明石家 さんま(あかしや さんま、1955年〈昭和30年〉7月1日 - )は、日本のお笑いタレント、テレビ司会者。本名は杉本 高文(すぎもと たかふみ)。番組企画や構成等では、本名名義でクレジットされることもある。吉本興業所属。 和歌山県東牟婁郡古座町(現在の串本町)生まれ、奈良県奈良市出身。 137キロバイト (19,329 語) - 2022年4月18日 (月) 07:33 |
4/24(日) 17:30配信
スポニチアネックス
お笑いタレント、明石家さんま(66)が24日放送のTBS「週刊さんまとマツコ」(日曜後1・30)に出演し、「食費1日1000円」説に言及した。
番組内で「貧乏飯」が話題になると、さんまは「俺らの時代はそうだし」としみじみ語り、「昔から好きなものは変わらず」と明かした。「目と脳は、俺が金持ちだと知っている。でも胃は知らない、金持ちになった俺を。気付いていないねん」と続け、「そんな、ええもの食わないし」と語った。
さんまの食費に関して、親交の深い村上ショージから頻繁に「1日1000円くらいですよね」と指摘されるそう。「そんなことあるかいって言うけど」と、ツッコむことを告白したさんまは、「小さいころから食べていたものが胃になじむというか、おいしい」と重ねた。最近はコンビニで販売している10個入りの「揚げソーセージ」(298円)が好物とも話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0782cffbc0731e7765bf274a72a64084a21198ec
>>1
牛宮城行ったよな?
千円で食える安い肉なのかw
胃を畳む
1日中しゃべってるから食ってる暇ない
最初から揚げソーセージしか食えない奴とありとあらゆる選択肢がある中揚げソーセージを食う奴には天と地の差がある
>>5
使えるってことは
それだけ搾取してる事でもあるんやで
揚げソーセージってファミマで売ってるやつか
おもいっきり胃に悪そうだけどな
游玄亭に行きまくってるけど、スタッフとかにご馳走してんだよな
自分一人のためのメシなら、安いものの方が馴染むのはよくわかるわ
楽屋の弁当とか食べてるんだろ?1000円じゃすまないのでは
>>8
それは無料でしょ
徴収してたら驚く
でも女の作る飯にはすげぇ口挟んでウザいんでしょ?
>>10
その辺はいろいろ
一日3回ウーバー頼む奴もいる
朝起きてコーヒー飲むからスタバ頼む女とか
>>10
飯って子供の頃に何を食ってきたかが大きいからガキの頃裕福じゃないと基本変わらない
松本はペヤング好きだしハマタはハンバーグに目玉焼きで大喜びするしウッチャンはチャーハンでいいし金持ちになってもそこは変わらん
1日1000円しか食べられないのと好きなものを食べて1000円で収まるとでは気持ちのゆとりが違うな
餅焼いてきな粉で食べるのが夜食やろ
きな粉好きは公言してるからいくらでも貰えると言ってたし
餅代が100円てとこ
テレビ離れが進んだのは
吉本のおかげだよな
日本人は吉本なんか見たくないし聴きたくないのに
マスコミ都合で視聴者に押し付けてきた
>>14
YouTubeでも吉本は他の事務所を圧倒してるけどな。
明石家さんま好物リスト
アジフライ
サバの塩焼き(※現在はセブンイレブンで売られているもの)
さんま丼
赤ウインナー
クジラ鍋
アイスコーヒー(*)
グラタン
かき揚げ(義母の手料理)
チャーハン(大竹しのぶさんの手料理)
野菜ジュース
安岡蒲鉾の宇和島じゃこ天
成城石井のハンバーグ(プレーン)
壬生菜の漬物
きなこたっぷりのお餅
氷を入れた赤ワイン
エシレバター
ランチパック(現在は一切NGと後に発言)→※後述
バナナウユ
だだちゃ豆(殿様のだだちゃ豆)
ちくわ(ちくわの磯辺揚げ)
カレー(ココイチが定番)
チキンラーメン・サッポロ一番しょうゆ味
焼きそば(塩焼きそばNG)
いなり寿司とうどん(特にセブンイレブンで売られている鍋焼きうどんを愛用)
>>16
怖いわあんた
何でそこまで調べるのか
>>31
別に怖くないだろw
>>16
ポロ一の醤油ってとこが世代を感じるぜ
(´・ω・`)うちの会長も言ってた、カップラーメン食べたくなる日もあるしお茶漬けも食うって。でも凄い飯も食ってる。。
食いながら喋ってるらしいな
爺だから食えないんだろ
高級中華に行っても食うより喋ることが優先でチャーハンも半分こぼしてるとか言ってたなw
ストイックだよな あの体型みると
さんちゃんカッコいい
>>25
それ
くっそふつう
金があるのに食に金使わないって意味分からん
一生でできる食事の回数は決まってるのに美味いもの食わないでどうすんだ
>>27
いいもん食うと健康診断の値が悪くなるからな
年とればうまいもん食うことより健康第一
>>27
だから子供の頃から食べてるような庶民の味しか美味く感じないってことでしょ
そういう人いるよ
自分ではだろwさすがにさんまと会食する人間がそんな場所と料理用意するわけないw
ご飯に海苔と醤油だけで幸せ
山形で米沢牛食ったけどそんなに美味しくなかった。滋賀の近江牛はまあまあ美味しかった。でも腹一杯食える焼き肉きんぐが一番好きやなあ
壬生菜が好物なのは聞いたことがある
夜中に冷凍うどん茹でてるとか聞くな
さんまちゃんらしいわ
まあ総理大臣でもめざし食ってた人もいたくらいだから
しれっと「揚げソーセージ」とか書いてあるけど、番組では「そら。あれや…丸いハム。6枚入の(実際には10枚入)」でさんざん悩ませた
游玄亭の特選焼肉ばかり食ってるんだろ?
なにが千円だよ。
長嶋茂雄世代だからな
めちゃくちゃ高いスイカもらって切ってもらっても中心の一口だけ食べて、あとは残すんだろ
すげー時代だよな
なんちゅう聖人や
新たな天皇となっても驚かない
揚げソーセージはあの量であの値段は高いなあと思ってしまう
トランプの大好物がハンバーガーみたいなもんか
コメント
コメントする