|
いろいろ悩んだんだろうなあ・・・
1 jinjin ★ :2022/11/05(土) 23:32:08.73ID:tRuOyC/B9
休業発表の中居正広 自身のラジオで改めて報告「1カ月かからないかもしれないし…余裕を持って」
タレントの中居正広(50)が5日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「中居正広 ON&ON AIR」(土曜後11・00)に出演。
4日に「休養のため」として1カ月の活動休止を発表したことを受け、改めて報告した。
中居は自身のラジオで、「これ放送する日くらいから、1カ月くらい。“もうちょっと集中的にやった方がいいんではないんでしょうか?”っていう診てもらった先生と製作スタッフと色々とお話して、こういうような流れになりました」と話した。
その上で、「これね、1カ月かからないかもしれないし、2週間くらいかもしれないし…。お休みをする前のコンディションに戻れるようには。体力的にも筋力とかも落ちていたりしていて、そういう兼ね合いもあって余裕を持って1カ月くらいかな」と続けた。
長期間休むことは今までなく、「“体第一で優先で考えてください”って言ってくれているスタッフがほとんどだったので、じゃあ甘えさせてもらおうかなっていう感じかな」と説明。
「これでコロナになってしまっても困っちゃうし、人とはお仕事以外は接することはないかな。そんなに周りのお友達にも比較的話してなくて…。これ難しいんだよね」と心境を口にしつつ、
「お家でずっとひっそりと暮らしている。なんせ、体力と筋力が本当に落ちてきているのが感じてたりするから、それをちゃんとつけなきゃいけないなと思っていて、だから1カ月くらいかな」とした。
4日に所属事務所「のんびりなかい」の公式サイトで1カ月ほど活動を休止すると発表。中居は7月に急性虫垂炎で5日間入院。
10月に入ると、体調不良で番組出演を見合わせ、同月中旬に復帰したばかりだった。
きょう放送された、MCを務めるテレビ朝日「中居正広のキャスターな会」(土曜正午)でも自身の休養について言及。
「見ての通り痩せたでしょ?ちょっと体力的にも筋力的にも落ちてきて、リハビリも含めて、1カ月」と説明し、「何があったかは僕は言いたくないので」と詳細は語らなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e73c554911d12398bf54a50b02e7ad9b7936083c
タレントの中居正広(50)が5日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「中居正広 ON&ON AIR」(土曜後11・00)に出演。
4日に「休養のため」として1カ月の活動休止を発表したことを受け、改めて報告した。
中居は自身のラジオで、「これ放送する日くらいから、1カ月くらい。“もうちょっと集中的にやった方がいいんではないんでしょうか?”っていう診てもらった先生と製作スタッフと色々とお話して、こういうような流れになりました」と話した。
その上で、「これね、1カ月かからないかもしれないし、2週間くらいかもしれないし…。お休みをする前のコンディションに戻れるようには。体力的にも筋力とかも落ちていたりしていて、そういう兼ね合いもあって余裕を持って1カ月くらいかな」と続けた。
長期間休むことは今までなく、「“体第一で優先で考えてください”って言ってくれているスタッフがほとんどだったので、じゃあ甘えさせてもらおうかなっていう感じかな」と説明。
「これでコロナになってしまっても困っちゃうし、人とはお仕事以外は接することはないかな。そんなに周りのお友達にも比較的話してなくて…。これ難しいんだよね」と心境を口にしつつ、
「お家でずっとひっそりと暮らしている。なんせ、体力と筋力が本当に落ちてきているのが感じてたりするから、それをちゃんとつけなきゃいけないなと思っていて、だから1カ月くらいかな」とした。
4日に所属事務所「のんびりなかい」の公式サイトで1カ月ほど活動を休止すると発表。中居は7月に急性虫垂炎で5日間入院。
10月に入ると、体調不良で番組出演を見合わせ、同月中旬に復帰したばかりだった。
きょう放送された、MCを務めるテレビ朝日「中居正広のキャスターな会」(土曜正午)でも自身の休養について言及。
「見ての通り痩せたでしょ?ちょっと体力的にも筋力的にも落ちてきて、リハビリも含めて、1カ月」と説明し、「何があったかは僕は言いたくないので」と詳細は語らなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e73c554911d12398bf54a50b02e7ad9b7936083c
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:42:09.81ID:uJKCNmPk0
>>1
全盛期のSMAP時代とは違い、そこまでハードに仕事してないのに完全休養が必要になるのか。
何の治療受けるのかな。
全盛期のSMAP時代とは違い、そこまでハードに仕事してないのに完全休養が必要になるのか。
何の治療受けるのかな。
2 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:33:14.95ID:c7iBkmWj0
結局なんやねん
9 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:35:32.17ID:0szmm3bf0
>>2
細胞診断次第ってことだろ
細胞診断次第ってことだろ
3 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:33:25.05ID:OoQRVyIh0
知らんがな
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:33:42.19ID:uh8THcrJ0
そうかそうか
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:34:05.20ID:y6Ah2+4H0
まさかの2?
