サッカー日本代表サッカーにほんだいひょう、サッカーにっぽんだいひょう)は、日本サッカー協会によって編成される日本の男子サッカーのナショナルチーム。SAMURAI BLUE(サムライ・ブルー)の愛称で知られる。2018年7月から森保一が監督を務めている。 FIFAワールドカップには6度出場しており、
164キロバイト (10,950 語) - 2021年3月25日 (木) 21:43



(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


ほんま、強いな・・・・・。

1 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:36:28.34 ID:TLzcqnrV0.net

うおおおおお





2 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:36:33.81 ID:TLzcqnrV0.net

つええええ


3 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:36:38.75 ID:TLzcqnrV0.net

よっしゃああ


4 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:36:46.00 ID:JKNXhfoyM.net

ほんま強いな


5 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:36:58.03 ID:JKNXhfoyM.net

香川本田みたあなスターいないけど


6 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:37:11.13 ID:S1a1UIomM.net

u23のほうが監督有能で草


7 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:37:27.21 ID:S1a1UIomM.net

昨日の試合はレベル高かった
あの守備崩せるのは強い


8 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:37:34.98 ID:+Gj5JPlNM.net

いいね


9 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:37:43.68 ID:cmTFxuWO0.net

強豪の韓国?


12 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:38:06.86 ID:+Gj5JPlNM.net

>>9
ワールドカップベスト4だぞ


46 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:45:33.03 ID:JOkHGzxKd.net

>>12
強豪トルコというくらい無理があるやろ


10 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:37:48.56 ID:KZpP3f/90.net

韓国は雑魚定期


11 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:38:05.28 ID:KZpP3f/90.net

正直アルゼンチンのU24の方が韓国のA代表より強いんちゃう?


13 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:38:16.06 ID:dpEu/XNq0.net

やっぱ日本は4バックやねん
もりやすー


14 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:38:43.40 ID:J6KuQnwY0.net

北九州なんやあれ
暗さが半端ないな照明の
あんなとこによそさまの代表呼ぶなよアホか


15 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:38:55.58 ID:lRuLkW6ha.net

U24マジで金メダルあるかもな
スペイン、フランスの面子もそんな豪華ちゃうしキリヤンもこないし


16 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:39:05.73 ID:SX7I4sKtM.net

24時間のフライト到着2日後に大陸と違った慣れない湿度の高い場所で試合後の中二日の強行試合の相手に3-0な


19 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:39:50.22 ID:vdSBB0f1M.net

>>16
プロだろ
甘えんな


21 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:39:55.99 ID:0qq8slNs0.net

>>16
今は湿度高くないぞ


23 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:40:29.59 ID:ikgJ3jQ2d.net

>>16
ほんこれ
ちょっと勝ったくらいで持ち上げる悪い癖だよ


17 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:39:39.29 ID:PDCLJpzaa.net

U24あれに堂安が加わるからな結構強いで


20 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:39:55.50 ID:KZpP3f/90.net

>>17
一番デカいのは冨安やろう


22 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:40:27.88 ID:TLzcqnrV0.net

>>17
堂安はいらん
富安と遠藤が必要


18 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:39:43.73 ID:73W6m3nq0.net

むしろ韓国よく3失点で済んだな
情けがなければ5、6点は取られていたやろ


24 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:40:45.08 ID:V+I0ZAaQ0.net

アルゼンチンて今も強いんか?


25 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:41:08.14 ID:BuI0OKBc0.net

たかがアルゼンチンだろ
サッカー以外じゃ脳がないアルゼンチンだろ
アルゼンチンなんかどうでもええ


26 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:41:21.26 ID:3WkQVA5D0.net

エセキエル・パラシオス(レバークーゼン)、ラウタロ・マルティネス(インテル)、モンティエル(リーベル)、フォイス(ビジャレアル)、ニコ・ゴンサレス(シュツットガルト)
でもアルゼンチンここら辺の選手招集してないやろ


31 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:42:22.42 ID:7oQKx5qV0.net

>>26
これノーフッティ辺りの記事で昨日まんまの記述見かけたわコピペしてきたろ


36 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:42:55.32 ID:MjQ2iB1n0.net

