。その後、仕事に復帰いたしましたが、その当時から診ていただいている病院の先生方や、携わるスタッフと中居本人が話し合った結果、休養のため1カ月ほど活動を休止することになりました」と報告。「なお、本人の気持ちは至って前向きでございます」と補足した。
中居は10月、体調不良を理由にテレビ朝日系「中居正広のキャスターな会」、TBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」を欠席。その後、徐々に仕事を再開させ、同15日放送の「キャスターな会」に3週間ぶりに出演。同20日生放送のTBS系プロ野球ドラフト会議特番にも生出演した。
10月末には都内で行われた日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュース」の収録に参加。他にも仕事をこなしており、フジテレビ関係者によれば今週、都内で行われたフジ系スポーツ番組「たまッチ!」の収録にも参加した。
また、テレ朝関係者によれば、中居は4日、都内で行われた「キャスターな会」の収録に参加。ここで自身の病状を説明しており、この模様は翌5日に放送される。つまり、休養発表直前まで仕事をしていたわけだ。
9月末から10月中旬まで約3週間仕事を休み、徐々に仕事を再開していた矢先に休養となった。一体何があったのか…。
「中居さんは病気に無頓着で、何かしら発症してもスルーするので周囲から心配されます。今回も『大丈夫、大丈夫』と言って回って徐々に仕事を再開しましたが、強いドクターストップがかかったと聞きました」(テレビ局関係者)
また元気な姿を見せてくれる日まで待つしかない。
中居正広〝強制休養〟の舞台裏 「大丈夫」が命取り…強いドクターストップか
強いドクターストップがあったか。
タレントの中居正広(50)が体調不良のため1か月ほど休養することになった。所属事務所が4日に発表した。
事務所は「先月体調を崩し、何日かお休みをいただきました。その後、仕事に復帰いたしましたが、その当時から診ていただいている病院の先生方や、携わるスタッフと中居本人が話し合った結果、休養のため1カ月ほど活動を休止することになりました」と報告。「なお、本人の気持ちは至って前向きでございます」と補足した。
中居は10月、体調不良を理由にテレビ朝日系「中居正広のキャスターな会」、TBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」を欠席。その後、徐々に仕事を再開させ、同15日放送の「キャスターな会」に3週間ぶりに出演。同20日生放送のTBS系プロ野球ドラフト会議特番にも生出演した。
10月末には都内で行われた日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュース」の収録に参加。他にも仕事をこなしており、フジテレビ関係者によれば今週、都内で行われたフジ系スポーツ番組「たまッチ!」の収録にも参加した。
また、テレ朝関係者によれば、中居は4日、都内で行われた「キャスターな会」の収録に参加。ここで自身の病状を説明しており、この模様は翌5日に放送される。つまり、休養発表直前まで仕事をしていたわけだ。
9月末から10月中旬まで約3週間仕事を休み、徐々に仕事を再開していた矢先に休養となった。一体何があったのか…。
「中居さんは病気に無頓着で、何かしら発症してもスルーするので周囲から心配されます。今回も『大丈夫、大丈夫』と言って回って徐々に仕事を再開しましたが、強いドクターストップがかかったと聞きました」(テレビ局関係者)
また元気な姿を見せてくれる日まで待つしかない。
2 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:14:11.94ID:ymlKBq3O0
中井さん?
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:23:49.09ID:XHUYDZ7y0
>>2
誰やそれ
誰やそれ
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:30:44.92ID:6sI7HFqG0
>>2
プルーンで健康
プルーンで健康
26 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:32:25.61ID:H4z1vzq10
>>2
中井美穂さんてどうしてる?
中井美穂さんてどうしてる?
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:16:30.28ID:H01KLMru0
たまにはゆっくり休んでやー
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:18:09.20ID:JrxqCJ6j0
お医者さんGJ
ゆっくり休んでいいんだよ
ゆっくり休んでいいんだよ
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:19:51.62ID:S98E2PAM0
好きなようにさせてあげなよ
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:23:39.51ID:BLUJVQw90
復帰したらなぜか元気になってんだろ
9 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:24:45.13ID:qPPo7O720
中居はオーラがすげーんだよな真面目に休めよ
仕事で成功して金も有り余ってんのに
仕事で成功して金も有り余ってんのに
10 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:24:56.55ID:4w7ho2n00
50歳なのね
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:25:06.50ID:8jYlNnKx0
スマップ6人全員でコンサートさせてあげてほしい
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:25:36.80ID:U2ErMCpg0
宮迫のコメントまだか?
15 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:27:02.15ID:VSvdK5yC0
袋ラーメンに卵入れただけの食事とかばっかだっけ
38 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:35:46.26ID:n2funzr+0
>>15
旨いけどな
どっかで健康のために卒業しないとな
旨いけどな
どっかで健康のために卒業しないとな
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:27:45.01ID:FKLdDyPw0
膵炎ならば激しい痛みとハンパない倦怠感があるが
膵臓がんの場合はサイレントに進行する
激痩せの症状が出て発見された場合は手遅れが多い
心配だなぁ…
膵炎ならば激しい痛みとハンパない倦怠感があるが
膵臓がんの場合はサイレントに進行する
激痩せの症状が出て発見された場合は手遅れが多い
心配だなぁ…
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:28:40.73ID:K7f7Co2Y0
>>16
365日毎晩飲んでるみたいだからかな
365日毎晩飲んでるみたいだからかな
23 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:31:23.25ID:FKLdDyPw0
>>18
会社の上司は激ヤセからの膵臓がん発覚で
3ヶ月でいった
マジで心配だわ
会社の上司は激ヤセからの膵臓がん発覚で
3ヶ月でいった
マジで心配だわ
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:34:32.24ID:gcXkI7LC0
>>16
コロナで家呑み相当してたようだし
酒は駄目だよ
コロナで家呑み相当してたようだし
酒は駄目だよ
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:28:00.95ID:BLUJVQw90
休ませたら酒ばっか飲まんやったらいいけどな
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:30:33.36ID:u4m5FMic0
酒はまだしもタバコってそんなにやめられんもんなのか?
ストレス解消なら車でも何でも体に影響のない趣味で使えばいいやん
ストレス解消なら車でも何でも体に影響のない趣味で使えばいいやん
24 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:31:25.64ID:1z65fb0k0
錠剤の楽な抗癌剤じゃなく
週3回×3時間とかの点滴の抗癌剤やるのかな
もうのんびりすりゃいいのに
週3回×3時間とかの点滴の抗癌剤やるのかな
もうのんびりすりゃいいのに
36 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:35:19.09ID:gcXkI7LC0
>>24
放射線治療?
放射線治療?
25 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:31:56.43ID:GwV/incr0
3週間休んでだめだったのに1ヶ月の休養で大丈夫なん?
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:33:17.36ID:he4+prW30
ドクター誰よ?
28 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:33:35.50ID:lJ+1+ynf0
金はたくさんありそう
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:33:55.56ID:P2vXLsq+0
知らんがな
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:34:19.88ID:8121tmjB0
病院どこなのか気になる
34 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:34:46.12ID:KL7ClSED0
ドクターストップに強いとか弱いとかあるのか
35 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:35:09.97ID:tE5tBf6H0
内臓か?
37 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:35:28.73ID:qJrJ5NCy0
ゆっくり休めや
39 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:36:27.39ID:dpaJ6Gpp0
ドクター?
40 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 22:37:54.70ID:c1PzwKYW0
へぇ、あれはきのう撮ったなのか
コメント
コメントする