大金持ちのお嬢さん

1 フォーエバー ★ :2021/09/19(日) 11:38:24.63

〈スーツよりも作業着を着ていたいひと〉

 タレントの千秋(49)がインスタグラムで初めて父親に言及し、話題を呼んでいる。父親の名は藤本勝司(78)。京大大学院から日本板硝子に入社。同社社長を経て2013年まで会長を務めた人物だ。日本板硝子は売上高約5000億円、従業員約2万6000人を擁する、ガラス業界屈指の大手だ。

【画像】千秋の写真を全部見る

「千秋が藤本氏の娘であることは業界では知られていたが、千秋はタレントイメージを優先し名字すら公表せず、父親について語ることもなかった。だが今回芸歴30周年ということで突然の“解禁”。ちなみに三菱電機元会長の谷口一郎氏は親戚にあたる」(芸能記者)

 千秋は短大時代、勝司氏の反対を押し切ってオーディション番組「ゴールド・ラッシュ!」(フジ)に出場し優勝。翌1992年、「ウゴウゴルーガ」(フジ)のレギュラーに抜擢された。

「井森美幸らバラドルブームが落ち着いた頃、童顔と甲高い声で台頭したのが千秋。親に厳しく躾けられたらしくスタッフへの態度は丁寧だが、本番では先輩にタメ口で毒舌を吐く。“不思議ちゃん”キャラに隠した頭のよさで知名度を上げた」(バラエティ制作関係者)

千秋が父親のことに触れた理由は?
 スプリングボードになったのが96年にスタートした「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」(日テレ)。番組内で内村光良、ウド鈴木と結成した「ポケットビスケッツ」で3作のミリオンヒットを出し、98年には紅白出場も果たした。

 兵庫県出身の勝司氏の影響で、熱烈な阪神ファンとしても知られるが、それが縁で結婚に結びついた。

「阪神ファン同士ということで意気投合したのがココリコの遠藤章造(50)。02年に結婚し、翌年、女児を出産した。円満に見えたが07年に電撃離婚。遠藤が千秋に内緒で未公開株に手を出し、数千万円の損を出したことが原因だった。のちに千秋は、遠藤はタレントとしては成功したが、その先への努力をしていないように思えた、と辛口の評価をしている」(芸能デスク)

 一方、千秋は父親の薫陶か、商才を発揮。

「子供用品メーカーと組んで子供服ブランドを手がけ、一時は50億円を売り上げた“ママタレビジネス”の先駆者。16年には15歳下のテレビマンと再婚した。ママタレ界も後輩の進出が目覚ましいが、千秋としては話題作りをしてガツガツ仕事しなきゃ、というわけでもない。それだけに今回父親のことに触れたのは意外だったが、一昨年に妻を亡くした勝司氏への“親孝行”なのか」(同前)

 実は勝司氏、娘が語るのを一日“千秋”の思いで待っていたのかも。

9/19(日) 11:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/27fb16ad7d7e9638571c90963b5623374777b946

(出典 i.imgur.com)





12 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:49:32.03

>>1
元々出てきた時から違和感しかなかった

なんでこんなブなのにテレビ出てるのって不思議だった
親が大物なんだなってのは、子供ながらにわかったよ


21 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:53:34.00

>>12
こいつとか出川とか品川な
親がスポンサーってだけ


59 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:16:29.85

>>1
どんなに金持ちでも軽薄な性格が顔に出てるから男も近付き難い


2 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:39:51.52

しょせんサラリーマン社長だろ
しかも日本板硝子といえば二流企業


23 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:54:16.98

>>2
お前の会社と比べたら格違いなのに?


24 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:54:48.20

>>23
アホか
おれは無職じゃ


36 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:04:30.59

>>24
すまんかった。。。


42 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:08:15.59

>>2
社長の頃は会社傾けても億貰って株主に叩かれても平気で
未だに日板の息のかかった財団の長やってお小遣い引っ張ってる貴族だよ


47 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:11:10.02

>>2 >>9
サラリーマン社長とはいえ、使用人が何人も常駐している実家だぞ。
お前らゴミだめの人間とは天と地ほどの格差があるな。


3 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:40:56.70

原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。


4 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:42:04.65

流行りの親ガチャ?


7 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:46:50.85

>>4
親ガチャだよ
間違いない
俺は親ガチャで成功したやつを認めない
ホリエモンは認める


45 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:10:00.93

>>7
ホリエモンより孫正義を認めろよw


5 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:43:35.55

遠藤とは阪神ファン同士だからというカルい理由でくっついたのに何いってんだよ


6 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:46:44.27

ということは出生名は藤本千秋ってことか?


8 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:47:04.57

中学生の時に、同級生に
ただの洗剤を「これヤバイ薬だから」って
嘘ついて反応を楽しんでたってエピソードを
笑って話してたのを見て引いた


9 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:47:09.24

サラリーマン社長だし、ピルキントン買収して会社を借金まみれにしたけどね


10 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:47:42.16

創業社長じゃなきゃ意味ねえ


11 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:49:07.49

千秋さんって、のんたんのイメージあるし声優でも全然生きていけるよな。
社長の娘って知ってた人多いんじゃないの?


