久本雅美…イイね・・・・・・

1 朝一から閉店までφ ★ :2022/01/28(金) 21:17:20.40

1/28(金) 10:00配信

Yahoo!ニュース オリジナル 特集

MCとして数々のテレビ番組で活躍する「マチャミ」こと久本雅美(63)。昨年終了した「メレンゲの気持ち」(日本テレビ系)のほか「笑っていいとも!」(フジテレビ系)など、平成テレビ史を彩る長寿番組の顔であり続けた傍ら、病と闘う両親との日々があった。
母危篤の知らせを受け、かけつけた大阪から翌日には仕事のため東京へ舞い戻ったりと、奮闘を続けた久本。彼女を取り巻く環境はどのようなものだったのか。 (Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)






「これ何か起きたな」メレンゲ終了前、マネージャーの一言で察した異変

「いやぁ、なんか1年近くも経った気がしないですね。言われて、あぁ1年経ったんだ、みたいな。トークが好きなので自分のライフワークでもあった『メレンゲの気持ち』がなくなってそれができないっていうのが私の中では欲求不満というか(笑)、寂しいですね」

自身最長のレギュラー番組「メレンゲの気持ち」終了からまもなく1年が経とうとしている。

「25年も続くと思ってなかったです。番組開始当初は、私がお昼の番組で視聴者のみなさんに受け入れてもらえるのかなとか、お役に立てるんだろうかという不安や緊張がありました。でもスタッフの皆さんが本当にいいものをつくろうと頑張ってくださるなかで、途中からは1年でも長く続けたいという気持ちでしたね」

「メレンゲの気持ち」は1996年に開始した。久本をメインMCに据え、サブMCには文字通り多種多様な面々が並ぶ。彼らのエピソードを尋ねると、思い出し笑いをこらえきれずに語りだした。

「浅田美代子ちゃんと飲んでるときに『ねぇ、なんで~? なんでメレンゲにキャッチないの? 普通あるよね? キャッチ』。キャッチっていうのは顔を照らすライトなんですが、ないのおかしくない? という話になって、そこからメレンゲにもできたんです(笑)。今はもう私もキャッチ命ですけど、ライトが強すぎてカンペが見えないこともありました(笑)」

「芦田愛菜ちゃんは気遣いがすばらしかったです。楽屋挨拶にきてくれたときに、私が電話してたんですよ。そしたら『お電話中、大変失礼いたしました』って。小学生だよ? 思わず「師匠!」って言いそうになりました。
番組中も偉くて、大人の話って難しくてわからないじゃないですか。そのときはしっかり『うんうん』って聞いてくれて。でもわかりやすいギャグとかが入るとケラケラケラッ! となって、『あ、やっぱり子どもだなぁ』とほっとして、かわいいなぁと思って見てました」

女優や子役、元アスリートやアイドルなどバラエティーとは縁遠いサブMCの舵取りにはさぞかし苦心したのでは……。

「やりにくかった人は一人もいなかったですね。みんなそれぞれの個性があって盛り上げてくださってた。誰でもウェルカムというか、むしろやったことない人とやりたいので全然OKでした。今もみなさんのテレビでの活躍を見ると『ああ~! 頑張ってる頑張ってる!』と親戚のおばちゃんの気持ちです」

メンバーとスタッフに恵まれ、ゲストに「来てよかった」と思ってもらえるようにと続けてきた番組。順風満帆だった旅路に終わりを告げたのは、マネージャーからの「話がある」という言葉からだった。

「これ何か起きたな、と思いました。いいことだとね、『あ、ちょっと時間ください、今度のことで』ってすぐ言えるじゃないですか。でもびっくりしましたね。まさかの」

久本がそう感じるのも無理はない。番組は平均世帯視聴率7~8%を獲得し、同時間帯でほぼトップの座を維持していたからだ。コロナ禍で減少した放送収入を補うためのコスト削減を終了の一因とする週刊誌報道もあった。

「これもひとつの時代です。始まったら終わるのは世の常ですから。25年やらせていただいたことなので感謝のほうが大きかったですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af3ac51323f114ea374ca5966223b3f49dd1932d
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.yahoo.co.jp/articles/af3ac51323f114ea374ca5966223b3f49dd1932d?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/af3ac51323f114ea374ca5966223b3f49dd1932d?page=3





2 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:18:21.15

頭が


3 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:18:51.65

頭がパーン


4 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:20:17.36

なんだかんだで話が面白いからもっとテレビ出てほしい


23 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:31:51.39

>>4
ほんとほんと、宗教のことはよくわからないけど
笑っていいともで前に出てきておまたをパーンと叩いてた頃からなんか好きだった
サービス精神が旺盛でいるだけでその場が楽しくなるような人だと思う


40 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:51:08.20

>>4
上々が終わったのまさみのせいみたいなネガキャンコピペがありまくったよな
内村の不倫でスポンサーから終わらされただけなのに
上々好きだしその後の久本雅美の番組は見なかったけど、あの嘘コピペにはうんざりされたわ


5 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:21:47.64

最後は笑ってさよならしよう!!


