飯田圭織、子どもに持たせたラーメン弁当公開 「これは画期的」「斬新だね!」と驚きの声
2児の母で元モーニング娘。の飯田圭織が1日、インスタグラムを更新。
子どもに作ったラーメン弁当を公開し、話題になっている。
「息子の学校ではお友達も様々なお弁当を食べているようで、お友達のらーめん弁当が羨ましかったようで息子のリクエストでらーめん弁当」とつづり、1枚の写真を披露した。
ラーメンで弁当? 一時代前は難しかったものの、保温容器を活用することで、数時間たっても温かいまま食べることができる。
スープジャーにスープと野菜、別皿にめんとチャーシュー、なるとなどを入れた。
「卵もチャーシューもお野菜もたっぷり入れたしたまにはいいかもしれませんね」と続けた。
フォロワーからは「ラーメンのお弁当、すごい斬新だね!」「かなりビックリしたよ」「これは画期的ですね」「うわあテンション上がります」
「息子さん、美味しく食べたことでしょうね」などの声が寄せられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/647bce8d5011bd1907cdb4242c08c77c98f4626b
(出典 i.imgur.com)
バナナ食べちゃったんですか
以下バスツアー禁止
スタッフぅ〜!!
きつこ
普通なんだが。
飲み物はキッコーマンの烏龍茶か
昔からあります
冷やし中華は定番
冷めたら美味しくなくね
給食のソフト麺的な
なるとは1人一切れ、二切れ以上食べたら人として失格
娘がキッコーマンの烏龍茶しか飲まないらしい
チャーシューは何枚までなら食べても人間として合格ですか?
迷路で迷うから冷えちゃうよ
モーニングなんてもう20年以上前だから
若い子知らないだろうな
悲惨なバスツアー
時間置いたら麺がくっついちゃうんじゃないのか
>>17
スープに入れて、蓋を閉める
あとは三分間激しく踊る
お前らって陰湿だよな
常にキッコーマン言われるのかわいそう
バス型の弁当箱は無いのか?
筋トレするようになってからラーメン食べてないや
食べたい…
食後はキッコーマンのウーロン茶でさっぱりしたいところ。
むせび泣く声が聞こえる…
嫌すぎる…
斬新とかいらん…
普通でいい…
>>24
息子が欲しいって言ったらしいし自由でいいじゃん
ウケないよ
よかったね かおりん
40の俺が小学校の頃にはあったよ。
スープジャー使ったのか。ええやん。
チャーシュー2枚は人として失格
キッコーマンのラーメン弁当
飲酒ひき逃げ犯が弁当かよ、、、
>>32
あれはそういうつまんないボケに使っていいことじゃないからね?
昔だったら子供のあだ名ラーメンマンになってたな
別にいいんじゃね
自分だったらこどもに弁当でラーメンを食べさせるような親にはなりたくないけど
>>34
毎日お弁当だと、目新しいのにすると喜ぶのよ
熱々のまま食べられるお弁当箱もあるから
伝説のバスツアー
誰か、あの当時の凄惨なバスツアー事件のリンク貼ってくれ
あれは後世に語り継ぐ必要がある
>>36
吉野家コピペ
愛生会病院のウェブサイト
日本ブレイク工業
飯田のバスツアー
バナナ1本食べると切なくなるね
(´・ω・`)
彦星様見つかってよかったねカオリン
そうやってすーぐバスツアー大喜利にする
結婚おめでとう...カオリン...
スープジャーだからずっと温かくておいしいだろうよ
思ったよりもうんとおいしそうな写真だった
家族にはおいしいご飯作ってあげてるんだね
ファンからは2万取って日帰りバスツアーでクソまずそうなボッタクリ飯食わせてたくせに
(出典 livedoor.blogimg.jp)
娘の友達は虐待気味でほぼ毎日うどん弁当
たまにパン屋さんのパン
自分で冷凍野菜とかで具を作っているらしい
ジョンソン「ねぇ笑って!」
バスツアーのこと、今日初めて知った…
経費削減とは言え、削っちゃいけないところはあるよね
ラーメン弁当は喜ぶよね
サーモスやタイガーの魔法瓶って、本当に冷めないからお昼食べる頃までなら熱々だもの
最近はよくあるみたいね
いやでもバナナ全部食ったやつも悪いだろ
・メインはバーベキュー用のソーセージと肉(肉は一人一枚。ソーセージは1人一本。)
・8人テーブルに1.5リットルの烏龍茶一本(キッコーマン製)
・デザートはバナナ切り落とし(約7名のデーブルに付き3本分のバナナ切り落としが皿に盛られて用意された)。
・お楽しみ企画は寂びれた遊園地に在りそうなジャンボ迷路。食後に行われた。
・時間が推していた為に、約半数のヲタをジャンボ迷路に放置したまま迷路出口で次のイベント開始。
・飯田とヲタで笹の葉サラサラを合唱
・ヲタ、飯田のトーク中に号泣(原因は不明)
・ビールは別売
・最後にバスが飯田の周りをぐるっと一周回って帰路につく
・バナナを一人二本食べたヲタがスタッフに人として失格とか言われて叱られた
そして、
・ツアー前日の夕方「飯田圭織 できちゃった結婚発表」
解散して帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では十年間応援し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い
>>51
これは歴史に残る名カキコだと思う
キッコーマンですね。
・・・ラーメンの味付けのことですよ?
ピラフにしてくれって言ったら2段弁当2段ともピラフだけパンパンに入ってたことあるわw
小学生とき以来に水筒かって朝お茶いれて昼に飲んだんだけど熱々でびっくらこいた
いまの保温力凄いんだな
ボッタクリ杜撰バスツアー当日に妊娠結婚発表して離婚かよ
全てが突っ込み所で呆れるわ
息子は何歳よ?
なにラーメン?
しょうゆならやっぱりキッコーマンだよね!
スレが予想通りで草
コメント
コメントする