13 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:50:03.37

グリコ森永思い出した

(出典 i.rubese.net)


14 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:50:06.61

ウッチャンウリウリナンチャンナリナリの頃からオープンにしてたろ


15 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:50:14.87

千秋の親父は、社長としては無能だぜ
全然、たいしたことない
三菱の親戚に至っては疫病神レベル
だからすごいとは思わない
親ガチャを自慢するのも間違い


16 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:50:20.02

千秋の親父が経営失敗して潰れそうなんですが


19 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:52:16.36

>>16
マジでそれ
親戚の親父も三菱を潰した
酷い一族


17 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:50:25.19

ママ友の5割は不倫してるし彼氏持ちって言ってたのはなんだったの?


18 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:52:10.57

親自慢とか10代までだろw


20 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:53:23.22

洗剤入った瓶を同級生に渡して
「これ覚醒剤だから見つからないように隠しといて。見つかったらあんたも逮捕されるよ」
なんて笑えないイタズラするような人

このエピソードは自分で話してた


22 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:53:58.99

なにソニーにおける出井的な人なのか父親


25 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:55:50.52

潰れそうだから社長にさせられたんじゃなかった?


26 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:56:40.27

藤本ってそういうことだよな

苗字なしの芸名…


27 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:56:41.23

こいつもファン0人


28 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:58:34.86

家族をネタにしだしたらオワコンってこと


29 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:58:49.36

エンドー、愛してると言ってやれ


30 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:59:10.22

千秋は凧を電車の電線に引っ掛けてしらばっくれた過去があるんだよな
コンプライアンス的にアウトだろう


31 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 11:59:36.48

辻ちゃんですらやめたデカリボンを50のババアがよ…


32 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:00:41.67

globeのカバーが上手すぎてびっくらした


33 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:02:24.66

親父すごいのに千葉北で短大とか教育はあまりって感じだな


56 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:15:13.71

>>33
自分では結構な進学校に進んだと
語ってたぞ。
地頭刃良いんだろうが、勉強は余りできなかったタイプでしょう。
まあ現時点での生涯収入で20億とか
30億とか稼いできただろうから、東大医学部卒以上の価値あるが。


34 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:03:13.19

丁寧に敬語使ってる千秋が想像出来ん
つかよく遠藤との結婚許されたな


35 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:04:25.83

創業家じゃないと意味ないだろw


37 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:04:41.77

他にも親が大金持ちでアメリカ人と結婚してアメリカに行った下品な女芸人がいたな
名前を思い出せない


51 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:11:59.00

>>37
野沢雅子みたいな名前


38 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:06:50.60

サラリーマン社長だからな
今じゃ千秋のほうが金持ちかもしれん


39 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:07:21.33

田中みな実の方が凄い
三菱UFJ投信元社長だからな


40 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:07:21.33

田中みな実の方が凄い
三菱UFJ投信元社長だからな


41 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:07:55.90

サラリーマン社長だから優秀な人なんだろうけどそこらの工場の創業者社長のほうが金は持ってる


43 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:08:32.80

AGCと日板って何であんなに差がついてるんだろう


57 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:15:28.13

>>43
AGCの方が有名だよな
半導体関係に梶を切ったのが大きい
よく言われることだけど
会社なんて30年経てば廃業なのよ
いくら技術あっても時代が進むことで
その技術が一般的になり
その技術自体に価値がなくなる
だからこそ、会社は新しい技術や物を開発して会社としての価値を高める必要がある


44 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:09:46.65

板ガラスってそんなもんなの?


46 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:10:30.17

こんな大企業だったのか
よく遠藤なんかと結婚させたなw


48 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:11:15.68

年収1000万超え?


49 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:11:42.38

千秋は娘がゲームボーイ欲しいって何度も言って来ても買わなかったら
娘が自分でゲームボーイの形したもの作ったらしい

これを千秋は喜んで喋ってたけど
逆に子供からすると虐待だよな
子供の中のゲームってコミュニケーションツールなんだよ
だからゲームないと話題に入れない


54 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:12:58.14

>>49
当時と今じゃまた違うのでは


50 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:11:49.57

>千秋はタレントイメージを優先し名字すら公表せず、父親について語ることもなかった

藤本さんね…


52 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:12:23.13

コネなんだねー
つまらん


53 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:12:48.84

「スプリングボード」って言葉、初めて目にした。跳び箱のあれ?


60 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:16:40.87

>>53
なるほど
俺もなんじゃそれって思ったけど、ロイター板みたいに勢いつけたステップの事か
そんな単語使わないよなぁ


55 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:15:03.90

Agcのとこ?


58 名無しさん@恐縮です :2021/09/19(日) 12:15:56.91

ネタ切れしたからだろ