>>31


33 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:42:31.44 ID:lRuLkW6ha.net

>>26
インテル本番でも出さんやろ


37 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:43:05.93 ID:7oQKx5qV0.net

>>33
そもそもコパ・アメリカ出るからどっちにしろ五輪は来ない


42 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:44:41.12 ID:qUoEKnqbM.net

>>26
こいつ自身誰一人見たこと無さそう


47 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:45:38.33 ID:TLzcqnrV0.net

>>26
ラウタロ以外対したことない定期w


49 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:46:15.45 ID:UW+XwOcCM.net

>>47
ラウタロの試合すらまともに見たこと無さそう


51 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:46:53.70 ID:+Gj5JPlNM.net

>>26
こんなかで圧倒的なのインテルのやつだけやん
他のやつなんて日本代表にも通用したかわからんレベル


54 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:47:38.72 ID:UW+XwOcCM.net

>>51
でも君見たことないやん
ウイイレでもやってろよ


27 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:41:34.84 ID:7oQKx5qV0.net

一試合一試合で手のひらクルクルしてんなゴミ


28 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:41:38.60 ID:jJBZfOiSd.net

ディエゴも草葉の陰で泣いてるわ


32 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:42:30.88 ID:WOKxCj3vp.net

>>28
勝手に*な


29 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:41:47.00 ID:CL5WJkcod.net

世界的な印象でアジアの強豪は
韓国>日本>オーストラリア=イラン
くらいだろ


30 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:42:12.14 ID:KZpP3f/90.net

>>29
何が世界的な印象だボケナス?


48 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:46:07.14 ID:BuI0OKBc0.net

>>30
今は違うやろ
日本>イラン>>>韓国






中国


52 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:47:01.32 ID:CL5WJkcod.net

>>30
ネトウヨこっわ


38 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:43:10.77 ID:Ptr7VPhjM.net

>>29
韓国ってアジアカップベスト8だぞ


34 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:42:41.83 ID:ZpDztsxs0.net

言う程韓国強豪か?


35 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:42:54.68 ID:mn3jRj5WF.net

五輪ってぽいちが兼任ちゃうかったん?


39 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:43:36.67 ID:zHajLlQT0.net

ドイツで日本代表戦やるなら吉田長谷部富安で3バックやるのが最強なんやけどなぁ


40 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:43:44.30 ID:GUgJxf/u0.net

堂安と冨安もおるからなぁ

さらに上田とか前田大自然とか立田とかおる


41 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:44:05.23 ID:7oQKx5qV0.net

>>40
立田なんJやってないで練習しろ


43 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:44:51.32 ID:lRuLkW6ha.net

フランスってコマン出してくんのかな?


44 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:45:09.08 ID:TLzcqnrV0.net

今見るとロンドンオリンピックのメンツ*しょぼいな


55 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:48:04.22 ID:zHajLlQT0.net

>>44
でもあの時の永井には夢を見たやろ?


45 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:45:15.54 ID:GUgJxf/u0.net

時代は完全にユースやな


(出典 i.imgur.com)


50 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:46:17.87 ID:TLzcqnrV0.net

>>45
まあ当たり前だよな
高校なんて根性論と理不尽の押しつけでサッカーどころじゃないし


53 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:47:05.72 ID:BuI0OKBc0.net

アンカ間違い
>>25


56 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:48:34.98 ID:JtIWG/0ma.net

まあ練習試合からこれで一喜一憂するのもどうかと思うわ
五輪やるかどうかも不透明やし


60 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:49:16.18 ID:7oQKx5qV0.net

>>56
ほんまやで
代表しか見てない奴らってなんでこんな声デカイの多いんやろ


57 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:48:48.16 ID:7oQKx5qV0.net

ロンドン五輪はほんまよお結構やれたよな


58 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:49:06.94 ID:AIhT99Ge0.net

クソ殺伐としてて草


59 風吹けば名無し :2021/03/30(火) 08:49:11.78 ID:sxF/fGsyd.net

韓国のベスト4って言うと外人が買収買収ってめっちゃキレるやん
W杯を汚すと何年経っても許されんのやね