6 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:22:31.71

池田大先生のおかげですぅ


7 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:23:12.79

創価学会のメリットって何なの


16 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:28:47.51

>>7
在日だろうが、どこの国籍だろうが不細工だろうが才能なしだろうが
日本では有名人になれる


38 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:50:43.71

>>16
創価だからといって売れる訳でもない
エレキコミックとかニッキューナナとか創価大出身のゴリゴリのエリートがイマイチ売れてないし
ナイツもかなり遅咲きだし


42 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:52:30.07

>>7
市営住宅の抽選に受かりやすい


8 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:24:05.71

裏表が激しそう人


9 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:24:26.69

マチャミには幸せになってほしいよな~
お前ら独身組の誰か、結婚したれや


31 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:41:04.69

>>9
マチャミさんには大作先生という憧れのお方が(ry


11 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:25:28.23

芸能界引退するの?


12 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:26:16.10

youtubeでトークすれば?


13 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:26:20.60

信心


14 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:26:56.10

浪速のキョンキョン=羽野晶紀

WAHAHAのキョンキョン=久本雅美


36 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:48:47.41

>>14
羽野は京都やから怒られるで


39 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:50:52.11

>>36
東京で仕事し始めた頃に、そんなキャッチコピーを観たおぼえがあってね。


44 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 22:25:58.81

>>39
西のキョンキョン


15 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:27:40.71

信心があればなんでも出来る


17 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:29:38.11

そうかそうか


18 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:29:51.13

愛菜ちゃんは入信したの?


19 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:29:51.54

無能な働き者
こいつのせいで一体いくらの真面目な人が消えたのだろう


20 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:30:18.74

信心とお布施が足りなかった女やな


21 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:30:45.20

売れてるように見える芸人=だいたい勧誘されて入った芸人
ほぼ8割当てはまるのが怖い。そういうののファンは脳みそが入ってない馬鹿女だしもっとやばい


22 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:31:25.40

メレンゲは番組進行もわかりやすくて良かった ゼロイチは若者にふりすぎてて、進行もわかりにくい


24 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:33:51.85

宗教が絡まなかったらいい女なんだけど
(お酒さえ呑まなかったら…のノリで)


25 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:34:13.61

たまにすごく暗い顔する瞬間あるよな
まあ色々抱えてるんだろうが


33 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:44:29.81

>>25
まあそうかそうかに限らず宗教にハマっているというのはそれだけ自身に色々な悩みや問題を抱えているんでしょうな。「困った時の神頼み」と昔から言いますし。


26 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:35:00.39

そうかそうか


27 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:35:45.58

芦田愛菜もそっち?


32 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:41:17.19

>>27
母親が久本の勧誘に取り込まれたという報道が高校入学前にあったな


28 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:36:14.25

松浦亜弥のやる気のなさに
呆れたな


29 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:36:51.56

最後は笑顔でサヨナラしよう!それがいい!


30 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:38:06.09

でも久本を超える喋りが達者な女芸人っていないよな


34 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:46:14.00

昭和の芸能人?この人は平成かな
宗教の事は置いといて最近の芸能人よりはずっといいわ
令和になってから小賢しくて感じ悪い奴ばかりになった


35 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:46:16.46

これも大作パウワーのおかげなんですよね


37 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:49:57.52

地味にお洒落路線だったよな
細身なうえ、ファッション好きだから私服は常に見栄えしてたな。スタイリストもよかったんだろうが。


41 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:52:19.29

オールナイトニッポン、初期の頃かな、何回か聴いた


43 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 21:56:49.86

無理な勧誘して内村干して、恩義を感じてる有吉がキレたって話はガチ?


47 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 22:41:01.11

>>43
おサルがいなくなった


45 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 22:29:08.50

久本明るいよな


46 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 22:29:54.52

そうかそうか


48 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 23:37:53.67

創価


49 名無しさん@恐縮です :2022/01/28(金) 23:38:56.31

濱家にとろサーモンとナイツかあ


50 名無しさん@恐縮です :2022/01/29(土) 00:16:14.13

南無妙法蓮華経


51 名無しさん@恐縮です :2022/01/29(土) 00:17:50.64

嘘つけ。オールナイトニッポンの最終回泣いて泣いて放送になってなかったろ。


52 名無しさん@恐縮です :2022/01/29(土) 00:22:40.15

宗教云々あるけど本当に話うまいから好き
話うまいってのは聞くのも含めて
人を楽しませたいピュアな人なんだと思う


53 名無しさん@恐縮です :2022/01/29(土) 00:34:36.98

姉さん若い頃に地元では知る人ぞ知る美人で
地元の女の子が男に告白したら実は好きな人がいるので断られた
それなら相手は誰だってなって
見も知らないアンタ誰って相手から何人もうらまれたって
罪作りな伝説持ちだったってのはきいたことあったな


54 名無しさん@恐縮です :2022/01/29(土) 00:47:49.12

キャイ~ンの鉄道サイコロ旅で運良く地元の駅に当たったんだけど
南口に行ってしまい、隣の市がメインになってしまった


55 竹石敏規 :2022/01/29(土) 01:10:53.65

 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて平塚学園高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥


56 名無しさん@恐縮です :2022/01/29(土) 03:35:32.91

菅野美穂が脱いだときあらゆるものから切られたが切られなかったのが朝日生命CMとメレンゲの気持ち
あの頃はホントに久本が凄く気を使ってるのが画面から伝わってきてたわ


57 名無しさん@恐縮です :2022/01/29(土) 04:08:34.70

宗教さえなければ良い人
たくさんおるよな


58 名無しさん@恐縮です :2022/01/29(土) 07:05:37.50

62歳まで、第一線でよくやったよ。
山田邦子も野沢直子もできない芸当。