松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、漫才師、司会者、映画監督、作家、コメンテーター。兵庫県尼崎市出身。お笑いコンビ・ダウンタウンのボケ、ネタ作り担当。相方は浜田雅功。愛称は松っちゃん(まっちゃん)。妻は元タレントの伊原凛。吉本興業東京本部所属。(ペンや箸を持つ時は)左利き。
58キロバイト (7,508 語) - 2022年4月21日 (木) 15:22
凄いことやってのけたんだ・・・

1 湛然 ★ :2022/04/25(月) 05:20:48.15

松本人志、日本人初『LEON』表紙 エンポリオ アルマーニを纏いモデルに挑戦
2022/04/25 04:00 マイナビ
https://news.mynavi.jp/article/20220425-2328718/

(出典 news.mynavi.jp)



お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、4月25日発売のラグジュアリー・ライフスタイル誌『LEON』6月号で、日本人初となる同誌の表紙モデルを務めた。

昨年ブランド誕生40周年を迎えた「エンポリオ アルマーニ」と、今年デビュー40周年を迎える松本が「40周年のバトンタッチを行う」というスペシャル企画が、創刊21年目に突入した『LEON』で実現。松本が「エンポリオアルマーニ」のスーツを纏い、日本人初となる『LEON』表紙モデルを務めた。また、同号の中ページでは、6ページに及ぶファッション撮影を展開している。

これまで月刊誌『LEON』の表紙は看板モデルのパンツェッタ・ジローラモが20年間連続で務め続けており、ひとりの男性モデルが同一月刊誌の表紙モデルで出演し続けるギネス記録を現在も更新中。また、過去に『LEON』の表紙に、日本人男性が登場したことはなかった。そんな中、松本がその歴史を動かす大役を務めた。

誌面では「40周年を迎え、レジェンドと言われる域にまで達しながらも、いまだ進化を続ける」というエンポリオ アルマーニと松本との共通点をLEONらしい迫力あるビジュアルにより表現した。1時間で3度の着替えというタイトなスケジュールにもかかわらず、ファッションモデル顔負けのパーフェクトなファッション撮影を敢行した松本。表紙のほか、中面6ページ、表紙のサイドストーリーとなる特別ムービーでは、シガー片手に外国人モデルの女性を口説こうとしているお茶目な姿も見ることができる。

同誌内でのインタビューでは“モテるオヤジ”、“お金とセンス”などにも言及し、この先叶えたいことは? という質問に「“松本”という名前を省いて、お笑い論を語るのが難しい存在になりたい」と答えるなど、ここでしか聞けない話も掲載されている。

今回の出演について『LEON』編集長の石井洋氏は「松本さんが日頃から愛用しているというエンポリオ アルマーニが昨年40周年を迎えました。そして、松本さんは今年デビュー40周年。進化し続けるブランドと、進化しつづけるお笑い界のレジェンドに起こった偶然の周年被りを、我々の使命でもある“面白きことを軽やかに!”という信条のもと、これまでにない新しいトライで形にすることはできないかと考えました。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)





2 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:21:56.94

顔汚くなったよな
マッチョ化したせいで代謝上がって老けたんだろうな


12 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:24:51.52

>>2
ナグリマショウカ?


47 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:40:31.90

>>12
間違いなく酒のせい。


16 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:25:44.78

>>2
代謝上がるのと老けるのは関係無いだろw


3 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:22:39.13

ジローラモとツーショットとか水曜日かよwww


6 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:23:07.74

こんなの買うやついるの?ww


28 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:30:57.83

>>6
金持ってるおっさん


7 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:23:35.49

カッコええな


8 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:23:36.05






9 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:23:43.68

笑かしに来てるじゃねえかw


22 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:28:05.61

>>15
なんか関係者っぽいね君


27 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:30:44.08

>>22
朝っぱらから妄想甚だしいなコイツ


36 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:35:29.05

>>15
吉本が売り込んだケースもあるからどちらとも言えないよ


13 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:24:56.00

パーティいかなあかんねん


14 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:25:16.08

あの頃の松本がこんなトコに収まるようになってしまうとはなぁ
笑い道をどんどん究めて文芸誌とかのカバーになるならまだしも


17 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:26:39.14

>>14
これが最終形態ならまだしも、単に依頼されたのに答えただけだろよ
こんなのは仕事の一つに過ぎんわ
普通に笑いの仕事しまくってんだろうがよ


18 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:26:40.21

遺書書いてたころの松本じゃ絶対にやらん仕事


19 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:27:28.17

うーゎ、さっぶぅ~


20 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:27:52.80

思ったのと違う


21 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:28:04.94

こんな雑誌、誰が買ってるの?
買うの恥ずかしくね?


23 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:29:04.23

ブランドを纏っても拭えない不潔感…


24 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:29:44.96

またこれをめっちゃ笑いにするんやろなぁw
今からそれが楽しみだわ


25 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:29:53.47

アルマーニ買いまくってるので…


26 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:30:02.22

たけしにヨージ着せて
怖い顔させた方がいい


29 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:31:14.72

もっと筋肉見せればよかったのに


30 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:32:18.48

汚い歯を直せよ!


31 シコ太郎 :2022/04/25(月) 05:32:41.18

アルマーニのTシャツ着てるよないつも


32 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:34:23.28

日本人なの?!


33 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:34:35.84

30代の松本に今の松本見せたら気絶しそう笑


34 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:34:37.82

清潔感ないのとワイルドをはき違えてないか?w


35 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:34:57.63

タウンワークっぽい


37 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:35:40.43

主婦と生活社()が発行してる日本の雑誌で
表紙が日本人になるのが史上初て
昔の松本だったらバカにする方の立場だっただろ


38 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:35:41.92

媚び媚びでやっと貰えたらお仕事 多分、AEからの要請やろな


39 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:37:57.77

老人の雑誌?


40 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:38:30.08

ウンナンとんねるずナイナイ全部消えかけだよなぁ
結局残ったのはダウンタウンだけだったな


41 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:39:01.16

もうおじいちゃん


42 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:39:04.04

だっせえ


43 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:39:09.00

LEMON


44 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:39:13.93

やっぱり変だよな老け方
いくら60近いとはいえ肌ダルダル過ぎる


45 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:39:15.18

まっちゃんの神格化がえげつない
さま~ずとかウンナンが楽な仕事しかしないから差が広がったな


48 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:41:38.43

もう映画撮らないのか
黒歴史決定だな


49 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:42:09.83

森昌子
「ねーその ンガッ っていうのやめて!?」
松本人志
「仕方ないじゃないですか…」


50 名無しさん@恐縮です :2022/04/25(月) 05:42:35.93

割と冗談抜きで老害になってきてるなこの人