「100日間生きたワニ」山田裕貴がオリジナルキャラ演じる、特報も公開(コメントあり) - ナタリー 「100日間生きたワニ」山田裕貴がオリジナルキャラ演じる、特報も公開(コメントあり) ナタリー (出典:ナタリー) |
山田 裕貴(やまだ ゆうき、1990年9月18日 - )は、日本の俳優。 愛知県名古屋市出身。ワタナベエンターテインメント所属。俳優集団D2およびD-BOYSのメンバーである。 東邦高校卒業後、芝居の勉強をするためにワタナベエンターテイメントカレッジに入る。(6期)卒業。2010年に開催された「D 51キロバイト (6,592 語) - 2021年4月19日 (月) 08:18 |
https://mantan-web.jp/article/20210320dog00m200041000c.html
SNSで話題となったきくちゆうきさんのマンガ「100日後に死ぬワニ」が原作の劇場版アニメ「100日間生きたワニ」(上田慎一郎監督、ふくだみゆき監督、5月28日公開)に、声優として山田裕貴さん、ファーストサマーウイカさん、清水くるみさんが参加することが3月20日、分かった。山田さんは映画オリジナルの新キャラクター・カエル、清水さんはカエルが思いを寄せるバイトちゃんを演じる。ファーストサマーウイカさんは、木村昴さんが声優を務めるモグラの恋人・イヌを演じる。
「100日後に死ぬワニ」は、主人公のワニや友人の日常を描いたマンガ。作者のきくちさんのツイッターに2019年12月12日から毎日投稿され、2020年3月20日に最終回となる第100回が公開された。最終話は、いいねの数が約214万という国内ツイッターの歴代最多数を記録するなど話題となった。
劇場版アニメは、神木隆之介さんが主人公・ワニを演じるほか、中村倫也さん、木村さん、新木優子さんが声優として出演。映画「カメラを止めるな!」で知られる上田さんと、上田さんの妻でアニメーション監督のふくださんが監督、脚本を担当する。アニメーターの湖川友謙さんがコンテ・アニメーションディレクトとして参加し、音楽プロデューサーの亀田誠治さんが音楽を担当。TIAが制作する。3人組音楽ユニット「いきものがかり」が主題歌を担当する。
併せて、劇場版の本ビジュアル、神木さん、中村さん、木村さんの声が入った特報映像も公開された。
映画『100日間生きたワニ』 特報 5月28日(金)公開
(出典 Youtube)
(出典 storage.mantan-web.jp)
(出典 storage.mantan-web.jp)
>>1
このクオリティで映画やるのかよ・・・すみっコぐらしより客入らなそう・・・
>>15
すみっコぐらしは人気あっただろ
比べるのも失礼
>>48
じゃあプペルでw
>>1
なんかもう意地になってるって感じだねw
>>1
シンエヴァのシンジはワニに生まれ変かったのか。
地雷臭
コロナ禍を生き延びる預言解説
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1561503978/
3
令和のインパール作戦やな。
明らか失敗なのに止められない。
コロナで救われた数少ないコンテンツ
大作降臨
鬼滅信者涙目
とっくにポシャったもんだと思ってた
山田もウイカもチャレンジャー精神有り過ぎ
>>8
チャレンジャー精神も何も
芸能事務所がウチの〇〇使えってゴリ押しして来るから
本人どうこうとかあんま関係ないぞ
負け戦感凄い
清々しいまでの大コケっぷりに期待
ワニは二度死ぬ
実写版なの?
関わった人間皆不幸になる
生後100日で死んだみたいなタイトルやめろって
興行収入300万
>>16
冷やかしでそこそこ入りそうな予感
舞台裏を映画化してほしい
>>17
カメラを止めるな的にやればワンチャンスあるかも
え。ちゃんと企画続けてたんだ
500億いくな
結末が分かってるのに見に行く奴おるん?
101日目のが面白かった。
あの閑散としたグッズ売り場や無人のカフェの惨状を見ても企画を止めないなんて、このプロジェクトに関わった上層部に仕事の依頼なんてしたくねぇ
>>22
今からタイトルを「企画を止めるな!」とかに変えて
ドキュメンタリーにした方が面白そう
ソレなら見る
ツイッターフォロワー数が230万から118万に減った恐怖
芸能人声優起用のためのオリキャラか
電通全開だなww
オリンピック開会式に使え
鬼滅を超えてくれ!
声は俳優タレントばっかだな
鬼滅超えキター
あのさぁ、なんでこんなに絵が下手くそなのにしつこいの?
もう諦めろよ
死んだ後に腐ったコンテンツはどう頑張っても蘇らないでしょ
続けるだけ損失増えるのによくやるわ
最初のハードルが低いから見たら意外と面白く感じる可能性がある
大爆死
こんな糞電通ワニより
100日後も生きるクロコダインの方がいい
100日間生きただと意味変わっちゃうじゃないか
アリゲーターって伝~え、たくて~
今の流行りはワニってプペってクラブハウスだしな
裏側のドタバタコメディの方が面白そう
ファッサマ!!
プペルとどっちが酷い?
>100日間生きたワニ
このタイトルだと生後3ヶ月ちょっとでしぬんだな
これ原作のワニ人気無かったらなんの意味もないのになw
完結した上で不人気になってるのにどうやって興味もてばいいんだよw
鬼滅のせいで夢見ちゃったのかな
案件ですと発表してるようなメンツが次々に集まってきて笑うw
せっかくだからこのミジメなゴタゴタを映画にすればいいのにw
ワニの女店員の役の人めっちゃかわいいじゃん
プペルなんて比べ物にならない大爆死しかない
声優すごいな
もうこのメンバーで実写化しなよ
『ゴジラ迎撃作戦』
独立就農を支援する自社農場
「パソナチャレンジファーム」
https://pasonagroup.co.jp/news/index112.html?itemid=3284&dispmid=798
断れない俳優たち可哀想すぎる
朝ワニとか10ワニとか空疎な言葉がツイッターで踊りそうやな
杉田ってこのあたりのタレントと並べてもらえるほどの立ち位置なんだな
コメント
コメントする