大橋 未歩(おおはし みほ、1978年8月15日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元テレビ東京エグゼクティブアナウンサー。所属はプントリネア。 兵庫県神戸市須磨区出身。神戸市立北須磨小学校、神戸女学院中学部・高等学部に進み、1年の浪人を経て上智大学法学部法律学科に入学。1999年に同大学のミス
28キロバイト (3,584 語) - 2022年7月11日 (月) 23:49
大橋氏かあ・・面白い

1 フォーエバー ★ :2022/08/02(火) 18:44:50.09ID:CAP_USER9
8/2(火) 18:06配信

スポニチアネックス

 フリーアナウンサーの大橋未歩(43)が2日、アシスタントを務めるTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演。テレビプロデューサーの夫・上出遼平氏から「1度も下の名前(未歩・みほ)で呼ばれたことがない」と打ち明け、共演者を驚かせた。

 夫婦間で「どう呼び合っている?」が話題になった。テレビプロデューサーを夫に持つ大橋アナは「私、名前呼ばれたことないです、夫に。結婚して7年ですけど、1度も下の名前で呼ばれたことがないです」と、ぶっちゃけ。「夫の両親とグループLINEとかもあるんですけど。夫の両親は“未歩ちゃん”って呼んでくれているんですけど、夫からは“大橋氏(おおはしし)”って言われます」と説明し、「え、マジ!?」「怖い、怖い」の声を呼んだ。

 夫が「大橋氏」と呼ぶ理由を「多分、ある意味それも変化を付けたいんだと思うんですよ。いざっていう時に名前をとってあるのかなと思って」と推測。「*間際の時に(夫が)初めて“未歩”って呼ぶみたいな演出を考えているのかな。初めて呼んだみたいな」と続けた。番組MCのフリーアナ・垣花正も「名前で呼ばれないです」とポツリ。「“おい!”って言われます。“おい、お前!”って、残念ながら」と寂しげだった。


(出典 news.biglobe.ne.jp)


https://news.yahoo.co.jp/articles/6790dcf7525fe95c27c9cb3b7af55ee7480c7dd8




3 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:47:26.57ID:lfHnBgqv0
浮気相手を名前で呼んでると寝てる時に言っちゃってバレるからその為と思ったけど既婚者だから違うのか

4 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:51:02.09ID:AFCXT02k0
ちゃんと旧名を大事にしてる良い旦那じゃん

5 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:51:22.27ID:azqqe7de0
元々同じ会社の先輩だからな

6 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:55:19.60ID:rR4ush910
大橋未歩ニュース流石にお腹いっぱい

8 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 18:58:40.79ID:Hm35bhhj0
テレ東アナウンス部の大量離職ぶりを見てると、大橋がもしテレ東残ってたら今ごろ確実に副部長のポストまわってきてたんだよな…

なんかもったいない

11 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:09:29.17ID:R44yV2uG0
>>8
それはない
出世コースは、モーサテから始まる
モーサテでMCやらせてもらえない人は期待されてない

14 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:11:58.05ID:SleJM1h30
ウチは奥さん「先生」って呼んでる
漫画家だから

33 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:45:06.00ID:ctgilKkG0
>>14
高橋留美子か金持ちだな

15 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:14:55.93ID:1aALGPpt0
俺の彼女もみほだが、名前で呼んだことないわ

本人は、みほはねえ、と名前呼びが口癖だが

16 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:17:50.30ID:T0VHASfJ0
全盛期は可愛かった

17 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:19:14.74ID:XCeANWI20
旦那ってテレ東退社したの?

18 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:23:50.11ID:+UZm/jNU0
照れもあるんじゃない?

19 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:24:14.86ID:V1taG9p50
韓国語でシはさん付けと同じだから

20 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:30:32.32ID:2b60d1n00
諸星あたるやんけw

21 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:52:44.49ID:Iph1unmk0
なんでこのスレ開いちゃったんだろう…

22 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 19:54:39.30ID:R34tSnvi0
一緒に仕事してた関係だと名字呼びが定着してて変えられない

24 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:05:04.94ID:qGZ+Z9pH0

たしか病気したんだっけか。キレイな人だから気にしてるだろうな

26 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:22:39.72ID:Fo5ZeTB/0
名前って大抵最初の*で盛り上がった時に耳元で呼ぶもんだよね
そんで翌日からは名前呼びが基本になる

45 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 23:21:32.98ID:cOWdu/4M0
>>26
美しい

49 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 23:46:20.88ID:Q/AclzTJ0
>>26
これのために昔は女の名前には子をつけていたのかな?と考えたことあるわ、お段で終わる方が叫びやすいから

27 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:23:47.22ID:nPaprzck0
友達もそうでびっくりした
直させたけどw

29 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:27:45.35ID:M1t19zNF0
ハットリくんかよ!!!!

30 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:28:14.13ID:ul04Xij20
幸せになれそうもないタイプ

32 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:39:46.98ID:yFJCAiB00
恥ずかしいんだろうね

34 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 20:57:45.99ID:H7GbZ6XC0
メイド服を着てブレイクしたよね ほんと可愛かった

37 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 21:29:14.86ID:uK5XxerX0
年下夫だからか

39 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 22:11:41.03ID:JvMJIasi0
うちもだ
必要がない

40 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 22:18:48.83ID:3hlYyAw30
うちは別に呼んでない
二人でいるのにいちいち名前で呼ぶ必要ある?

41 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 22:43:12.03ID:dJeqRjBF0
まさる氏

44 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 23:14:16.64ID:Xr8B4C8j0
○○氏って呼ぶ奴はオタクか忍者ハットリくんの二択しかないだろ

50 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 23:47:07.61ID:1JFOzGVE0
>>44
ハットリくんでさえ女性には「殿」呼びだけどな

「氏」は一家を構えてる者ということなので、(昔の感覚では)女性の、しかも配偶者に呼ぶのはなかなか頭おかしい

47 名無しさん@恐縮です :2022/08/02(火) 23:41:09.60ID:zPTRNmkW0
どっちの夫?