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:35:01.85ID:JQBKjS/G0
無理かもしんないね
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:35:08.02ID:PTxtykqD0
辛いだろうな
10 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:36:24.62ID:b67Lrx2U0
私が今侵されている病気の名前、病名は
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:37:14.11ID:N9u35MsY0
あの覇気のない感じで筋力も体力もないとこから2週間くらいで復帰出来るもんなのかよ
25 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:44:59.20ID:5t3p+2Cx0
>>11
治療自体は計画的にやっていくものだろうから復帰出来るか出来ないかは中居の体力次第だろうね
治療自体は計画的にやっていくものだろうから復帰出来るか出来ないかは中居の体力次第だろうね
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:48:36.93ID:QNpZk42B0
>>11
この感じは出来ると思う
本当にヤバかったら「1ヶ月かからないかもしれないですし、2ヶ月3ヶ月かかるかもしれないし」と言ってるはず
この感じは出来ると思う
本当にヤバかったら「1ヶ月かからないかもしれないですし、2ヶ月3ヶ月かかるかもしれないし」と言ってるはず
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:49:58.20ID:ZMhDIm0a0
>>30
逸見さんも全然平気みたいに言ってたけどな
逸見さんも全然平気みたいに言ってたけどな
36 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:51:21.50ID:wZSGGjvx0
>>30
最初は皆さんそうおっしゃるんですよ
最初は皆さんそうおっしゃるんですよ
12 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:37:26.05ID:ZpjElJ950
ラジオ聴いてたが声に力がなかったな
19 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:41:52.54ID:nyJpO5ww0
>>12
別人かと思うのような声だったな
別人かと思うのような声だったな
15 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:38:01.71ID:Z3BahO9n0
ただの失恋だったらどうするよ
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:39:23.14ID:B7Pz4fQG0
頑張って
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:39:59.33ID:ozRA6WQC0
早く復帰してほしい
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:41:09.49ID:t8OnEqqd0
筋力が落ちるって事は
食事出来ずに点滴だけなのかなぁ
食事出来ずに点滴だけなのかなぁ
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:42:05.82ID:b/oJyiPG0
意外と軽症?
22 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:42:51.98ID:ZMhDIm0a0
iPS細胞でもどうにもならんの?
29 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:47:31.67ID:wZSGGjvx0
>>22
ならない
ならない
24 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:43:10.54ID:9Lboa5BW0
今までは体調悪くても無理しすぎてたんだろうな
26 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:45:58.14ID:QJ4sg5gg0
復活してくれよ~
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:46:19.05ID:7i6DHFQG0
単純に体力つけるだけなら引きこもるより無理にでも外に出た方がいいんだけどね
39 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:53:02.15ID:SFlk9aza0
>>27
そんなことできる体調じゃないって
ニュースな会で言ってたよ
そんなことできる体調じゃないって
ニュースな会で言ってたよ
28 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:47:03.09ID:ssqzu6ZE0
実は割と大したことないとかならそれに越したことはない。
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:49:02.97ID:kMQ+Ifnb0
抗がん剤でもしなきゃそんな急激に弱らんだろうよ
34 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:50:42.30ID:Zac8UXiy0
盲腸癌って話はどうなった
35 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:51:09.75ID:GXlVFgti0
いいからゆっくり休んどけよ
走り続けて来てんだからこんな時くらい休めよ
走り続けて来てんだからこんな時くらい休めよ
37 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:51:24.79ID:/kPCW5nE0
病棟で無言の再結成あるかもなあ
40 名無しさん@恐縮です :2022/11/05(土) 23:53:39.44ID:0szmm3bf0
病名を言わない時点で察してやれよ
コメント
コメントする