7/5(月) 11:18
スポニチアネックス
コスプレイヤー・えなこ 同業者からの“総攻撃”に本音「半年に1回くらい辞めようかなって思っている」
コスプレイヤーのえなこ
人気コスプレイヤー・えなこ(27)がが3日放送の日本テレビ「マツコ会議」(土曜後11・00)にゲスト出演。グラビアへの同業者からの批判の声に対して本音をもらす場面があった。
「日本一のコスプレーヤー」と称される、えなこ。インスタグラム・ツイッターのフォロワー数はそれぞれ160万・130万を超え、コミケでは、1冊2500円の同人写真集を1日で1000万円の売り上げた。昨年12月27日に更新したツイッターでは「よきゅーんさん(事務所の社長)と今年の反省会をやっていて今年の年収見たら5000万円超えてたー!」と明かしていたほど。最近では、漫画雑誌などのグラビアに次々と登場し、話題を集めている。
多くのグラビアに登場する状況について「正直、今でもコスプレイヤーさんの間でもいろいろ言われることがあって」とえなこ。「『なぜコスプレイヤーなのに、グラビアやってるの?』とか、『コスプレイヤーが脱いでると思われるじゃん』って、総攻撃にあって、今でも半年に1回くらい、コスプレが嫌で辞めようかなって思っている」と明かした。
そんな、えなこの言葉に、タレントのマツコ・デラックス(48)は「結果としてえなこちゃんが得たものだから、そのことをとやかくいう筋合いはもう誰にもないのよ。私は半分やっかみだと思いますよ」とキッパリ。
番組には、えなこが所属する「PPエンタープライズ」の社長で、マネジャーも務めている乾曜子さん(40)も出演。漫画雑誌のグラビアに出る理由について「私たちオタクで漫画、アニメ、ゲームに多大なる恩恵を受けて生きてるんです。恩返しをしたいというところもあって。(雑誌が)売れたって言われたらすごく私たちも嬉しいし、『この推しの漫画が載っている編集部に感謝された、嬉しい!』みたいな。動機がちょっと不純なんですよ」と説明。これには、マツコも「私が連載をまだ続けていたり、まだ『5時に夢中!』に出てるみたいなもんよね。一切、金にはならないなんですが…義理と人情でやっております、っていうことね」と同調した。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/73abf75c7ad9b0425a204a609651d38f1694e434
>>1
えなこさんフォロワーのレイヤーってのは、
えなこの口から自分の名前が出ることでおこぼれを頂戴したい人でしかないからなぁ
基本は敵よ
つーか、この人、メディアに出るたび出るたび
お金の話しかしないよね
enako -> okane
>>35
>enako -> okane
よく気が付いたな!
>>1
前も素人相手に年収ホルホルしてたけど
また年収ホルホル
金でしかマウント取れないのか?
薄っぺらで哀しい
じゃ辞めれば
顕示欲の塊って感じやね
コスプレイヤーの大半が半裸じゃねーか
>>4
というイメージの原因の一端でもあるってこと
ワシの友人もレイヤーやってるけどザクとかガンダムとか被り物みたいなのだがコスプレ=女のエロい格好みたいなのが我慢出来んと言ってた
>>18
肌が出なかったらかなり需要減りそうだけどね
>>4
だって大半がチョンヤクザのAVの宣伝だからな
こいつ>>1もチョニーのゴリ押しだし
よきゅーん
半年に1回w
( / _ ; )イイハナシダナー
漫画家に孕まされたこいつの前の奴の名前忘れた
こいつも消えたら次の同じ奴出てくんだろ?
