ジャガー横田(ジャガーよこた、1961年7月25日 - )は、日本の女子プロレスラー、タレント。本名:木下 利美(きのした りみ)、旧姓:横田(よこた)。所属団体はワールド女子プロレス・ディアナ。 4人姉妹の末娘として誕生。荒川区立尾久西小学校、荒川区立第七中学校卒業。中学当時は卓球部に所属してい 18キロバイト (2,336 語) - 2022年5月8日 (日) 13:29 |
https://www.j-cast.com/2022/05/06436752.html
女子プロレスラーのジャガー横田さんと医師の木下博勝さんの長男・木下大維志さんが2022年5月5日、インスタライブで女装姿を披露した。可愛らしい仕上がりに、両親も驚きのコメントを投稿している。
大維志さんはこどもの日に合わせ、インスタグラムに「#imjustakid(編注:I am just a kid)」とのハッシュタグを添え2枚の写真を投稿した。
1枚目はGAPの白いタンクトップを着た幼い大維志さんがあどけない表情を浮かべているもの、2枚目はロングヘアーのウィッグを被り、フリルたっぷりのメイド服を着た女装姿の大維志さんだ。女装姿の写真は、ゴールデンウィーク中のインスタライブでファンから寄せられた「女装してみてほしい」とのリクエストに答えたものだという。
ライブ配信をしながら着替えやメイクなどを進めた大維志さんは、「こんな感じです」とはにかみながらメイド服で登場。両手でハートを作り、可愛らしいポーズをとるシーンもあった。
女装姿の仕上がりには驚くコメントが寄せられた。
「ロングヘアーがとってもお似合いです!!カワイイ」
「1枚目も2枚目もむちゃくちゃ可愛いです!」
息子の思わぬ変身を、母・ジャガー横田さんと父・博勝さんもインスタグラムで称賛している。
「うちの娘です 大維子と申します...宜しくお願い致します。...な~んてね(爆笑)JJはインスタLiveで女装したようです 意外に可愛い...のでビックリです♪ 髪をかき上げたりなり切ってだ様子は...生まれ変わったら女の子でもいいかなって(笑)」(原文ママ)
「JJのインスタライブで、女装で配信するというリクエストに、昨夜は答えたようです。意外に女の子ぽい?(笑)と感じるのは親だからでしょうか。ライブの途中で、メチャクチャ女好きですと答えるJJが面白かったです」
(出典 www.j-cast.com)
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/279785035_538899101273858_5229392872617625359_n.jpg?stp=cp6_dst-jpg_e35&_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=qB6MPxEF0vsAX_FUFSO&tn=xvFDyFFXC6St_FSu&edm=AABBvjUBAAAA&ccb=7-4&ig_cache_key=MjgzMTU1MDc5MTc1ODQyMTExNQ%3D%3D.2-ccb7-4&oh=00_AT-KvBGFTVyqBzArU6IGLzSHQN9nPZrxUbgQC7l368C1fg&oe=627BE535&_nc_sid=83d603&.jpg
>>1
ジャガー怖い
>>1
顔の皮膚まで親譲りとか
(´・ω・`)
肌どうした
肌クレーターかよ。若いね~
そんなことよりニキビ治したれよ
>>6
同じこと書こうとしたら被った…
餃子耳か
肌治せよ( ´Д`)
旦那の暴カどうなったん。
ニキビの汁で臭そう
割とイケメン顔だな
ニキビは医者に診てもらえばいいのに
あれ?
チェンジ
うわぁ
普通に新宿2丁目いるよこういう感じのw
痩せたし顔はイケメンだな
いい体してそうだなスポーツ何やってんだ
>>19
プロレスラー英才教育中
きったねえ肌w
ニキビすごい
強そう
ゆたぽんとユニット組めば?
ちょっと期待したのに男が女装しただけの姿だった
楽しそうな家族だな
せめて化粧しろよ!!!
顔の作りは親譲りなのに肌が酷いな
てゆーかニキビなの?
肌
耳どした
プロアクティブ仕事しろ
そっ閉じ
スケートの三浦も一時期似たようなホッペに見えた
お年頃だからね
プライベートを金に代えるのに慣れすぎちゃってていろいろマヒしてる
顔は整ってる
肌は医療の力を借りよう
凄い時代になったもんだ
でもこの子の親のジャガーの
親は昭和の初め世代でしょ
そして、その親なんて大正、明治生まれだろうし、
ジャガーはそういう婆さん爺さんと同居してた世代なんだよな
それが息子の女装姿に可愛いとか
ジャガーが男前の顔だから
割と似ているな
息子は感謝しろよ
クレアラシルのCM来んのか
カリスマ性凄いな
母親に似て肌が汚いな
肌…
コメント
コメントする