デーモン閣下、友好関係にあった一部メディアに「小ばかにされた」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース デーモン閣下、友好関係にあった一部メディアに「小ばかにされた」(日刊スポーツ) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
「世を忍ぶ仮の姉」はTBSテレビの小暮裕美子。 「デーモン小暮」(1985年)、「デーモン小暮閣下」(2000年)、「デーモン閣下」(2010年以降)と名称を変更している。通称は「デーモン」、「閣下」。自身は人間の体を借りた悪魔と自称しており、生年月日は「紀元前98038年11月10日」だとしている。 67キロバイト (9,144 語) - 2021年5月19日 (水) 02:17 |
5/21(金) 9:21配信
日刊スポーツ
デーモン閣下
ミュージシャンのデーモン閣下が、一部メディアに「小ばかにされた…」とし、不信感を募らせた。
デーモン閣下は21日、「しばらく友好な関係にあったが、この度にわかに己のことを小ばかにされた…それも事実と乖離した表現で活字にされ、まことに残念である」と吐露した。
当該媒体について「輪島師とともに取材を受けたり式典に出席したり、ラジオでコーナーを持ったり、当時の取締役と挨拶をした歴史もあるので、今回の文言は一層裏切られた気分である。記者やデスクにはそんな歴史は関係ないのだな、と思い知った」とし、「もし吾輩がその社の30年来の編集職であったならば…」と嘆いた。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7a2ef29645e403702237f1e61424262d97e8c27
>>1
あんまりぼやかない方がいいかも。
>>1
> ミュージシャンのデーモン閣下が
ものまね芸人か相撲評論家だと思ってた
>>1
なんか元気無いね
犬HKか?
アカヒか?
聖おまんこ女学院
10万年を越える人生…悪魔生の中の数十年の出来事だろ
気にする必要ないってw
>>4
草
いつまで10万何才とか言い張ってるんだよとか
そのメイクは死ぬまで続けるのかとか思うよ
そりゃKISSのパクリでその年まで頑張ってるなら馬鹿にされるだろ
さすがのデーモンも千葉のジャガーさんと同じで、
顔を白塗りしてても老いと疲労を隠せなくなってる
>>7
ヨコハマメリーさんみたいになってきてるよな。
>>28
怖さではメリーさんに負けてるかもな
爆笑太田がデーモン閣下の“設定”を追及「悪魔もコロナに感染するの?」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3179562/
>>8
我輩って結構ナイーブだよね
>>37
レンタルビデオコーナーでアルバイトしてた時に、谷村新司がよくビニ本を買いに来たって言ってた。
>>37
聖飢魔II関係者はコロナ検査体制バッチリらしいからな
悪魔と仲間なのにw
>>8
確かに東スポが言葉足し過ぎかもな
あ~水ダウのあれか
エネーチケエ?
こっそりデーモン選手権
BSDはマイノリティ
こいつプライド高そう
閣下は早稲田時代にジャーナリストを目指してた事もあるとオールナイトニッポンで言ってるぐらい頭は良いからな
>>15
何故その後お笑い芸人を目指すw
閣下ももうおじいちゃんだし労ってあげて
既に0点食らってるやん。
今どき白塗りにしてロックなんかやってるのはバカだろ
こないだカーボーイで太田がバカにしてたぞw
>>20
その件じゃね
>>20
それを記事にした東スポのことか
麻生にちゃんと謝れよまず
悪魔が残念がるなや
いい年してそんなコスプレしてるからだろ
Burrn!とは和解してたのに
蝋人形にしてやれ
まだ馬鹿なメイクしてる いい歳して
バラエティー以外でこんなの使う意味がわからん 喋りもくだらんし
いい歳こいた初老がいつまでもヘンなメイクで吾輩とか10万何歳とか言ってるからだろ
筋少BUCK-TICK爆風Xユニコーン
TMNブルハ米米すかんち電気
CD買ったことあったりなかったりが混ざってるけど
それでもそれぞれ何曲かは知ってるのに
聖飢魔IIだけは一曲も知らんのよね
友達からも聖飢魔IIの曲聴いてる人はいなかった
聖飢魔II聴いてた人は他のどんな邦楽聴いてた層なの?
>>30
聖飢魔IIだと、「STAINLESS NIGHT」聴いてみ
これが一番売れ線狙いの曲かな
「WINNER!」「白い奇蹟」も売れ線
というかデーモン小暮閣下はオールナイトニッポンも3~4年1部パーソナリティをしてたのが大きいと思うよ
オールナイトニッポンの中で聖飢魔IIの曲を聴いて悪くないじゃんって人は多かった
自分もそう
聴いていたのは洋楽ボーイやプリプリ、SHOW-YAとか普通の楽曲を聴いてたがオールナイトニッポンで聖飢魔IIも聴くようになった
>>30
聖飢魔IIといえば世間一般には「蝋人形の館」しか知られてないと思う。
>>49
お前を農林業にしてやろうか
だっけ
大田のイジリって、そこまで酷いかな?
みんな普通に思ってることだろうに。
輪島の名前とか出てるから違う局だろうな。
マジか
めちゃイケ最低だな
カーボーイでの爆問のいじりには反応しないでしょ
逆に小者にうつって損する
お偉いさんと知り合いなのにとか随分うっとおしい事言い出す悪魔だな
そもそも悪魔のくせそんなこと気にすんな
>>39
年取ってくると人間そうなりがちなんだよ。
それは、神が与えたもうした試練ですたい。
梨むいてー
全く関係ないんだけど死んだら報道での享年はいくつになるんだ?
NHKあたりが訃報伝える際にデーモン小暮さんが亡くなりました。10万85歳でした。
とか言ったら面白いんだが
むしろ、小馬鹿にされてなんぼじゃないの?
小馬鹿にしてwikiみたら、意外な学歴が!ってウリでしょ。
スタッフから大御所扱いされたら視聴者はドン引きでしょ。
>>48
オレンジ色の髪の時ちょっと薄くなってたけど
謎の巻き返し
音楽も相撲通も知らん、ひるおびに出てくる白塗りした変なジジィ
こんな感じ?
こいつの女関係のクズさは清田や宮根と変わらんし
東スポだったらそんなに怒る話かね
太田の馬鹿話にちょっと色つけたぐらいだろ
10万年生きてるのに30年程度の関係で怒るんだな
あ~あとうとうおかしくなってきたなあww歳取るとこうなんだよ
聖飢魔IIはアウターミッションが一番好き
デーモンは小倉優子を見習え
コメント
コメントする