>>8
御伽ねこむもだけど漫画家もあの件で枕じみた声優起用バレて総スカン喰らって今まで担当してたテイルズのキャラデザ露骨に外されてて名前聞かなくなってしまった。
よきゅーんが40ということに驚く
辞めるっていう奴ほど辞めない法則
同業者って言うのはグラビアアイドルなんかを指すんじゃないのか
かわいい
よきゅーんはもっと稼いでいるのか
それが無くてもそろそろ辞め時だろ
まさか30になってもやる気じゃないだろな
コスプレイヤーに定義なんてあるの
なんかわけのわからん濃いメイクしてる奴らばっかでキショい
トップがなんやかんや半分やっかみで叩かれるのはどこの世界でもそうだから仕方ない
やめなよ
「恩返しをしたいので、漫画雑誌のグラビア出てます
義理と人情でやっております」はないわー
オファーあるから、あるいは営業の賜物で
グラビアしてタレントイメージあげてるだけ
それで年収5000万円
この番組ちょろっと観て思ったんだけど、それまではこのえなこって一度も可愛いと思ったことなかったけど、動画だと結構可愛いのな
静止画だと可愛くないってのは表情の作り方が下手くそだとか、まあ、何かしら理由があるんだろうけど、それはコスプレイヤーとしてどうなの?
もしかして本意じゃないのかな?
レイヤーなんか誰でもなれる。
売れるのは一握りだからやっかむ人数が膨大なのかな。
女性レイヤー同士のネチネチしたいじめや、カメコからストーカーになる奴とか色々大変みたいね
生放送で見るとがっかりする女の子No1
前にドリキンのAE86乗ってたのはみたw
予約世代交代か
一時とは言えこんなんが大金稼げるんやからジャップってチョロいな
こんなのがトップコスプレイヤーなのか
やっぱ惨事はクソで間違いないな
コスプレ参加者、観客には女性も多いし、
近隣クレームにつながる変態男にこびたエロ合戦にならないよう
にコスプレ側にも自主規制作る風潮にあるんだろ
正直今はかわいいかもしれんけど、10年後横におられても微妙だよな
女子力あれば別だけどメンヘラそうだし
彼氏いるってなったら商売的に収入下がるね
AV女優のコスプレイヤーも多いのにw
コスプレイヤーで商売するなら原作に著作料払えとは思う。
>>33
この人に限った話じゃないけど、
コミケの売上は納税されていないと思う
>>44
確信があるなら税務署 国税庁に情報提供すればいいと思うわ
まあでも今回ので普通に人気落ちると思うよ
どんどん脱げや
抜けなきゃコスプレに価値なし
now
マツコ会議って最近こんなんばっかだな
熟女モノに出る年齢だしもう厳しいんじゃね?
速い話が、女なら何の工夫もせず既製品のスクール水着着てるだけで
野郎客からは大人気だもんな。他の女コスプレから叩かれるのも分かる
えなこの事務所社長が出てたけど、かなりウザい奴だな
>>43
この社長の姿は、えなこの将来だと思うけど、
社長もえなこを吸い続けてる
昔コスやってたらしいけど、
それだけおいしい職業()ってことなんだと思う
>>43
やり手はやり手だわな
こんなすぐ炎上しそうな頭の持ち主をコントロールしてるんだから
具体的に、夏のコミケと冬のコミケに出てくるの
やめたら良いと思うんよ
だいぶカメコも減ってスッキリすると思う
もうコスプレ関係なくなってるからなw
もう天井つけた、あとは下がるのみ
えなこが元ネタのキャラクターの無い奇抜なコスプレ風衣装を着てコスプレを名乗ってるのには違和感あるなあ
コスプレの概念から逸脱してない?
恩返しをしたいというところもあって。(雑誌が)売れたって言われたらすごく私たちも嬉しいし、『この推しの漫画が載っている編集部に感謝された、嬉しい!』みたいな。動機がちょっと不純なんですよ」
傲慢だと思うわ
事務所の社長も
えなこがこうなるのわかってたから
伊織もえを移籍させたんだろうな
でももう男告白でファンも減るだろうし、良いんじゃない?
グラビア上がりでも芸能界には限界がある
(実は藤原紀香が最高峰)
コスプレとなると稼いだら消えるだけだろうな
これからも売れるならたいしたもんよ
コミケ合わせカレンダー?
コロナでイベントの仕事がないから
話題作りじゃ
コメント
コメントする